ウサチーロのとりあえず日記 Part 2

日々の記録および3人兄弟の成長日記。

かわいい子には旅をさせよというけれど・・・

2010-06-29 08:19:24 | こぐま4歳
お久しぶりです。

この2週間日本から母が来ていたのでブログはお休みしてました。

というのも、この夏長男が日本で過ごすために、母に迎えに来てもらっていたのです。母は2週間の滞在後、長男と一緒に日本に帰っていきました。

私も一緒に、そして子供たちみんな夏休みを日本で過ごせたらいいけれど、私の仕事の関係でそんなに長くお休みすることはできません。かといって、4歳の長男を夏休み中ぶらぶらさせているわけにも行かず。

アメリカではこの年齢ではサマーキャンプといって、日帰りですがいろいろなアクティビティーができるクラスに登録する子が多いようです。でも幼稚園の学費同様、驚くほど高い。夏休み中通わせることは経済的に無理です。それならその分飛行機のチケットを買って日本で過ごしたほうがよっぽどいいでしょう。幸い日本の私の両親が長男だったら、もういろいろ理解できるし、落ち着いてきたから面倒を見てもいい、ということだったので、お願いすることにしました。7月中は、地元の幼稚園で受け入れてもらえることになりました。

長男は母がくるずっと前から指折り数えて楽しみにしていました。日本の幼稚園に行くことも、幼稚園バスに乗ることも、去年連れて行ってもらったスパリゾートハワイアンの「ドラえもんのプール」にまた行けるかもしれない事も、全部楽しみにしているようです。

「ママにしばらく会えないよ。一人でも大丈夫なの?」と何回も聞いたのですが、大丈夫だそうです。4歳にしてなんとたくましい子供でしょう!日本に着いてしばらくしたら、さびしくなったりすることもあるかもしれないけれど、出発のときも泣いたりもせず元気に出かけていきました。

私も泣いたりしませんでしたが、出発が早朝で寝坊が心配だったこともあり、不安と心配が入り混じった気持ちで夜は良く眠れませんでした。それになぜだかわからないけど、長男が出発してからなんとなく落ち込んでいます。日本で楽しい夏休み、普段できないことをいろいろして、じいじとばあばにかわいがってもらって、長男にとってはいいこと尽くしだと思うのですが、やっぱり親としてはさびしいです。出張が多い私ですが、彼が生まれてから今日まで、こんなに長期に顔を合わせなかったことは今までありませんから・・・は~(ため息)・・・

長男は久しぶりに弟たちなしで、祖父母にかまってもらって、一人っ子のように好き放題にすごせるかもしれない一方、私は次男と三男にいつもより多くかまってあげることができますから、彼さえさびしくなければ皆にもいいことなのですよね・・・

後悔はしていませんが、1ヵ月半後の再会が今から待ち遠しいです。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chiaki)
2010-07-02 02:18:05
お久しぶりですご無沙汰していました!だいぶネットとも遠ざかっていました。なぜかというと、家庭菜園にはまってるのです^^毎日水遣りと草むしりで家の事で忙しくしています。去年は前のオーナーが植えていっていたトマトだけだったのですが、今年は南瓜、ナスミニトマトに苦瓜、さつま芋、インゲンと色んなもの挑戦しています。ナスはすでに収穫出来るまで成長しました。これから収穫が楽しみです♪
ここずっとまとまった雨が降ってくれないので芝生が枯れかかっています。。。

私は先月一人で沖縄に二週間だけ帰っていました。。

ウサチーロさん子供三人の子育てはどうですか?
返信する
Unknown (AJ)
2010-07-07 03:26:50
お久しぶり!

私も姫を置いて事務所に出かけたら、もうそのバスの中でちょっと寂しい。
出張で泊まりとかになると、
以前はいつでも一緒に連れて行っていたけれど、最近はもう大きいからパパとお留守番。
それもこっちのほうが寂しいみたい。
返信する
そうだったのか! (tiny-pop)
2010-07-08 19:03:25
そっか、もう日本に来る時期だったのね。お誕生日は4人のメンズではなく、一人少なかったのね。
そのうちれいくん、ひとりでウチにホームステイにきてくれたら嬉しいわー!!
返信する
Unknown (usacillo)
2010-07-09 11:36:20
Chiakiさん
お久しぶりです!どうしてるかなっと気になってました。メールしますね。

AJさん
そうそう、出張に連れて行かなくなると、楽になってほっとするけど寂しいのよね!

tiny-popさん
え、いいの?でも今じゃないよね、10年後くらいのことだよね?!
返信する
いいよー! (tiny-pop)
2010-07-11 00:14:10
今だってもちろんいいよ。でも息子ちゃんのほうがイヤがるのでは??
返信する

コメントを投稿