goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

2007年問題って、どーなったの?

2008-08-23 17:32:04 | Weblog

いま、気がついた。
今年、2008年ですよねえ・・・

ところで、
2007年問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/2007%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C

ってありませんでしたっけ??

団塊の世代退職に伴う、技術の継承問題で、システム開発のほうなんかでも、
話題になった気がしますけど・・・

・・・もう、2008年ですよねえ。。
結局、どーなったんだろう(^^;)
・・・2000年問題同様、あんまり困ってない気が・・・
(そもそも、日本人に対して継承するべきなのか??)

次は、2009年問題??


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ADSLが、また使えるようになりました!

2008-08-23 13:44:05 | Weblog

ウィリアムのいたずら、きのうから、また、おうちでADSLが使えるように、
なりました!

6月ごろから使えなくなって、7月後半までいそがしかったのでほっぽっといて、

その後

YAHOO BBに電話したら・・・

調整中です

モデム交換

をへて、最後には、「電話局のモデムを変えます??」とか言う話になり・・

で、いきなり、金曜日、NTTコミュニケーションズから葉書がきて
それで、そのあとから使えるようになった・・・




けど、ちょっとまて・・うちは、NTT東日本から請求が来てるぞ・・
なぜコミュニケーション??なにがあったのだ??

まあ、とにかく、その葉書には、電話番号が書いてあって、
電話してくれ!とあるので、NTTコミュニケーションズに電話したら、

その人の話だと、
YAHOOBBは、一般的にはNTTコミュニケーションズを通さないが、
回線上、なにかの問題があった時などに使うことがあるらしく、
どうも、そのケースのようだ・・・
(正直、よくわかってないが、まあ、いいや ^^;)

まあ、ADSLが使えるから、ともかくいいや(^^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする