kyoの今日を楽しく☆

趣味の陶芸・食べ歩き・映画鑑賞などを通じて毎日を楽しく充実して過ごせたらと思っています!

世界陸上女子マラソン in長居

2007年09月02日 10時37分47秒 | イベント
8月25日(土)から大阪の地で始まった世界陸上!

期待されていた日本人選手の活躍を見ることが
出来ない状態が続いていたのは残念だったけれど・・・

やはり世界の頂点を目指すアスリートはすごいっ!
とテレビ観戦でも興奮してみていました~。

でもこの暑さや、入場料が高いということで
なかなか競技場に入ってまで観戦するという気持にはなりませんでした・・・

しかし地元大阪での開催、
そして自転車で行ける身近な長居で行われていることもあって
メダルの期待のかかる女子マラソンの応援に行ってみました!!

長居公園の周回道路の、陸上競技場に入る少し手前のところで待機。
あいにくテレビが見れる携帯ではないので
現在どういう状況かが全く分からない・・・

と思っていたら、かなり大きな望遠レンズをかかえたおじさんと
その連れのおじさんが、ラジオを聞いている!

「今、どうなっていますか?」と聞いてみたら・・

親切にも実況を始めてくれました。
「土佐礼子は、今5番手・・ちょっと遅れているらしい・・」
「あっ順位を上げて、4番・・3番手の中国の選手を抜いたらしい!」

思わず周りにいた人達と一緒に拍手!!

そして、カメラマンが多数乗り込んだ車が走り去り
公式タイムが表示されたSEIKOの大きな時計を乗せた車が行った後に・・

やってきました!
1位のケニアのヌデレバ選手がっ。

間近で見ると、本当に細いなぁ~。

その後に中国の周選手。


そこから少し開いて・・3位に土佐礼子選手がやってきました~!

(残念ながら写真は前の人の旗に丁度隠れてしまった・・
沿道からは、大歓声!
もう本当にしんどそう!!思わず
「もうちょっとやで~!!」と叫んでしまいました。

その後も、続々と選手達がやってきます。
日本人選手の時は、もちろん応援の声はひときわ大きくなりますが
やはり、このくそ暑い大阪をもう既に40kmも走ってきた
選手達を近くで見ると、どこの国の人だろうが応援してしまいますね~。

もうほとんど日本人選手も通過したということで
余裕が出た私は・・
後の方の選手になると、暑さと疲労でバテバテになっている人も多くて
この速さだったらついていけるのでは?と
無謀にも思ってしまったことが・・・この後の悲劇を・・・

運動靴でもなかったのに・・
次にやってきた選手と同じラインになった途端・・
よーいどんで走り出した・・・

でも、1・2・3歩走ったところで
横から、紫色のTシャツを着たちびっこが飛び出してきて
「あっ!」と思った瞬間に転倒・・・

一応、両手をついて倒れたものの
左膝下を強打・・・
「痛い・・・」と恥ずかしさと痛みに耐えながら戻ると
ばっちり目撃していた、母と妹は爆笑・・・

「ものすごいこけ方やったで!犬がびびってたぐらい」と
なかなか笑いが止まらない様子・・

私は右の掌の皮が剥けてしまったのも痛かったけれど・・
左の膝下がかなり痛く・・ジーンズを履いているのに
その上からでも、ぽっこり膨れていて腫れているのが分かるぐらい・・・

家に帰ってみてみると・・
膝下に、もうひとつ膝が出来たぐらいに腫れている!!
こんなに腫れるものかしら??というぐらい。

「膝下短か~いっ」とまたまた笑いのネタに・・

あの~かなり痛いんですけど・・・
でもジーンズ履いててよかった!これが素足でこけてたら・・と思うと・・
血だらけになって・・走ってきた救護班の車を止めてしまったかも

今日の教訓:調子に乗って慣れないことはしないことですね・・