kyoの今日を楽しく☆

趣味の陶芸・食べ歩き・映画鑑賞などを通じて毎日を楽しく充実して過ごせたらと思っています!

小豆島旅行(女木島)

2010年07月30日 23時06分28秒 | 旅行
男木島から女木島までは、フェリーで約20分。

港に着くと、アート作品でもあるカモメ達がお出迎え。


丁度お昼時だったので
アート作品でもあり、レストランでもある
「レアンドロ・エルリッヒ」へ。

この芸術祭の為に作ったレストランのはずなので
もっと軽食みたいなものしかないと思っていたら・・

しっかりしたイタリアン!

瀬戸内の魚介類を使ったパスタかリゾット
じっくり煮込んでそうなカレー
生ハムなどをサンドしたパニーニの4種類から選べるらしい。

それも、透明だけどトマトのエキスが出たお味がするスープや
サラダ、パン、飲み物もちゃんとついたセットになっていた。


ガーリックの効いたトマトソースのパスタは
ちゃんとアルデンテで、
上に乗っている魚介類はかなり大きめにカットしてあって
別でちゃんとソテーしているという本格派!
正直こんなにレベルの高い料理が食べれると思っていなかったので
びっくりした。

難点はとても暑い日だったので
中庭を眺められるように開け放した店内は暑く
食べると余計に汗が吹き出したことかな。
(ちゃんとウチワを置いてくれていたけれど)

エネルギー補給も済んだので
張り切って女木島作品鑑賞へ。

レストランの中庭では、時間の経過と共に
人が歩いたような足跡がついたり
部屋の中に入って、2枚の鏡の違いに驚いたり
人間の視覚に訴える作品で面白かった。


そして、近くの小学校の旧校舎を利用して
福武ハウスということで様々な作品をそれぞれの部屋に展示していた。
(正直あまり意味が分からない作品が多かったけど・・・)

そして、山の上の方にある
鬼ケ島洞窟へ行く為にバスに乗る。

鬼ケ島洞窟は、既に入口に入る前から
冷気が吹き出していて、涼しい~っ!!!

中は約15℃に保たれているらしく
天然エアコン。

新たなる発見だったのは、
桃太郎の物語を書いたのは、あの有名な菅原道真だったということ!
知らなかった~。
菅原道真は、この地に赴任していたことがあったらしく
その頃の海賊を鬼に例えて書いたのではということ。

暗くひっそりとした洞窟は、色んな部屋に分かれていて
この雰囲気には不釣合いなぐらい
可愛らしい雰囲気の鬼の絵で説明してある。

最後には、「バーイ」と鬼達が手を振ってくれるぐらい。

まあこの雰囲気の中に、リアルな鬼の絵が書いてあったら
怖くて入れない人が続出するのかもしれないなぁ?

この暑い季節としては、この涼しさはありがたかった。

約30分程居た後、バスで港まで戻り、
一旦高松の港に戻る為にフェリーへ。

小豆島旅行(高松→男木島→女木島)

2010年07月30日 22時55分41秒 | 旅行
今日から1泊2日で小豆島旅行。

7月19日~「瀬戸内国際芸術祭」が行われているので
それを鑑賞に。

まずは、新大阪~岡山まで新幹線で約1時間、
岡山~高松へはマリンライナーでこれまた約1時間で到着。
高松は思っていたよりも近いなぁ~。

そして、高松港からフェリーで約40分の「男木島」へ。
列車到着からフェリー出航まで約20分しかなく
フェリーのチケット売り場に
列が出来ていたのには焦った。

またチケット売ってるおじさんの手際の悪いこと・・
3種類しかないのに、いちいち確認に時間がかかっている・・・

そうこうしていたら、出航時間ギリギリで
観賞用のパスポート前売り券を購入していたけれど
引き換える必要があるらしく
高松港の総合インフォメーションでと書いてあったので

案内と大きく書いたプラカードを首から下げたおじさんに聞いたら
「え・・ちょっと・・」と言いながら他の人を呼びに行き
呼んで来たお兄さんとおじさんも分からず右往左往・・・

