kyoの今日を楽しく☆

趣味の陶芸・食べ歩き・映画鑑賞などを通じて毎日を楽しく充実して過ごせたらと思っています!

「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」

2012年03月21日 22時44分29秒 | 映画

久しぶりにレディースディに映画を観に行ってきた!

少し前までは、あまり観たい映画が無かったけれど、これからどんどん観たい作品が公開されるので楽しみ♪

「マーガレット・サッチャー鉄の女の涙」

あらゆる面で機能不全に陥っていた英国を叩き直すべく大鉈をふるい

“鉄の女”の異名をとったマーガレット・サッチャー元英国首相。

歴史にその名を刻む強靱な彼女が認知症を患っている事が公にされた事を受けて、

脚本家アビ・モーガンは妻であり母であるひとりの女性の普遍的な物語として本作を書き上げたらしい。

ストーリーは・・・

雑貨商の家に生まれたマーガレット(メリル・ストリープ)は

市長も務めた父の影響で政治を志すが、初めての下院議員選挙に落選してしまう。

失望する彼女に心優しい事業家デニス・サッチャー(ジム・ブロードベント)がプロポーズする。

「食器を洗って一生を終えるつもりはない」野心を隠さないマーガレットを、デニスは寛容に受け入れる。

双子にも恵まれ、幸せな家族を築く一方で、マーガレットは政治家としての階段も昇りはじめる。

失墜した英国を再建する。それは気の遠くなるような闘いだったが、彼女はその困難に立ち向かう。

愛する夫や子供たちとの時間を犠牲にし、マーガレットは深い孤独を抱えたままたった一人で闘い続けた……。

現在のロンドン。どんなに苦しい時も支え続けてくれた夫・デニスは既に他界した。

だが、マーガレットは未だに夫の死を認識していないのか、時折不可解な行動が目立つ。

思い出の洪水の中で、デニスの遺品を手に取り彼女は「あなたは幸せだった?」とつぶやくのだった……。

 

やはり、アカデミー賞主演女優賞を受賞した

メリル・ストリープの演技は素晴らしかった!!

現役バリバリの時の彼女の雰囲気は、そのままパリっとしていてかっこいいけれど

高齢になった時の演技がすごいと思った。歩き方からしゃべり方、顎の動かし方・・どこをとってもおばあちゃん!

政治と戦い続けた彼女でさえも、年を取るということには勝てず

どんなに優秀で秀才であっても、認知症になってしまうのかと・・人間の体の不思議さを感じずにはいられない。

そして、どんなに世界で有名な人になったからといっても、人というのは孤独なものだと切ない気持ちにもなってしまった。