goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

藻から石油ができるなら、電力も安心だね!放射能は?

2011-05-29 21:33:32 | Weblog
今日のTBSの夢の扉で、藻から石油を作るという話をやってました。
藻から石油ができるなら、その石油を使って火力発電とか、できそうですよね!

おおお~、電力もこれで安心!
東京電力は、早く研究すべきです!!
孫さんも、太陽光以外の有力な対象としてどうでしょう?

そういえば、放射能を除去できるかもしれない藻っていうのも、あるらしいけど、
東京電力は、それも?あ、ただ、この藻は、ストロンチウムでセシウムではないね。

まあ、とにかく、今後、藻が重要そうだ・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V-LOW、Hybridcast、スーパーハイビジョン・・・NHK技研公開2011

2011-05-29 16:56:45 | トピックス
 NHK技研公開2011に行ってきました。




 入ってすぐのところで、地上デジタル移行後に空く、アナログテレビ周波数帯で行う、V-LOWの話題をやってましたね。

 V-LOWでは、地域型のケータイに対する放送&コンテンツサービスを行うみたいで、とくに今までの放送とは違い、ダウンロードができたり、高音質なものが楽しめるというわけなのですが、その展示についてやっていました。

 ちなみに、空き周波数は、現在1~3チャンネルが、V-LOWにいき、
 空きチャンネル4~12チャンネルの一部(じゃなかったかな)がV-Highとなるんだけど、
 V-Highは全国向け。ちなみに、電波はV-LOWがISDB-Tsb、V-HIGHがISDB-Tmmを利用する。




 それと放送と通信の融合?というかテレビとインターネットの融合ということで、Hybridcast。
 テレビをみてて、関連番組をインターネット経由で見れたり、おばあちゃんと連絡がとれたり、とかいう話もやってましたね・・・

 スーパーハイビジョンもありました。

 あと、TVMLを使ったやつがあるんだけど・・・

 あのTVML、いつも思うんだけど、あのキャラクターって、変えられないのかしら?
 キャラクターを初音ミクにしたら、大人気で、TVMLの技術が見直されると思うんだけど・・
 (伊達杏子にしても、だめだと思うけど)




ま、そんなところです。
やっぱ、V-LOWはNHKもみんなも、超~興味しんしんだよねえ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする