kyoの今日を楽しく☆

趣味の陶芸・食べ歩き・映画鑑賞などを通じて毎日を楽しく充実して過ごせたらと思っています!

Mr.children HOMEツアー in長居陸上競技場

2007年09月30日 00時27分51秒 | イベント
今日は、久し振りにMr.childrenのライブに行くことに!

長居陸上競技場で行われるということで
近所の私としては、是非行ってみたかったのですが・・
なんせチケットが全然取れない・・・

何度もチャレンジしたものの、一向に取れる気配がないので
あきらめていたところ・・・
10日前になって、機材のスペースが空いたということで
追加発売が行われ、見事当選したのですっ。

ここ長居陸上競技場で行われるライブというのは
ミスチルどころか、全ミュージシャンとして初の試みだとか!
8月末からの世界陸上もここで行われたということで
『今、長居が熱い!!』ですね。

せっかく野外だというのに、当日はあいにくの雨・・
まあ小雨だから、カッパを着れば大丈夫なぐらいだったけれど
先週とは打って変わって寒くなったので
演奏中でもトイレに立つ人が後をたちませんでした・・・

席は、追加発売になった分だったので
バックステージやステージ横ぐらいを期待していたのですが
全く別方向のステージから一番遠い正面スタンド席でした・・

かろうじて、桜井さんが派手なピンクのシャツを着てくれていたので
どこにいるか分かる程度・・

まあ今回は、スクリーンがあったので良かったですけど・・
(昔、ミスチルライブに行った時に、大阪城ホールだったと思うのですけど
 広い会場なのにスクリーンがひとつも無かったことがあった・・・
 私はアリーナ席だったのでまだ見えたけど、
 後の方の席の人は全く見えなかったと思う・・)

その時は、スクリーンも間のMCも殆んど無くて
さっさと演奏してさっさと帰ってしまった・・という印象だったのです・・
多分その時の彼らのスタイルだったとは思うのですが・・
来てくれたお客さんを喜ばそうというサービス精神が見えなくて
ちょっと寂しい感じがしました・・・

それを思うと、久し振りに来てみてミスチルも大人になったなぁ~と!!

桜井さんは、しゃべるしステージをかけまわるし
みんなで歌える歌も用意してくれたり☆

でも、ちょっと私が感じたのは・・
最初の方に「シーソーゲーム」を演奏してくれて
花火は上がるし、一気に盛り上がりそう!と思ったのに
その後は、静かな聞かせる曲が続きました。

せっかくの野外だし、寒かったし、もう少し盛り上がるタイプの曲を
続けてくれると良かったんじゃないかなぁ~なんて。

まあミスチルの曲は、メッセージ性のあるものが多いし
聞かせるタイプになるのはしょうがないかもしれませんよね。

私の好きな曲の「しるし」と「終わりなき歌」も演奏してくれて
すごく感動しましたしね~♪

個人的には、ミュージシャンって才能・努力・運などが必要だと
思うのですが、長く残っていくのは
結局、人と違った声を持つボーカルがいることなんじゃないかな~と。

この人の声じゃないと!と思えないとだめなんじゃないかと。

その点、桜井さんの声は、どんな歌を歌っても
ミスチルの曲?と思う程、特徴的ですよね!
その上、良い曲作るんですよねぇ~
そりゃ~人気ありますよね。

今度は、ここ長居でB’zがライブしてくれないかなぁ~!!

焼き上がり待ち

2007年09月29日 23時31分05秒 | 陶芸
今日は陶芸教室へ。

急に涼しくというよりも、むしろ肌寒くなって
何を着たらいいのか迷うほど・・・

先週に志野窯詰めを行ったので、
焼きあがっているかと楽しみに行ったのですが・・
あいにく本日焚いているということで
来週のお楽しみということに。

今日は、陶芸作品24の素焼きが終わっていたので
釉薬を掛けておくことに。

次回のガス窯に入れてもらいます。

小鉢タイプ6枚
小鉢タイプ(フチなし)2枚
皿タイプ4枚

透明釉を掛けて、下の台とひっつく部分の
釉薬を綺麗に取っておきます。

これで準備完了~。
あとは焼きあがりを待つだけ。

そして、時間があったのでずっとほったらかしにしてあった
ランプシェードを削ることに。

これは去年の「ろくとう会展」にも出した作品で
直径30cmの発泡スチロールを使って石膏型を作り
流し込んで作った円の形。

厚みがかなりある為、前から少しづつ削ってはいたものの
ここ最近は、他の作品に気を取られていて放置・・・

やっと満を持して登場~!!

