仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

北海屋(秋田県横手市)

2023年02月01日 | 秋田県

先日JR北海道の在来線が6日間乗り放題になる「HOKKAIDO LOVE!  6日間周遊パス」(通称ラブパス)12,000円が2/1発売になる話を書きましたが(クリックで過去記事へ

列車で出かけて北海道を元気にしよう!|JR北海道- Hokkaido Railway Company

自分も北海道へ遠征すべく連休取得しようと頑張っておりましたがせいぜい3連休しか取れそうも無くてこの時期に6連休はなかなか厳しい。

まぁ3日間だけでも特急乗り放題だからまぁまぁお得なのですがその前にチケットが北海道(と奥津軽いまべつ駅)でしか買えないっていう関門をどうクリアしましょうね?(未だ妙案無し)

とりあえず自分を追い込む意味で、3連休初日の新千歳行きの飛行機チケットだけ押さえておきました。北海道行くぞオー!

 

 

さてラーメンも北海道ネタから

今回は秋田県の「食べて応援!秋田県プレミアム飲食券」が使える店から横手市に在ります「北海屋」に行ってみました。

こちら横手焼きそばの名店ですがラーメンメニューも豊富で夜は居酒屋スタイルでお酒も頂けます。まぁドライブ中なので私はお酒頼めないのですが苦笑

北海屋ってことで札幌味噌ラーメンが主体のようですが醤油や塩味もあるみたいですね。太麺細麺といろいろ選べる模様。今回は野菜が多めに入ってるメニューを頂きたくこちらをオーダーです。

 

五目らーめん・塩(細麺)」890円

早速のスープですがベースは鶏系のようでスタンダードな味わいの塩ダレにゴマ油とわずかにニンニクで香ばしさを感じさせる仕上がり。

ざく切りの様々な野菜が自然な甘さをスープに溶かし込みナチュラルな風味を色付けてくれています。油量も適量でコクも有り身体が温まりますね。

麺は加水率高めの中細な中華麺が合わせられます。少し甘めな味付けのチャーシューにキクラゲの食感もまた良し。野菜と麺でボリュームもそこそこありますし普通に美味いです。

 

肉チャーハン・スープ付」850円

もう一品「横手焼きそば」を頼もうと思っていたのですがメニューの写真を見て予定変更。メニューの見せ方が上手ですね。味は定番ノーマルをチョイス。

横手焼きそば風に玉子焼きが乗っかるスタイル。パラッと炒められた炒飯に半熟の黄身を崩しながら頂きます。

横に添えられた焼き肉がやや強めに味付けされていて少し塩気強めなのですがこれが卵のマイルドさとちょうどマッチしててかなり美味しいです。スープ付きなのも有り難い。

 

さて「北海屋」ですが平日ランチメニューも充実してますね。駅チカの割と繁華街エリアなのに店横に広めの駐車場があるので車移動派にも便利で良き。ラーメンも美味しかったですが肉チャーハンが絶品でした。今度他の味を食べにまた来てみよう。

(22/10/22)
北海屋/秋田県横手市前郷二番町1-21


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麺処 中むら(青森県平川市) | トップ | ラーメン笑太(青森県青森市) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

秋田県」カテゴリの最新記事