kyoの今日を楽しく☆

趣味の陶芸・食べ歩き・映画鑑賞などを通じて毎日を楽しく充実して過ごせたらと思っています!

「ウィキッド」

2009年11月29日 23時27分07秒 | イベント
今日は、劇団四季の「ウィキッド」を観に行く日!

前回の「オペラ座の怪人」を観てから
早く次の演目が始まって欲しいと思っていて
や~っと新しい「ウィキッド」に。

この作品は有名な「オズの魔法使い」のエピソード1とも言える作品だとか。
しかし私は、題名は知っていても「オズの魔法使い」の話を
恥ずかしながらほとんど知らなかった・・

L.フランク・ボームによる小説
「オズの魔法使い」のストーリーは・・・
突然の竜巻に逢い、魔法の国「オズ」にやって来た少女ドロシー。
善き魔女グリンダに「家に帰りたければオズの魔法使いに会いなさい」
と告げられた彼女は、魔法の靴を履いて出発。
道中、脳が欲しいカカシ、心が欲しいブリキ男、勇気が欲しいライオン
と出会い『エメラルドの都』へ向かう。
無事、オズの魔法使いに会うことができた一行だが、
「西の悪い魔女を退治しなければ願いは叶わない」と言われ
魔女退治したものの、家には帰れず仕舞い。
しかし、魔女グリンダの「靴を3度鳴らせば帰れる」という助言で、
家に辿り着くことができた・・・という話らしい。

それを踏まえて・・

「ウィキッド」のストーリーは・・・
人も動物も同じ言葉を話し、共に暮らしていた自由の国──オズ。
全寮制のシズ大学に入学してきたエルファバ。
特異な緑色の肌のため家族に疎まれ、
周囲の学生たちとも馴染めずにいた彼女は、
偶然と誤解からグリンダと同じ部屋に暮らすことに。
はじめは対立するものの、
次第に互いの内面を理解し合い友情を育んでいった二人。
ある時、この国の支配者にして強大な魔力を持つと言われる
オズの魔法使いから招待状が届く。
エメラルドシティを訪れた二人は、驚くべき事実に遭遇する。
「オズの魔法使い」こそが、
自分の権力を強化するために動物たちの言葉を奪っていた、
異変の元凶そのものだったのだ。
怒ったエルファバは、動物たちを解放するために闘うことを決意。
一方で真相を見抜かれた魔法使いは
グリンダを善い魔女に祭り上げていった。
互いを思いやりながらも、
自らの信じる道を貫くため二人はある決意をする・・・

とにかくスケール感のある舞台装置で
迫力があり、
ストーリーを知らないことも相まって
どんどん引き込まれていった!!

「オズの魔法使い」のイメージがほのぼの系だったので
「ウィキッド」がこんなにも人間の心理面を
深くついたものだとは驚きだった。

完全に大人用の話!

そしてストーリー展開も、
後のお話の「オズの魔法使い」に
ちゃんと繋がるように作られてあるので
「オズの魔法使い」の話を知っている人にとったら
余計になるほどなぁ~となるはず。

約3時間、堪能させてもらった。

「いふう南船場店」

2009年11月28日 23時59分32秒 | グルメ
今日は「ろくとう会展」の打ち上げの日!

以前、店長さんがとても気が効く人で
料理も美味しく気に入っていたお店「いふう心斎橋店」が
急に閉店していてショックだったけれど

南船場店が広くなったみたいだったので
今回はこちらで行うことに。

この場所って、毎回来る度にお店が違うような気がする・・
以前はカフェっぽかったような気が・・

やはり寒いのでお鍋の入ったコースで!

最初に会計係から、収支報告と来年度の案内があって
とりあえず乾杯~!

付き出しは白子ポン酢


寒ぶりのカルパッチョ

厚めに切られた身に野菜を巻いて~。

ミックスチヂミ

チーズが入っていて、表面がこんがりとなっていて美味し~♪

豚とキムチのセイロ蒸し

厚めの豚肉だけど蒸されていてあっさりしていた

ふぐ唐揚げ

塩コショウが効いている!