2時間ぐらい、黙々と削っていたら
下には、小麦粉の山が出来たみたいになってるっ。
磁器なので、さらさらしていて、白くて、なんだか美味しそう~。

みんなに「これでお好み焼きとか作れるんじゃない~?」

大分削れてきたように思うので、来週は模様をつけていこうかな~。
これも結構時間がかかるんですよねぇ・・・

ろくとう会展に間に合いますかどうか・・・

たまごロール

2007年09月26日 23時32分51秒 | パン&お菓子&TEA
そごう心斎橋店に寄ってみたら・・・
今回は、地下2階の食料品売り場を使って
「北海道物産展」を行っている~!

いつも14階の会場で行っていたので
台数が少なく、なかなか来ないエレベーターを待って
イライラすることもなく
来場客も増えそう!

そこでは何も買わなかったのですが・・

どうやら最近「そごう心斎橋店」では
食料品フロア(地下1階・2階)リニューアル記念として
試食&セミナーを積極的に行っているらしい!

そして、本日は「たまごロール」の試食販売の日だとか。
(限定50本)

丁度18時から試食販売が始まったみたいです!

早速試食させてもらうと、ふわっとした食感で美味しい☆

お値段も1本819円とお求め易い値段となっていたので
思わず購入してしまいました。
限定という言葉にも弱い私・・・

(大きさが、普通のロールケーキの2/3ぐらいなので・・
 決して安いとは言えないですけどね・・)

岩手産の生クリームを使ってあるらしく
あっさりとしている中に、
少~しだけカスタードクリームが入っていて
この量かげんが良い感じっ。

スポンジは、試食の時の方がふわっといているように感じたけれど
冷蔵庫に入れちゃったからしょうがないかなぁ~。

「ル・プレジダン」のとあったのですが
どこのケーキ屋さんなんだろう?と思って住所をみてみると
心斎橋から本町に向かって伸びる商店街の中にある
ガラス張りのお店っ。

あそこかぁ~!
昔から、前を通る度に気になってはいたものの
入ったことは無かったのですが・・

店名の「ル・プレジダン」は
当代きっての名料理人ポール・ボキューズが
大統領(ル・プレジダン)のデイスカール・デスタンの就任の
お祝いに創作したチョコレートケーキの名にあやかったものらしく

フランスの製法にこだわって
本格的なフランス菓子を作っているお店なんだとか!
知らなかった、今度機会があったら行ってみよ~っと。

「ル・プレジダン」
大阪市中央区博労町3-3-1
TEL06-6281-8710
AM10:30~19:00
定休日:日

まさか・・飲んだ?

2007年09月24日 23時52分38秒 | その他
今日は、友達の2人目ベビー誕生お祝いでお邪魔することに。

丁度2ヶ月目に入ったところのKちゃんは
すっかりほっぺがプクプクになっている~!

彼女は、約1ヶ月以上も早く産まれたので、
産まれた時には、約1800gしかなかったらしく
母親でさえ、初日は抱っこするのが怖かったほどらしいけど
もう既に4kgを越えたとのことで
順調な成長振りでなにより~

その上、大人&ちびっこ達がどんなにうるさくても
ぐっすり眠ってくれて、ほとんど泣かなくて頼もしい限り。

それにしても、上のお姉ちゃんのYちゃんにしても
Kちゃんにしても、赤ちゃんの時から
怖いぐらい旦那さんにそっくり(笑)

もうひとりの友達の息子Dくんは
これまた怖いぐらい母親にそっくり!

