goo blog サービス終了のお知らせ 

山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

7月31日 横浜の未来を頼めるのはだれなのかな? … 更新しています===

2025-07-31 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

はてなブログに なんとか引越ししました~

7月31日 横浜の未来を頼めるのは誰なのかな? 更新してます~~~

頑張って更新していきます! これからもよろしくです!

シャインのはてなブログよ♡ポチしてみてね

 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

7月29日 Mrs.GREENAPPLEが来たよ!物見遊山で行ったけど…横浜のイベントはまだまだ続く~♬ 更新です!

2025-07-29 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

はてなブログに なんとか引越ししました~

7月29日 【Mrs.GREENAPPLEが来たよ!物見遊山で行ったけど…横浜のイベントはまだまだ続く~♬】 更新してます!!

頑張って更新していきます! これからもよろしくです!

シャインのはてなブログよ♡ポチしてみてね

 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

7月10日 山下公園で ランタンが飛ぶ!? 横浜は観光地なのだ☆彡 更新しました~

2025-07-10 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

はてなブログに なんとか引越ししました~

頑張って更新していきます! これからもよろしくです!

   山下公園 ランタンが飛ぶ!? 更新してます=





シャインのはてなブログよ♡ポチしてみてね





 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

近所のスコーン 今どきのお店

2025-06-20 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

ここ数年の間に、ヨロズヤフォーシーズンの近所にも新しく若い人がお店を開こうって
いくつか専門店ができています

姪がごひいきにしている 【山ベイク】(ケーキ・ビスケットなど)とか
パン屋さん ロールケーキ屋さん など
他にもあるのでしょうが 私はあまり詳しくなくて

そうこうしていると、食いしん坊のシャチョーさん
なんだかチャリで走っていたら見つけたと言って
買ってきた

スコーン









スコーン専門店?? もできたのね
でも、形が 四角い

味は…スコーンって言うか、ショートブレッド(イギリスのお菓子)みたいな
分厚いクッキー

味もバジルトマト とか 黒ゴマ とか バター(プレーン)などなど
色々あるようですね

ここで今どきの若い人の働き方

毎日営業していない
曜日と時間が指定して会って、その日に売るか
インスタとかXなんかで宣伝して、予約取っておいて
予約のお客様に 営業時間に撮りに来てもらう

結構総言うスタイルが増えたなあ って感じます

さて、今日のところはおしまいにします。

時間をうまく使って色々なことにチャレンジするのはすごく良いですよね
二刀流、三刀流… かな?


またまた こちらも どうぞ~ はてなブログもちょっとお立ち寄りください

コメントは はてなの方でおねがいしま~す
gooブログは終わっちゃうもんね


シャインのはてなブログよ♡ポチしてみてね

 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

山下公園で 潮風レストラン! ワンコも良いのよ

2025-06-06 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

山下公園の端っこというか大桟橋寄りに
『ザ ワーフハウス』 ←ポチしてみてね ってレストランがあります







確か私の記憶だと コロナの前だったか、

以前ここは単なる船の待合室というか
コンビニが隣接した休憩所みたいな所だったのを
改装してできたレストラン

足湯もあって (現在お休み中みたいデス…)
海を眺めながら足湯に浸かるのが とても気持ち良かったです
(今はちょっとお休みみたいなので再開を期待しましょう)

最近ではBBQもできるようで
先日行った時も隣の席はBBQで盛り上がっている団体さんがいましたよ
(混ざりたかった…いひひ)

室内はダメですが
外のテラス席というかBBQの出来るところはワンコ同伴OKです

柴犬・空海くんもご一緒に







食事もそんなに高くないなあ…
そりゃ居酒屋さんよりは結構行くけどちょどいいかもです

















これからの季節、梅雨でも雨にぬれないし
暑い日の夕暮れはココで潮風を感じながらお食事って
ちょっと良い感じですよね

さて、今日のところはおしまいにします。

近所のコンビニでお弁当かって山下公園で
レジャーシート敷いたり小さいかにテントを置いて
ピクニックしている人たちも結構いますが
時には
オサレにレストランのテラス席で って 良いですよ~~


