やっつけ映画批評!

主に映画を
あらすじを1行で!
ネタバレ無しで!
簡潔に魅力(たまに罵詈雑言)を!
お伝えするやっつけ映画批評!

オフィシャルシークレット 2020 70点

2021-05-23 00:22:51 | 映画
オフィシャルシークレット 2020 114分
70点


イギリス政府職員の女性は
国家のイカサマを新聞社にリークする、、





監督はツォツィ
アイインザスカイの
南アフリカ共和国出身
ギャヴィンフッドです

2001年の9.11を発端にした
いわゆる
イラク戦争が始まるか始まらないかの
2003年の実話を元にした

ポリティカルサスペンス映画です


イラク戦争の正当性を捏造するような
指示を受けたけど

これっておかしくね?
こんな作られた根拠を元に
戦争開始しちゃうの?

何万人死ぬのこれ?


っていう
全人類が共通で持たなければならない
戦争反対のあたりまえを

ねじまげようとする国家

ついでその
戦争反対を声に出した公務員を
全力で潰しにかかる国家権力との
謎の戦いの

はじまりから結末までを
丁寧に
けれどテンポよく描いていくので

若干の地味さはあるけれど
最後まで大人な緊張感を持って
楽しく見ることが出来ました


とくに
裁判の焦点が面白くて

国家機密を流出させた公務員は
原則として悪いんだけど

その国家機密がとんでもない
悪巧みだった場合どうなのよ

というか
悪巧みかどうかを判断する人って誰よ?

というか
その判断する人って
誰が選んでいるの?

っていう
こう
何層かあるのに
大きな力が働く核心に次第に迫っていく

裁判の焦点
ついで
着地点も面白くて


法廷もの好きとしては
お気に入りの法廷ものがまた増えたなと
嬉しい気持ちになりました

うーん
この主人公みたいに
ちゃんとした正義感と
真実に基づいて判断できる人
公務員がもっとちゃんといたら


この終わってる国
日本も少しはマシになると思うんですが

三権分立もろくに出来ない
どころか
司法立法行政歪めまくりの
独裁国家日本には

ちょっとレベルが高すぎる題材だなとも
感じた

力作ドキュメンタリー
法廷ポリティカルサスペンス映画でした〜

最新の画像もっと見る

コメントを投稿