世間でよく言われる男の子は母親に、
女の子は父親に似るっていうのが
ここで確実に実証されているっ。

遺伝ってすごいものですねぇ。

そのDくん(約9ヶ月)は、すっかりハイハイが上手くなって
捉まり立ちも出来るみたい。
丁度歯が生えてくるのが、気になるのか
何でも口に入れてカミカミしたい年頃らしい。

沢山あるアンパンマンのおもちゃも片っ端から
口に入れて確かめている・・・

その中でも、ダイキンのキャラクターのぴちょんくんの
ぷにぷにキーホルダーがお気に入りのよう。

確かに名前のとおり、ぷにぷにしていて噛み易いみたい・・?

丁度大人の男の人の拳ぐらいの大きさがあるので
飲み込むことはないだろうと、そのまま放置。

しかし・・・帰る間際に片付けようとしてた時に
Dくん母「これって、足無かった~?」

「えっ?あったよ・・・」

「Dくんしか触ってなかったし・・・
 うわ~かみちぎったのかな?(すごい力だ・・)」

見たら本当に、
ぴちょんくんの足の片一方がかみちぎられて無くなってる・・・

周辺にかみちぎられた足が残ってないか探してみたけれど
無いみたい・・・

ということは、「飲み込んだ???」

うーん・・・

元々柔らかい素材だし、苦しそうにもしてなかったし
きっと明日にでも、う○ちで出るんじゃないの~?という
楽観的な結論に落ち着いたのでした~。
大丈夫かな~?

志野窯焚き

2007年09月22日 23時43分02秒 | 陶芸
今日も陶芸教室へ。

いつになったら秋らしくなってくれるの~??と
悲鳴を上げそうなぐらい、今日も暑い・・・

去年も残暑が厳しかった記憶がありましたけど
9月20日過ぎでもこんなに暑かったですかねぇ~?

ところで、今日は「今期:志野」の窯詰め→窯焚きの日!

それぞれの作品の大きさを測ってカードに記入後
釉薬を掛けていきます。

志野の釉薬は2種類:粒子が粗いタイプと細かいタイプ
粗いタイプは、焼き上がりがザラザラした手触りの
ツブツブ感が見た目にも分かるぐらい残る感じ。

細かいタイプは、つるっとした焼き上がりで
絵付けをした場合は、絵が見えるようにこちらのタイプを使います。

そして、何が辛いって・・この志野の釉薬は臭いこと・・・
どろっとした正体のふのりを入れることによって
これが腐りやすく・・ものすごい匂いを発するんです・・

志野の時には、毎回この匂いを嗅いでいるんですが・・
慣れないなぁ~・・

もうひとつ、志野の釉掛けの時に怖いのは、壊れること・・
元々、志野の土自体が脆いということもあるし
釉薬自体がどろっとしていて、掛けただけでもかなりの重さがあります・・
端を持って釉掛けをしたりすると、その部分が重さに耐え切れず
ボロッといってしまうことも・・・

なので、お皿などのある程度の大きさがあるものについては
生で釉掛けを行うのではなくて、
前もって素焼きをしておくことを先生が勧めてました。

私も、何回か壊れたことがあるので
全て素焼きをしておきました。
なので、かなりの重さになったものの、全て上手く掛けることが出来ました。

陶芸作品22の赤志野を混ぜ込んだ土に、
赤志野で模様を入れた小鉢がどのような色に焼きあがってくるのか
楽しみです♪

種なしピオーネ

2007年09月21日 23時36分02秒 | その他
今日のおやつは、なんと今が旬の
「種なしピオーネ」

別の部署が、岡山の取引先から頂いたものを
おすそ分けしてくれたのですっ。

ここの取引先さんは、とっても良い会社で
毎年持ってきてくれるんですよねぇ~。

大きな房3つもあったので、
ウチの部署は人数が多くて約30人ほどいますが
1人に3つ~4つは当たることに。

もちろんっ女子は、多めの1人6個!
特権です。

ひとつの粒が大きいので、食べ応えがある~。
みずみずしくて、甘くて美味しいなぁ~。

私の好きな果物ベスト3は・・・
桃・梨・苺 ですが・・・
ピオーネも入れようかしら?

