ビバさんのさんぽ道

みやこの建物、お庭、お花、あれもこれも見てみたいと欲張りビバさんがでかけます

宝ヶ池競輪場

2006-09-27 03:55:50 | 松ヶ崎村風土記
松ヶ崎村から山一つ越えた所にある宝ヶ池「子供の楽園」、以前は随分お世話になりましたが、この頃は遠ざかっていたのが、久しぶりに行ってみると、大改造のために長期間(2006年5月~2008年3月)閉園になっていました。
公園の中にある競輪場の跡のスタンドも老朽化しているということで、取り壊されようとしています。


昭和24年から30年まで京都市営競輪場でしたが、公営のギャンブルに反対する声が高まり廃止、昭和39年から子供のための公園として生まれ変わりました。「子供の楽園」時代にはこのスタンド席は親子づれでお弁当を広げたり雨をよける場所になっていました。もちろん、広い運動場でも。
はでなジェットコースターとか機械仕掛けの遊具はないけれど、ジャンボすべり台やトランポリンがあって、まわりの自然に溶け込んで遊べるお気に入りの公園だったのに、こんなに長い期間かけて(休んで)どんな改造をするというのでしょう。

調べていたら、ここで競輪が行われていた頃には叡山電鉄元田中駅から宝ヶ池駅まで市電が乗り入れていたということを初めて知りました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜咲く同志社大学礼拝堂 | トップ | きんし丼食べ比べ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
競輪場 (美っちゃん)
2006-09-28 08:47:47
ここに競輪場があった、とか京福電鉄が乗り入れていた、なんて全く知りませんでした。
返信する
美っちゃんさんへ (vivasan)
2006-09-28 12:39:00
市電が叡電の線路を走っている所って見てみたかったですね。

そう言えば、叡電宝ヶ池駅のホームは市電用の低い所と叡電用の高いホームがありますわ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

松ヶ崎村風土記」カテゴリの最新記事