私達がフェリーの時間が迫っているので
男木島でも引き換え出来ますか?と聞いたら
おもむろにお兄さんガイドブックを開き出した・・・

(それなら私も持ってるし・・)
「今更それを見ても・・!」と思わず突っ込んでしまった。

ようやくどこかに電話して、男木島でも引き換え出来るけれど
数に限りがあるので・・・と言い出して切れそうに。
いやいや4000円も出しているので引き換えられないと困るんですけど・・・

最後までうにゃうにゃ言ってるだけだったので
男木島で引き換えられることを祈りながらフェリーに乗船。

うーん・・パスポートを前売りしてて引き換える人がいることは
分かりきっているので、想定範囲内の質問をしたのに
応えられないんだったら、「案内」の意味はないな。

そしてフェリー内はすごい人・人・人・・
船で座れないことってあるのね・・とびっくりした。

結局、大半の人は経由港の「女木島」で降りたので
海水浴目当ての子供達が多かったみたい。

男木島に到着したら、総合インフォメーションを兼ねた
アート作品になっている建物へ。


そこでパスポート引換券を渡すと、
パスポート本体が束になって出てきた・・・

そりゃそーだよね~、まだ始まったばかりなのに
無いってことはありえないよね。
おじさん驚かさないでよ~・・

男木島は小さな島な上に海岸線から急に山になっているので
張り付くように家が建っていて
坂道だらけの島。

その迷路のような町の中に
アートが点在しているのでそれを見ながら巡る。


坂道の町なので、住んでいる人達にとって大事な
荷物を入れて押して運ぶもの(途中で座ったりも出来る)
=オンバと呼ばれていて
「オンバファクトリー」という集団が
それぞれのお祖母ちゃん達のオンバを一旦借りて
一つづつ違う形のアート作品に仕上げて返すということをしているらしく
家の前に止まっているオンバが可愛らしい。

一番興味深かったのは
実際に製作を手伝った人が説明をしてくれた
「漆の家」
漆って、黒と朱と金しかないと思っていたのに
様々な色を出すことが出来るようで
室内の壁一面にまずは白い漆を塗り、その上に水色を・・・
という具合に色を塗り重ねて、そして一部分を削りとると
下の白の部分や水色の部分が出て面白い。

こちらは薄い板に漆を塗って、竹篭編みのような感じで
薄い板を編みこんでいった作品。
これは白い漆の部屋の中に使われていた。

そしてその漆の家の人に勧められた作品が
港近くの旧公民館にあるということで行ってみた。


ものすごく大きな作品で両脇が合わせ鏡になっているので
余計に大きく感じる。
そしてこれはマジックペン1本で書き上げた作品らしく
遠くの木々の部分を見ると絵画っぽいけれど
近くの水面を描いた部分は確かにマジック書きなのが
はっきりと分かる。


