ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

米Microsoft、研究者向けの情報収集ツールを無償公開

2008-07-29 16:54:18 | Weblog

ここの記事
米Microsoft、研究者向けの情報収集ツールを無償公開
http://opentechpress.jp/news/08/07/29/0454210.shtml

によると(以下斜体は上記サイトより引用)


 米Microsoftは7月28日(米国時間)、学術界研究者のコミュニケーションを支援するための4種類のツールを無償で公開した。研究プロジェクトにおけるデータの収集や分析、情報のパブリッシュ、保存、共有などをより効果的に行えるという。


だそうな。

「Scholarly Communication」として、学術界と共同で開発した

そうで、おもしろそうなのは・・・


論文、講義、プレゼン資料、動画などの素材間の関連性をセマンティックに分析し、容易にアクセス可能にする「Research Output Repository Platform」


かな・・

そのツールは
Scholarly Communicationツールダウンロード
http://www.microsoft.com/mscorp/tc/scholarly_communication.mspx

にあるみたいよ・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

StrutsのActionFormで、resetで初期化するのは「ふさわしくない」そうだけど・・

2008-07-29 14:48:34 | Weblog

Strutsでは、ActionとActionFormクラスにわかれ、画面入出力はActionFormで行い、とくにresetで初期化を行うイメージがあるけど、
クラス ActionForm
http://www.jajakarta.org/struts/struts1.2/documentation/ja/target/api/org/apache/struts/action/ActionForm.html

のresetのところを見ると(以下斜体は上記サイトより引用)


「更新」タイプのページに関しては、 フォームの値を初期化する場所として、このメソッドはふさわしくありません (値の初期化はセットアップ用のActionの中で行なうべきです)。 たいていの場合にチェックボックスの値がfalseに設定されているかを気にする必要はありますが、 ほとんどの場合はこのメソッドを実装しないでおいて構いません。


ほお、初期化する場としては、ふさわしくないのね・・




でも、JSPから、Strutsに変換する場合、
画面表示を行うJSPを
   ・処理と初期化を行う部分と
   ・画面入出力を行う部分
にきれいにわけて(HTMLタグ以降は、値の表示くらいしかさせないように分けて)

その画面に対応するActionFormとActionを作成し、
   ・ActionFormのresetに、処理と初期化を行う部分をとりあえず押し込み
     →forwordはとりあえずコメントにしておいて
   ・Actionは、次の画面に遷移するようにforwardを設定して

その後、処理だけしてforwardするjspに対して、
   ・そのJSPを呼び出す画面のActionに、処理だけするJSPの内容を貼り込み、

そのさらに後で、
   ・ActionFormのresetに入っている処理部分を、この画面を呼び出すActionに
    (複数ある場合もある)コピーして分配する

ようにすると、比較的簡単に(機械的に)移植出来そうですけどね。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする