
助け合いの精神は不滅です!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




ヨガのポーズのネーミングって、
とても人間的で身近な感じがします。
今日ご紹介の【弓を引くポーズ】は、踏む、なるほどねというポーズです。

一見、ちょっとお行儀の悪いポーズですが、
股関節をたくさん動かし、脚全体を良く伸ばしますので
足腰の血行がとてもよくなり、
また、内臓の働きも非常に活発になってきます。
ポーズの前には、脚腰を伸ばす【ヘアピン(前屈)のポーズ】などで
入念に体をほぐすとより効果的です。
また、片足を持ち上げ、もう一方の足のつま先をつかむときに
【おへその位置をしっかりと正面】に向けておくことが
骨盤のゆがみを程よく矯正してくれるのです。
今日も脚がとっても軽くなりました!
さて、今日のところはおしまいにします。
実は、このポーズの後、
ピッタリシャツを着ていた方のお腹が、
本当にスッキリと引き締まったのです。
何故!?
それは骨盤の歪みが少し戻って、腰回りの血行が非常に良くなり、
水分代謝が上がってスッキリしたのだと思われます。
正味、ほんの30分のエクササイズで、
お腹がスッキリ! って良いですよね。