とにかく今回の旅行はフェリーの時間ありきの設定なので
この男木島は1時間15分しかなかったので
他にも見たかった作品があったけれどタイムアップ・・・

今度は別名鬼ケ島と呼ばれる女木島へ。

鱧しゃぶコース

2010年07月25日 22時39分49秒 | グルメ
先日、お鮨屋さんで
旬真っ只中の「鱧」が食べたいなぁ~という話になった。

一緒に行ってた人が、そのお店の店長さんと
すごく仲が良いので、
私達が「淡路島に行く~?」と盛り上がっていたら

「淡路島まで行かなくてもウチでコースを用意してあげるよ」
ということになった。

ということで当日・・

まずは鱧の湯引き

梅肉ソースがあまずっぱくって美味しい。

そして、鱧しゃぶ

鱧の切り身と玉ねぎ、水菜、わかめ、〆の素麺
半日かけて取ったというお出汁が美味しく
玉ねぎがまた合うなぁ~。
鱧をしゃぶしゃぶとしてこのお出汁で食べる。

水菜のシャキシャキ感もなかなか美味しく
素麺はツルツルっと入る。

そして〆には鱧のお寿司


欲を言えば、あと一品天ぷらなどがあれば
コースとして完璧なのにねぇ~と贅沢を言う私達。

カウンターだけの小さいお店なので
それは無理・・・と言われてしまったけれど。

一通りコースも食べたのに
隣の人達がお鮨を食べているのを見ていたら
ちょっと食べたくなって、追加でちょこちょこ頼んだ♪

やっぱりうなぎを炙って塩とわさびで食べるのが美味しい~!!
2回も頼んでしまった。

満腹になって、本当は鱧しゃぶコースだけで
4000円のはずだったのに、
かな~りのおまけで飲み物代+追加のお鮨で4000円にしてもらった。

ご馳走さまでした~♪

陶芸「中鉢白化粧掛け」

2010年07月24日 22時34分22秒 | 陶芸
今日も朝から暑い・・。
自転車で陶芸教室まで辿り着くと汗だく・・

今日は先週作って少し乾燥させておいた
中鉢に白化粧を施す。(中鉢4個)

黒クマ&雪だるまには白くしたい部分に
筆で白化粧を塗っておく。

そして作品作りはこれぐらいにして・・
今日は先週のスモーク実験の続き。

スモークしたら美味しそうだと思うものを持ち寄ってみた。

私は、母親が図書館で借りてきてくれた
「美味しい燻製」の本を見て
これ試してみたい!とおもった「はんぺん」

そして、他の人が持ってきてくれたのは
・シュウマイ
・ちくわ
・ハーブ入ソーセージ
・ししゃも

スモーカーは1台しかなくて、
煙が出てから5分加熱+15分蒸らさないといけないので
全部出来るのか不安だったけれど

とりあえず一通り試すことが出来た。

私が気に入ったのは、「はんぺん」

食感が少しもちっとしたチーズみたいになって
はんぺん自体がそんなに味がないので
スモークの香りがしっかりと楽しめる。

でも、チップの香りによっても相性があるみたいで
最初のナラとクルミのチップの時の方が美味しく感じて
最終にもう一度行った時にはクルミのみのチップだったら
少し酸味が強く出てしまっているように感じた。

とにかく何でも黄色くなっちゃうみたい。
黄色いシュウマイが並んでいて可愛い♪


シュウマイは、シュウマイ自体の味が強いので
ほんのりスモークが香る感じかな。

ちくわも意外とちくわそのもの~という感じ。

ハーブ入りソーセージは、やはり本家本元なので
間違いない感じで美味しい。

普通に火を入れるよりもジューシーに感じた。

シシャモは少し火力が強かったみたいで
出来上がりが黒い・・

火が入り過ぎていたのが残念だったけれど
多分もっと軽い感じで仕上げると、きっと美味しいんだと思う。

結局、全員一致で美味しいと思ったのは
「6Pチーズ」・・・ははは・・・

とりあえずスモーク自由研究の会は、これにて解散。
(一応陶芸教室だからね・・)

お誕生日祝い

2010年07月19日 23時09分41秒 | イベント
先日、誕生日祝いに友達から桃が届いた♪

有名な和歌山のあら川の桃で
箱を開けるといい香り~。

これを嗅ぐと夏が来たなぁ~という気持ちになる。

毎日1個丸ごとかぶりついて、幸せ~☆

そして、今年も妹夫婦に誕生日祝いに
お鮨屋さんへ連れて行ってもらった。

小路駅すぐ近くにある
「活喜寿司」

確かに連休の日ではあったけれど
私達が待ち合わせしていた18時に店内から出てくるお客さん有り。

何時から食べてるの??

そして地元のファミリー連れのお客さんが多いこのお店は
いつも賑わっていて、すぐに満席になってしまっていた。
何回転もするみたい。


海老のおどりや鮑、うに、赤貝、平目のえんがわなどの
好きなお鮨をたらふく食べた!

オコゼの唐揚げやタコの旨煮など
一品料理も美味しい。

この暑さだけど、美味しいのか鍋を囲む人達も
少なくなかった。

そして、誕生日プレゼントには依頼していた
お弁当箱をもらった。
それも2種類☆

妹がもっていて、私も欲しいなぁ~と思っていた
丼ものが持っていけるお弁当箱!