とかなんとか思いながら、美味しく頂いていたら
なんと、後輩の女の子が
「私、果物苦手なので・・」ということで
3個プラスで、頂いちゃいました~!

うーんっやっぱり美味しいっ

別のお土産で、「くるみあべかわもち」も食べたし
クッキーも頂いたので、今日はおやつが満載!!

ウチの部署にしては、かなり珍しいこと・・
重なる時は、重なるんですよね~。

「キングダム~見えざる敵~」

2007年09月20日 23時02分57秒 | 映画
実話を基にした作品の「キングダム~見えざる敵~」の試写会へ。

最近は「ドリームガールズ」でも
キラリと光る演技をしていた、今や映画界になくてはならない俳優となった
ジェイミー・フォックスが主演ということで
楽しみにしていました。

この映画は、1996年に実際にサウジアラビアで起きた
ホバルタワー爆破事件をヒントに、
ハリウッド史上初めてサウジアラビアの真実に迫ったものとなっています。

映画の冒頭には、サウジアラビアでアメリカ人探検家が
偶然に石油を掘り当てたところから今日までの
アメリカとサウジアラビアの関係をまとめて紹介してくれているので
背景が分かって映画の内容が理解しやすくなりました!

ストーリーは・・・
場所は、サウジアラビアの首都リヤドの外国人居住区。
真昼間に広場でソフトボールの試合を楽しむ人々の間に
鳴り響く銃声・・・そして爆発・・・自爆テロが発生。
石油会社に勤めるアメリカ人を中心に
死傷者300人を越える大惨事に。
サウジアラビアとの関係をこじらせたくない
アメリカ外交筋は穏便な解決を望んでいたが、
犠牲者の中に仲間の捜査官も含まれていたFBIは
極秘に4人の精鋭チームを5日間だけ派遣することに
こぎつけたのだった・・・

とにかくセリフに目が離せず、ハラハラドキドキする展開!

アクション映画の巨匠マイケル・マンが製作に名を連ねているのも
関係があるのか、手持ちカメラを使っているのか
カメラワークがリアリティを醸し出していたように思います。

ジェイミー・フォックスは、やはり演技が上手いですよねぇ。
オーバーリアクションとか全くなくて
本当にいそうに感じる人物像を作り上げています。

脇を固めるベテラン俳優のクリス・クーパーは渋いし
ベン・アフレックの奥さんのジェニファー・ガーナーも素敵♪

内容は、現状のテロの連鎖がこのようにして続いていっているんだなぁ・・
ということが、最後のセリフに集約されていると思います。

宗教が違うというだけでも、なかなか理解しあうのは難しいのに
巨大な石油の利権をめぐる問題が関わっているので・・・
本当に根深いものがあることを見せ付けられます。

「パーネパーネ」

2007年09月18日 23時16分12秒 | パン&お菓子&TEA
黒門市場の目の前に、黄色テントの小さなパン屋さんがあります。
以前にちらっと見かけた時から、すごく気になっていたら・・

「パンの本」に載っていて
なんとメロンパン専門店だとか!

その名も『カリカリメロンパン』というらしく
上の部分がカリカリのタイプが好きな私にとって
かなり惹かれる名前~♪

難波から歩いてもスグなので買いに行ってみました。
プレーンのタイプ:カリカリメロンパン120円で
その他に、いちご・抹茶・オレンジなど色んなバリエーションがあるみたい。

プレーンのと
あと1つだけ残っていたチョコ160円を買ってみました。

スグに食べてみると、確かに上の部分が
しっかりと、カリカリしている~!
メロンパンというよりも、クッキーを食べてるみたいっ☆

でも、中身の部分は、もっちりした食感なので
1個でも十分食べ応えがあります!

