ジム通いを始めて4カ月
なかなか筋肉がつかないという悩みというか、実感がないまま
ほぼ毎日ジムに行ってました。
そんな時、思いがけず
InBodyという体組成計を体験する機会に恵まれました。
有り難い‥
体成分分析では
体を構成している水分量、
筋肉を作るタンパク質量、
骨を丈夫にするミネラル量、
余ったエネルギーを保持する体脂肪量、などが分かるのですが‥
体脂肪以外、全部基準を下回ってました。(やっぱりね、って感じ)
最も気になっていた筋肉量は
下半身は標準!!
上半身と体幹は低い、と出ました。
これで筋トレのメニューも
上半身にもう少し比重を増やして
頑張れば良いことが判明して良かったです。
私、腹筋が一回も出来ないんですよね。大昔は数回なら出来ましたが、腰に負担がかかる方法でやってたので、多分腹筋を使えてなかったのかも知れません。
学生時代に、先生から「ふざけてないで真面目にやれ」と注意された事もありましたが、もちろん大真面目にやってました。
今はジムのマシンで腹筋を
ゆるーく頑張ってます。
上半身は、大胸筋を鍛えたくて
せっせと何種類かのマシンをやってます。
自重でやる、ダンベルとかを使った筋トレとか、小慣れた感じで憧れます。素敵💓
めちゃくちゃ小道具は揃ってるのに、使い方やフォームが分からない。
なので、周りに誰もいない時を見計らい、ダンベルを使ってみたりしちゃったりなんかしてます。
いつか人並みに体力がついたらパーソナルトレーナーの方に教わってみたい‥夢です。
ひとまず下半身は、筋トレ効果があったのでとっても嬉しい!
ジム通いの励みになります😄
全く筋肉とは無縁な私でしたが
コツコツ頑張った事で
結果にちゃんと現れました。
ひとまず良かった‥。
体脂肪率高いけど‥。