早速、豚丼弁当を持っていったら
お昼にみんなにいいなぁ~と言われたよ。

そして普通の2段のお弁当箱はミッフィーちゃん。
こちらは今使っている
ぴちょんくん弁当箱がダメになったら使わせてもらおう。

みんなイロイロありがとう~。


「陶芸 スプーンフォーク中鉢」

2010年07月17日 22時19分58秒 | 陶芸
今日の陶芸への自転車での道のりは厳しかった~・・・

昨日までの雨&曇り空から一転
晴れ渡って気温はぐんぐん上昇・・・

着いた時には既に汗だくで、しばらく何もする気になれない・・

気を取り直して、先週準備だけしておいた
お土産用のウサギの器×18個に
透明釉を掛けていく。

あとは電気窯で焼きあがれば、お土産作りからは開放~!

そして、先日芦屋の料理材料のお店で見つけた
スプーンとフォークの抜き型を使って
中鉢を作ることに。

白化粧をしたかったので、土は六反(赤土)で作ることに。

サイズはいつもの使いやすい楕円形のものをチョイス。

タタラ作りで形を作った後に
左下の方に型抜きしたものを貼り付ける。


今日は振替分として午後からも出来たので
計4ケ作ることが出来た。

タタラの型が少し乾くのを待つ間に
白クマ&雪だるまを作ったので
今回は黒クマ&雪だるまを作ることに。


土は同じ六反を使い、手足などだけ白化粧する予定。

均一な堅さにならないと白化粧が出来ない為
来週までお預け~。

今日は、簡易スモーク出来る鍋とカセットコンロを持ってきてくれた人がいて
6Pチーズをスモークして食べるというお楽しみがあった!

ちなみに陶芸教室ですけど・・・

とっても簡単で、鍋の中にスモークチップを入れて
(今回は桜のチップと、甘い香りのつくクルミのチップらしい)
網をセットした上に、6Pチーズを並べる。

火にかけて、煙が出たして約5分経ったら
火から降ろし、約15分蒸らす。

すると、飴色に色づいたスモークチーズの出来上がりっ!!

外側は香りがついてしっかりした歯ごたえになっていて
中はトロリとして、美味しい~♪

私はそのままの6Pチーズは苦手な方だけど
これはかなり美味しいと思った!

みんな盛り上がってきて、
他にもイロイロやってみたら美味しいものがあるのでは?ということで
来週材料を持ち寄って第2弾を行う予定☆

ふふふ、何の自由研究教室なんでしょうか。

「インセプション」

2010年07月16日 22時15分48秒 | 映画
今日は久しぶりの試写会!
と言っても私が当たった訳ではなく
当たった方に頂いたもの。

「ダークナイト」のクリストファー・ノーラン監督作品で
主演はレオナルド・ディカプリオ
共演に渡辺謙ということでも話題の作品。

ストーリーは・・・
ドム・コブ(レオナルド・ディカプリオ)は、
人が一番無防備になる状態-夢に入っている時に
潜在意識の奥底まで潜り込み、
他人のアイデアを盗み出すという、
危険極まりない犯罪分野において最高の技術を持つスペシャリスト。
コブが備えもつ類稀な才能はこの業界でトップレベルであり、
裏切りに満ちた企業スパイの世界において引っ張りだこの存在となっていた。
だがその才能ゆえ、彼は最愛のものを失い、
国際指名手配犯となってしまう。
そんな彼に絶好のチャンスが訪れる。
彼が最後の仕事と決めたミッションを果たすことさえできれば、
かつての幸せな人生を取り戻せるかもしれないのだ。
だがその任務はほぼ不可能に近い「インセプション」と呼ばれるものだった。
それは彼が得意とするアイデアを盗み取るミッションではなく、
他人の潜在意識に入り込み、
ある考えを“植えつける”という最高難度のミッションだった。
だが、最高の技術を持ち、細心の注意を払って準備を行ったが、
予測していなかった展開が待ち受けていた・・・

私にとって、「ダーク・ナイト」はかなりの衝撃作だったので
今回、クリストファー・ノーラン監督が
オリジナル脚本を手がけたということだったので
楽しみにしていた!