またまた こちらも どうぞ~ はてなブログもちょっとお立ち寄りください

シャインのはてなブログよ♡ポチしてみてね

 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

横浜は丘陵地帯なのだ☆彡 やっぱり見えたよ 森林公園♪

2025-05-19 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

ちょっと前に
中区根岸台の森林公園に行ってきて
不思議な感じのする競馬場跡の観覧塔
その時の記事です

これって、確か野毛山公園に散歩に行った時
見えたような記憶があったもんで
念のため 先日散歩に行った時眺めてみたら

おお





やっぱり見える

ツタで緑色になっいる観覧塔
あれは森林公園のだわ



横浜って特に西区中区南区あたりは
小さい山坂が多くて丘陵地帯って言われています
そのおかげで 近代水道が日本で初めて開通したし(水道道です)
山手地帯には開港当時の外国人の居留地もできたし

なんて、シミジミ眺めてしまいました

さて、今日のところはおしまいにします。

さすがに、森林公園からは野毛山公園がうまくみえなかったと思うのですが
こんど森林公園に行ったら
双眼鏡持って行こうかしら…

もしかして、野毛山公園が見える!?かも
… 塔の上に登れば見えるかも… ね 



 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

うどん上等!

2025-05-18 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

カテゴリーをグルメかも…にするかどうしようか悩んだけど

うどんです
横浜でうどん
みなとみらいのうどんです
桜木町駅前にコレットマーレって
ホテルニューオータニにくっついてるショッピングビルがあります
そこには、サミットってスーパーも入ってるし
スポーツクラブも入ってるし
よくある商業ビルとホテルが合体したビルです

コレットマーレの上階にレストラン街があって
そこのうど食べに行こう行こうってことになったのです

結構高いなあ…
でも、眺めがいいわ!



この日は夜でちょっと眺めがうまく写らなかったですが
うどんを食べながらみなとみらいの眺望をって
ちょっと良いよね

横浜に住んでいても、
はまっこって横浜大好きだから
横浜のきれいな風景とか見ちゃうと嬉しくなってしまう

という事で、
うどん頂きました
私は、ざるうどんと半熟タマゴの天ぷら









麵がちょっと黒っぽいというか
自然の色で、噛み応えが適度にあって美味しかったです

シャチョーさんはかき揚げうどんだったかな





薬味もテーブルに置いてあって好きに使えるし
いいかもね

さて、今日のところはおしまいにします。
デートに良いカモね
私はシャチョーさんと夕ご飯だったけど
たまには、丸亀製麺をやめてコレットマーレのうどんもいいかも!



 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

トライアスロンがあるみたい 山下公園 夜散歩です

2025-05-15 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

昨日の夜、
山下公園に柴犬・空海くんの散歩がてら 
夜ご飯食べようって事になって行ってきた





山下公園の外れ(というか入り口付近というか端っこに)にある
カフェレストラン 【ザ・ワーフ 山下公園】
ポチしてみてね
というのがあって、
足湯もあるし、BBQもできるレストランのテラス席はワンコOK

山下公園につくと
あらら、何かイベントかしら?



『TRIATHLON』ってかいてある
トライアスロンの大会だわ

いつから?

17日18日の2日間ですね

テントやコース。それから、会場のスイムのスタート用ステージ
そしてそして
たぶん出場するのであろう参加者さん達なのかなあ…
夜の山下公園を最後の調整なのか 結構 練習・調整で走っている人に遭遇しました













トライアスロンは

スイム、自転車、ランニング と
3つの競技をこなしてタイムを競う競技

筋肉をつけすぎても、泳げないし、
無さ過ぎても自転車こげないし
かと言って、走るには持久力も必要!!

運動の能力の殆どを使って行う競技です
私もやってみたかったのですが(昔です)
泳ぎが上手くないので 断念 

デュ・アスロン と言って2競技のもあるらしいのですが
やっぱりなかなか
やる気満々の参加者の中に、やってみようかな~
なんて気持ちで入り込むのはちょっと怖くてやめました

ってそんな事思い出しながら、
ささ、ご飯食べましょう!

