
助け合いの精神は不滅です!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




私のレッスンは、リラクゼーションを比較的長く取ります。
1時間のレッスンで、30名ほどの人数でしたら、約7分から10分です。

その間に、簡単な足の裏マッサージなどを入れて
参加者全員とコミュニケーションをとる事にしています。
多分、他の先生のレッスンですと、
リラクゼーション(クールダウン)は5分あるかないかのプログラムが多いと思います。
が、私は、7分以上。
ほんの2分ほどの差なのですが、
これが何とも一瞬グラッと寝てしまう事が多い時間帯のようなのです。
余り、何分と言って計算的に行っているわけではないのですが、
皆さんの足の裏を触って、いると、大抵4分から5分過ぎごろから
寝息が聞こえてくるのです。
これで成功!
ゆっくりリラックスしてくれたのだなって
インストラクター冥利に尽きるのです。
ほんの、数分でも良いのです。
適度な運動をして、睡眠状態に入ってくれることで、
目が覚めた時の爽快感は、格段に違うと思います。
私がヨガを習った先生は、
『1時間のヨガなら、1時間の瞑想(リラックス)が本当は必要なのだよ』
と、教えて下さいました。
そこまでは、時間が取れないのでせめて、通常よりは長めにって、
先生の教えを守っているのです。
横になって、リラックスしてと
初めて行う人には、ちょっと不安があると思いますが
少しずつ慣れて下さい。
リラックスしましょうって、最初は誰でもそう簡単に力も抜けないし
不安は解消しないと思いますが、少しずつ慣れて下さい。
最初のうちは、【リラックスしようと思ってリラックスしてください】
なんか、変ですよね。
でも、それでいいのです。
心地良い、運動と、周りの環境が段々と体になじんでくるのを感じで下さい。
好きなアロマを炊いても良いですし、音楽を聴くのも良いですよね。
さて、今日のところはおしまいにします。
リラックス、ヒーリングなどにパワーを発揮するパワーストーンの代表が
ラリマー

写真中央の水色の石です。
このブレスレット全体で、少しリラックスをしてもらおうと思って
リフォームしたものです。
こういった、パワーストーンのパワーもプラスアルファで、
体も気持ちもリラクゼーションしましょう!