喉飴と鞭による映画・小説・漫画論評~このブログを見る者は地獄を見るだろう~

タイトルの通り、映画、小説、漫画を観終わった後に、感想を書くだけです。コメント頂ければ幸いです。

真木栗ノ穴(2008) ★★★★★

2022-08-15 22:56:51 | ホラー

ブログによくコメントをくれる島鉄から薦められて鑑賞。

ABEMAプレミアムにちょうど入っていたもんで。

原作:山本亜紀子

監督・脚本:深川栄洋

企画・プロデューサー:倉谷宣緒

製作:江口誠

脚本:小沼雄一

エグゼクティブロデューサー:今村悦朗

制作:べんてんムービー

主題歌:椿

上映時間:110分

出演:西島秀俊、栗田麗、木下あゆ美

 

現代は『穴』だが、それだとぱっとしないので改題したのだろう。

真木栗、地名かなにかと思ったら人名かい。

 

真木栗ノ穴とは、まだ売れてない作家の真木栗が住むボロアパートの壁に空いてる穴のことである。真木栗は穴から隣の住民の情事を覗き見して興奮する日々、それを小説にしていたのであった。

だいぶあらすじ簡略化したが、それが真木栗が官能小説家として売れてしまい、住民にばれて大変なことになるとかいう話かと思いきや、

まあ元々ホラー小説なので、「真木栗が書いたことが現実化していく」という現象が起きるようになる。そして、真木栗に関わった人間は真木栗のおかげで幸せになれたと口にし、最終的に不審死を遂げていく。

で、最後すべて彼の妄想だったことを匂わすようなよく分からない終わり方。

これは、どういうことなのか。

たびたび挿入される洞窟のカットがヒントになっているのか?

不審死する人間は、皆、直前に隣に越してきた女と情事に及んでいる。

甘美の世界=死と捉えればいいのか?

 

部屋が狭いから本が積まれているけど、下の方の本どうやってとるんだろ。

『坂の上の雲』が確認できますね。

壁あんなに空いてたら既に崩壊しててもおかしくなさそうなんですが…

 

最後のエピローグ唐突な気も。

置き薬が実は麻薬でそれ毎日飲んでるから主人公は幻覚が見えていた!とかそういうわけでもなく。

幽霊であろう女が渦中の女、ていうのには何の意味を示しているのか。

世界に矛盾が生じた結果、象徴として世間を騒がす渦中の女が描かれ、

生きることは矛盾しているてことですか。

この世界、まあ人間として生きることは矛盾で満ちていますわな。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする