やっつけ映画批評!

主に映画を
あらすじを1行で!
ネタバレ無しで!
簡潔に魅力(たまに罵詈雑言)を!
お伝えするやっつけ映画批評!

これが私の人生設計 2016 55点

2019-03-21 22:28:01 | 映画


これが私の人生設計 2016
55点


天才女性建築家が男社会の
イタリア建設業界に殴り込む...





女性差別が根強くある
建築業界で女性は果たして輝けるのか?

元建設業界の端くれの僕に
なにか響くディテールはあるのか?

と思い観てみましたが

どっちも煮え切らない内容となって
おりました


建築家としての有能さを描くシーンが
少なすぎるのと

映画の中心にある推進力が
テレビ電話での会議をいかにスムーズに
進めるか

という点に注力されすぎていて
期待していた

女性ならではの建設業界の働き方との
付き合い方

女性が働ける建設現場のあり方

世界共通の建設業界あるある

のようなものはほぼなく
残念でした



イタリア産のコメディ演出も
最初こそ笑っていましたが

テレビ電話会議
電話会議のための仕込み
テレビ電話会議
仕込み...
の繰り返しがくどくて


終盤はほぼ真顔になってしまいました

コメディはほどほどにして

もっと現場が動き出してから
頭の中を形にするところに

建設業の醍醐味
図面を実際の建物にすることに
重きを置いて欲しかったです



それでも
女性差別、
差別の非効率性、
誰かの勇気に続くことの大切さは

改めて感じられる
女性の社会進出映画でした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