チョコの方は、大抵○○味って言ったら
薄~くその味がするだけなのに
このチョコタイプは、かなり濃厚なチョコ味になっててびっくり!
プレーンよりも、小ぶりで値段も40円高いのも納得。

最近は、パン屋さんでも色んなメロンパンが出ているけど
ここまで上の部分がしっかりしてるのは珍しいと思うし
(見た目も、亀の甲羅みたいに、しっかり盛り上がっている)
私が好きなタイプだなぁ~

ちなみに、次の日の朝に食べてもまだ上はしっかりしてました!

「パーネパーネ」
大阪市中央区日本橋2-5-1
TEL06-6647-4202
AM10:00~PM19:00
定休日:なし

「Patisserie Ryoko」

2007年09月17日 23時30分22秒 | パン&お菓子&TEA
一度食べてみたいと思っていた
パティスリーRyokoのケーキ!

しかし・・・場所が遠いのと、
こじんまりしたお店で、かなりの行列が出来ていて
なかなか列が進まないという噂を聞いて
ちょっとあきらめ気味だったところ・・・

妹が買って来てくれましたっ♪

いちぢくのタルト
タルト部分がしっかりしてて、
口に入れるとサクサクっほろほろっとした食感で
上のカスタードクリームがあっさりしてるので
いちぢくの風味を壊さないようになってる!

パリなどで2年半修行をしたという
パティシエールの竹内さんの作るケーキは
小ぶりだけど、丁寧で可愛らしく、とても人気だとか!

特にチョコ系が得意ということなので
これから寒くなるしチョコ系も食べてみたいなっ☆

それにしても今日は・・甘いもの食べ過ぎ・・・

カリカリメロンパン半分食べたところに・・・
(せっかくのカリカリを味わう為に、今日食べなきゃと思って)

別のお土産で、超有名な伊勢土産の赤福もちがあり
1人2個ノルマ!ということで食べて・・
(硬くなるので、絶対に今日食べろと勧められ・・)

久し振りの赤福もち、柔らかくて美味しかったんですが・・

その後に、このRyokoのケーキが登場~・・・
これも、タルト生地は絶対に本日中の方がサクサク感があって
美味しいから!!と勧められ・・・
完食・・・

さすがに苦しい・・・

美味しいものいっぱいで、嬉しい悲鳴・・・

次の日の朝起きてもまだお腹いっぱいでした・・


「Patisserie Ryoko」
東大阪市荒本北130 レ・ヴェルデ・ヴェント1F
TEL06-4309-3056
AM10:00~PM21:00
定休日:火曜日

陶芸作品24

2007年09月15日 23時02分50秒 | 陶芸
今日は陶芸教室へ。

それにしても・・・ちょっと涼しくなったと思ったのに
なんでこんなに蒸し暑いの~??
9月中旬過ぎだとは思えないほど・・・

陶芸作品14の大きめサイズを作ろうと
練り込み土第2弾として、先月からねかせておいた分を
取り出して来ました!

赤土:日産唐津 白土:Sなしを使って
7mmのタタラ板を作り、
縦12cm、横20cmの長方形に積んだ、合計4kgの土。

約3週間ほど寝かせて、スライスして格子柄になるように
積み重ねて、再度約3週間寝かせておいたのです。

早速、厚み5mmでスライスすることに。
結構寝かせてあったにも関わらず、
ちょっとひっついてないところや・・・
スライスする際に端がどうしても剥れ易くなったり・・・

でも、全てのスライスが終わった後に
1枚づつはがして、麺棒で内側に伸ばして
全体を綺麗にしっかりとつくように調整。

そして、それを石膏の型に乗せて、小鉢になるように
形をつけていきます!

前回の陶芸作品14よりも、1.5倍ぐらいの大きさにはなったかな?
土が4kgあったので
最終的に、22個の小鉢が出来た~!!

大量生産だ~!!

(この後、素焼き→釉掛け→本焼きと続きますので、
 全て上手く焼けるかは分からないけれど・・