
ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)
中山道を歩く(完全踏破の一人旅)

サンシャイン60(池袋) 2023.9.19
(「サンシャイン60」の「てんぼうパーク」) あべのハルカス、ミッドタウン八重洲、歌舞伎町タワー、スクランブルスクエア、ランドマークタワーに続き、今回は池袋の「サンシャイ...

横浜ランドマークタワー 2023.9.12
(横浜ランドマークタワー ) 高層ビルシリーズは、あべのハルカス、ミッドタウン八重洲、歌舞伎町タワー、スクランブルスクエアに続き、今回は「横浜ランドマークタワー」です。 6...

渋谷スクランブルスクエア 2023.8.31
(渋谷スクランブルスクエアの屋外展望「SHIBUYA SKY」) 今回は、2019年に開業した渋谷駅直結の「渋谷スクランブル スクエア」を訪れます。 もうお気づき...

東急歌舞伎町タワー(新宿) 2023.8.23
(東急歌舞伎町タワー2階の「フードホール」) 今年の4月に新宿にオープンした「東急歌舞伎町タワー」へ行ってみました。 ...

東京ミッドタウン八重洲 2023.7.6
(写真は、今年の3月にグランドオープンした「東京 ミッドタウン八重洲」 ) 3月にグランドオープンした東京駅直結の「東京ミッドタウン 八重洲」へ行ってみました。 「東...

【祝】:「通潤橋」国宝指定へ 2023.6.23
(写真は、通潤橋の国宝指定を伝える東京新聞) 6月23日、国の文化審議会は、「熊本県山都町」の「通潤橋」 (つうじゅ...

多摩川を歩く(その57)(根川緑道の桜並木(立日橋まで):東京側) 2023.4.2
(写真は、根川のカモとサギ) 前回のゴールの「日野橋」から、「多摩川」と並行して流れる 「根川」の緑道の桜...

多摩川を歩く(その56)(根川緑道の桜並木(日野橋まで):東京側) 2023.4.2
(写真は、根川緑道の桜並木) 前回のゴールの「根川」に架かる次頁の写真の「根川 貝殻坂橋」をスタートします。 ...

多摩川を歩く(その55)(温泉湯楽の里 :東京側) 2023.4.2
(多摩川の堤防沿いにある「湯楽の里」温泉の露天風呂 :温泉のパンフレットから) 前回は、東京側から石田大橋を渡って、対岸の神奈川側の 「土方歳三資料館」へ行きましたが...

多摩川を歩く(その54)(府中四谷橋から 石田大橋の桜並木:東京側) 2023.4.2
(府中 四谷橋) 前回は、大栗川の川向うの「百草園」へ行くために、多摩川に 架かる「関戸橋」を東京側から渡りました。 今回は、その「関戸橋」をスタートして、東京側を多...