思っていた通り、一筋縄ではいかない
人間の深層心理を題材にしたところ、
迫力のある映像と音響、
難解なストーリーを2時間半にまとめ上げたところ、
さすがだなぁ~と感心した。

夢の中に入るといっても、第一層→第二層→第三層と
どんどん深層まで入り込んでいくことと、

それぞれの階層にはっきりと分かれている訳ではなく
その上の階層の状態が下の層にも影響を与えたり、
階層の映像がどんどん入れ替わりで現れるので

片時も目を離すことが出来ず
話に必死でついていかないといけない。

でも結構途中で説明っぽいものが入ったりするので
全く分からないという訳ではないのでご安心を。

今回の作品もディカプリオは難しい顔をしてる役だけど
(笑顔はひとつもないかも・・)
やっぱり演技は上手くなったと思う。

渡辺謙は、今回はチョイ役ではなく
ディカプリオにがっつり絡んでいく役なので
本当の意味での共演と呼べるのではないかと思う。

それにしても海外の作品では日本=中国と思っていないか?
というぐらい、いつもいつも中国風のインテリアが出てくるのが不思議・・
ノーラン監督あなたもか・・・という感じ。

あとは、「JUNO ジュノ」(07)で妊娠してしまった高校生役を演じ
アカデミー主演女優賞にノミネートされた
エレン・ペイジが全く違った印象の役をしていたのが新鮮だった。

評価の分かれる作品だと思うけれど
私は面白いと感じた。

「トイ・ストーリー3」

2010年07月14日 22時29分10秒 | 映画
大好きな映画「トイ・ストーリー」に続編が誕生するということで
かなり楽しみにしていた。

これだけ3D映画がもてはやされている昨今なのに
私はまだ一度も見たことがなかったので
この作品で3Dデビュー!

しっかりしたタイプのメガネでヒモをひっぱって
頭の後ろで固定出来るようになっているけれど
観ている間に結構重いので鼻のメガネが当たる位置が痛くなってくる・・

私がメガネをかけ慣れていないからかもしれない。

でもメガネonメガネの人はしんどいだろうなぁ~。

ストーリーは・・・
カウボーイ人形のウッディは、ご主人様のアンディの一番のお気に入り。
でもそれは、ずいぶん前の話。
アンディはとっくにおもちゃを卒業し、
もうすぐ大学に進学するためにこの家を出ていくのだ。
ご主人様を失ったおもちゃたちの運命は、
ゴミとして廃棄されるか、どこかに施設に寄付されるか…。
そんなある日、何かの手違いでおもちゃたちは
サニーサイドと呼ばれる託児施設に寄付されてしまう。
「子供と遊べる!」とはしゃぐおもちゃ仲間たちに、
ウッディは「アンディを信じろ」と説得するが、誰も聞く耳を持たなかった。
だがそこは、おもちゃを破壊しまくる凶暴なチビッコたちが集まる、
おもちゃにとっての地獄だったのだ…。

3D画像は、私がディズニーランドやUSJで観たような
思わず顔を背けてしまうぐらい
映像が飛び出してくるような感覚はなかった。

奥行き感があるのと、文字が飛び出して見えるってところが
2Dと違う部分かな。

作品としては最高!
いつものそれぞれのキャラを生かした面白さは健在で
「おもちゃ」という性質上、どうしても避けては通れない
「別れ」という問題を取り上げたところなど
笑いと涙の溢れる作品。

特に、バズのスペイン語の下りと
トルティーヤには笑わされた~。

そしてラストの切なさにぐっときた。

これを観たら、簡単にはおもちゃを捨てれなくなるんじゃないかな。

「踊る大捜査線3」

2010年07月09日 22時43分39秒 | 映画
今日は午後からの「ウラマヨ」観覧に行く前に
是非観たかった映画
「踊る大捜査線3~ヤツらを解放せよ~」を観に~。

さすがに人気で平日午前中だというのに
結構埋まっている客席!

