ビバさんのさんぽ道

みやこの建物、お庭、お花、あれもこれも見てみたいと欲張りビバさんがでかけます

米原の町散策と青岸寺の苔庭

2019-10-29 02:00:58 | お庭
10月27日、SL北びわこ号を見に行ったついでに、米原の町をちょっとだけ散策しました。


舞鶴駅は交通の要衝のわりには小ぶりです。



駅前に「舞鶴湊」の碑と、江戸時代に琵琶湖を航行した船の模型が置かれていました。伊井家が彦根藩主となってから、それまで寒村だった米原に湊を置き、琵琶湖と陸路との通行の便を図ったので、米原は急速に栄えていったそうです。



駅前の大きな通りから一筋奥に昔の街道らしい町並みが続いています。






米原の町のマンホール。



前にも訪れたことのある青岸寺に行こうとして坂を登って行くと、前にあった木造の懐かしい姿の小学校が消えていて、今は保育園になっていました。


素敵な建物だったのに、老朽化で壊されてしまったのでしょうか。ショック!です。



青岸寺の玄関前に広がるイワヒバ、この日は葉が緑にあふれていました。



庭園の苔は青々として、窪地になっているところには苔の上に水が溜まって池になっていました。水が溜まるのは梅雨時だと聞いていたのですが、最近雨の日が多く、池になっているのだそうです。2・3日晴れの日が続くと、池の水はなくなって、苔だけの池になるのだそうです。



池の水には絶えず小さな水紋が沸き上がっています。裏山からしみ出した水が池を満たし、庭の外に流れ出ていくのです。



ツワブキがきれいに咲いていました。



お寺では現在カフェを営業していて、庭園前の座敷や廊下でお茶をいただくことができるようになっていたので、お抹茶をいただきました。静かなお庭を眺めながらお茶をいただく至福の時間でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SL北びわこ号を見に行く | トップ | これでいいのか京都 シリーズ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お庭」カテゴリの最新記事