さて、今日のところはおしまいにします。

ごはんのお話はまた次回

オマケ:

因みに まだ30代~40代の頃 ホノルルマラソンに3回出たんですよ
いひひ
ちゃんと完走しましたよ~

ベストタイムは 4時間44分!
結構真面目にその時は走りこみまして 練習って大事だなと痛感しました

※ ホノルルマラソンは本当に楽しいイベントでした
  町の人たちがみんな協力的で、親切で そのおかげで完走できたのかなって
  思いました



バラも満開できれいでした!



 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

お花見 桜もお花は終焉… メモリーですね☆彡 横浜発見!?

2025-04-11 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

桜の季節も 横浜ではおしまいですね

段々と北上しているのでしょうか
日本の桜は最初から最後まできれいですね
あ、もちろん、私の家の梅代さんから春が告げられ
桜さんにバトンタッチして 

そんな春は 来年も迎えられるのかな
なんて、最近の異常気象が心配な私でした

先週、 桜が満開になるよという頃に
大岡川のほとり?というのか周辺をちょっとだけ散策です
川っぷちから見る川岸の桜も良いもんですね















おや??なんでしょう



湧き水 日の出の湧き水ですって



そうなんですよね
横浜は港町というのは明治以降のお話

その前までは
さびれた村(?!) 水田や水路が結構の村で
町(村)をめぐっている河川による水路はかなり発達していたみたいデス
なので水は豊富だったようで
日の出の湧き水もありますが
打越という所の湧き水もこの辺りでは有名です

また、水路の発達という事で
横浜は近代水道の発祥地

野毛山公園の中に貯水場もあって かつては水道道(すいどうみち)を通って
保土ヶ谷区の西谷の浄水場まで水道管が通っていて
横浜の水道を賄っていたそうですよ
(西区から保土ヶ谷区って結構な距離です!
   当時はすごい設計によって水道が通ていたのだと思います)

って言っても水道をひいている家なんていうのは
居留地の外交官とか役人の家とか
そう言う人の家だけだと思います

一般人は 湧き水や井戸水を使っていたのでしょうね

なんてことを思いながら
花見しながらの大岡川散策でした

さて、今日のところはおしまいにします。

新しい横浜も古い横浜も良いですね



 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

水曜日は レデイースデイ!? 極楽な極楽湯☆

2025-04-02 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

横浜にも温泉があるのです
一応天然温泉が出るところがあって 
以前にも何回か紹介したのですが 横浜市港南区の芹が谷という所の
【極楽湯 芹が谷店】ポチしてみてね

極楽湯は、どうやら日本全国各地に約40カ所あるスーパー銭湯のようです
横浜芹が谷店はその中でも天然温泉が出る店舗

横浜の温泉って?
私は一番最初にそう言われて え~~横浜で温泉??って思いましたが
出るんです

ただ、湯の色が黒い…真っ黒という訳でなく透明なので琥珀色のように見えます
地下1500mから湧いてるそうですよ
弱アルカリ性の黒いお湯は 
美肌、冷え性、皮膚疾患に効き目があるそうですよ

ちょっと匂いが土っぽいというか粉っぽい香りというか
その中に甘い香りが混ざってるような…
  (薬草も混ぜているみたいなのでそういう香りなのかもしれないです)
なんとなくぬめりがあるのですが、ほとんどサラッとした泉質で
入りやすいです












外からの写真は撮りましたが
室内写真はネットからお借りしてきました
こんな感じで







オトナ1000円なのですが、(随分値上がりしたあ~~)
水曜日はレディースデイで 女性は900円!

って事で、水曜日混んでました、女湯…

そりゃそうですよね。大きなお風呂なのですが
足を伸ばすににちょっと気を遣ってしまいました

でも、気持ちがいいですね
温泉、大きな湯舟、露天風呂 最高です

さて、今日のところはおしまいにします。

お食事の所も居酒屋っぽくて種類豊富
居酒屋価格でリーズナブルなのはありがたいです








シャチョーさんに聞いたら 男湯はほとんどガラガラ
露天風呂は 貸し切り状態になったそうですよ

今度は水曜日以外に行こう!


 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