ストーリーは・・・
湾岸署を襲った最悪の猟奇的連続殺人事件から7年。
強行犯係係長に昇進した青島刑事は、
高度なセキュリティシステムが導入された新湾岸署への引越しを一任される。
しかし、引越しの真っ最中に、湾岸署管内で次々と事件が発生。
金庫破りやバスジャック、
さらには、湾岸署から青島らの拳銃が3丁盗まれ、
連続殺人事件へと発展……。
湾岸署には特別捜査本部が設置され、
管理補佐官の鳥飼とともに青島は捜査を開始するが、
必死の捜査も虚しく、ついには湾岸署が占拠されてしまう。
開署式を翌日に控えた青島ら湾岸署員は、ヤツらを解放し、
被疑者を確保できるのか?!

会社の人が早々と観に行ってきたらしく
期待値が高かったこともあってか
「1」とか「2」の方が断然面白かったっ!!と言っていたので
私はあまり期待せずに行った。

確かに、色んなキャラクターを出しすぎて
それぞれを掘り下げられる時間が無さそうな感じがしたのと。

今までは、警察の中での根深い対立があって
緊迫したシーンがあったり
感動的なシーンがあったりしたけれど
今回はあまり揉めない。

なぜなら小栗旬がいるから~。

この作品は、それぞれのキャラがしっかりしていたり
細かいコミカルな場面がすごく面白いので
もっとその辺が欲しかったような。

でも、署長以下3人のスリーアミーゴズの
ダメダメおやじぶりは健在で
やりすぎ記者会見のシーンは笑えて仕方がなかった。

今までのシリーズ作品とのリンクされている部分があったりするらしく
復讐してから臨む方がもっと細かい部分で楽しめるのかもしれない。

「ウラマヨ」観覧

2010年07月08日 22時33分10秒 | イベント
随分前に応募ハガキを書いたので、すっかり忘れていたら
関西テレビから電話がかかってきて
「ウラマヨ」の観覧来ませんか~?とのこと。

最初に言われた6月の日程は予定があって無理だというと
7月にもまたあるので、またお電話しますと新鮮なこと!

ちゃんと6月末に連絡があり
収録の日を楽しみにしていた。

PM13:30~であまり前から並んでもらっても困るので
ギリギリに来て下さいという言葉を真に受けて
少し前に行ったら・・

「怪傑えみチャンネル」の収録も本日行っているらしく
その列の案内をすごくしているのに
「ウラマヨ」がない~・・とウロウロしていたら

えみチャンネルよりも前の方に列が出来ていたのが
そうだったようで、係員の人に出てきてもらって
ギリギリセーフで滑り込めた。

意外にも、入口入ってすぐのところにスタジオがあって
入ったら前説が始まっていた!

そしてすぐにパネラー(円ひろし、新山千春、月亭八光、千鳥)が
入場し、
司会のブラックマヨネーズが登場~!

今日のゲストは元木大介だった。

阪神ファンの私達としては・・・だったけれど
高校野球やプロ野球の裏側を聞けたので
意外と面白かった~。

今はパンパンになっているけれど、
確かに高校の時はかっこよかったもんなぁ~♪
異常にモテたらしい。

そして彼は意外にもラジオで野球解説をしているらしくて
昨日も甲子園に行ってましたとのこと。

いや~私達と一緒やん~。

1時間番組だけど、収録時間は丁度一時間半。

途中でVTRが入ったりするので、
もっと途中で止めたりしながら進むのかと思っていたけれど
ちゃんとVTRも編集されていて、
テレビモニターも何台もあって、
最初のゲスト紹介後の着席の時と、セット替えぐらいしか
止めないでどんどん進めていく感じ。

やはり今ノリに乗っているブラマヨの2人は
小杉の突っ込みや、吉田の例え話が
鋭く面白いっ!!

VTRを観ながら、ぼそぼそっとしゃべることも面白くって
スピーカーが丁度私の隣にあったので
小さい声でしゃべっていることも全部聞こえてきてた。

さすがだ~。

ただ一つ残念だったのは
以前に行ったことのある「怪傑えみチャンネル」では
スポンサーの数が多くて、色んなお土産をもらえたのに
この番組はボールペンの1本もくれなかった・・・
(やはり経費削減なのね・・)

放送日は7月17日(土)PM13:00~ということで
結構ギリギリに収録しているんだなぁ~とびっくり。

テレビカメラはこちらを向いていなかったので
まさか映ってはないとは思うけれど~。