牛ハラミ

鉄板に乗って出てきて熱々

鍋(赤・白・プルコギ・寄せ鍋 各1台)
各テーブルにそれぞれのお鍋が登場。
私の前には白鍋
白味噌と酒粕が入っていて、ほんのり甘いお出汁で美味しかった。
具材は海鮮だったけれど、
意外とキャベツやモヤシなどのお野菜が好きだった。

〆にはそれぞれのお鍋に適したものを出してもらった。
白鍋には中華麺!
つるつるっとしていてモチっとした食感でペロリと食べれた。

デザートはお馴染みのバニラモナカ

ろくとう会展も7回が終了し、メンバーの数も20名を超えるようになった。
年齢層・職業もバラバラな会にしては
かなりまとまった集まりだと思っていたけれど
(実際にこれまでかなり上手くやってきたように思う)

やはりこれだけ人数が集まると、
色んな意見があって・・・難しい面もあるなぁ~と感じる今日この頃・・

「はり重」

2009年11月25日 23時33分53秒 | グルメ
今年の「ろくとう会展」開催中には
個人的なイベントが入っていて
バタバタとしつつ、楽しみでもあって☆

21日(土)は、大阪城ホールでの「ゆず」のLIVEの日。
今回はアリーナではなくて、スタンド席だったけれど
前が通路の席だったので、とても見やすい席だった。

いつもながら、お客さんを楽しませる仕掛けを
色々と考えてくれていた。
1990年代の過去の曲のメドレーは、
懐かしい曲が満載!!

今回のアルバムの曲の中では、「逢いたい」がやはり感動☆

また2月に追加公演で大阪に帰ってくるらしいので、楽しみ。

22日(日)は、いつも行ってるジムで
初のステップイベント!
3人のインストラクターが1ブロックづつ作り、
最後には3ブロック通して~という70分レッスン。

初中級者向けということで、そこまで難しくはないけれど
大きく動きのある内容で、しっかり汗がかけた!

ろくとう会準備→当番等で、ジムになかなか行けてなかったので
良い運動になった。

そして・・23日(祝)には
妹の旦那さんに、「はり重」に連れて行ってもらうことに☆

毎年私の「ろくとう会展」を見に来てもらった時に
ギャラリーの目の前にある「はり重」(2階のお座敷の方)に
一度行ってみたいと思っていたらしくて、
今回行くことにした!ということだったので、
ついでに(?)一緒に連れて行ってもらうことに~。

店に一歩入ると下足番の方がいて靴を脱いで2階へ。

大小個室が並んでいる。
かなり年季の入った部屋で、
既に廊下にも「すき焼き」の良い匂いが漂っている。

すき焼きコースになっているので
まずは前菜の盛り合わせが出てきた。
季節の柿をあしらった小さなお鮨があったり、可愛らしい。

そして、満を持して「牛」登場~!
丸い大皿にキレイに盛り付けられたお肉は
一枚一枚が大きい~☆

意外にも、一人3~4枚ぐらいなのかと思っていたら
何枚も重なっていて、かなりボリュームがあったっ。

最初は仲居さんが仕切ってくれるので
恐る恐る「写真を撮っていいですか?」と聞いてみたら

「どうぞ、どうぞ~☆
 こうやって撮る方が湯気が上がって美味しそうに撮れるんですよ~」
と、箸でお肉を持ち上げて、絶好のアングルを作ってくれた。

どうやら、色々テレビなどの撮影にも慣れているらしい。
この間は、ダウンタウンの浜ちゃんが東野幸治と一緒に来て
丁度この座敷で食べたのよ~と教えてくれた。

そして肝心のお味の方はというと
もちろんお肉が柔らかくて美味しい~♪

関西風の醤油&砂糖ではなく
割り下なので、意外とあっさりとしている。

でもさっきも書いたとおり、結構量があるので
途中から本当にお腹一杯~!

美味しゅうございました、ご馳走さまでした~。

第7回ろくとう会展 閉会

2009年11月25日 22時49分24秒 | 陶芸
2009年11月19日(木)~24日(火)の日程で開催した

『第7回ろくとう会展』が無事に昨日終了致しました。

この日程では3連休が入るということで、
来場者数減少の危惧をしていたのですが
今回も300人以上の方に来て頂くことが出来ました。

足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました!!

そして、一つづつお土産に持って帰って頂いている
来年の干支の小物なのですが・・・


盛況で日曜日の時点で無くなってしまい、
その後に会場に来て下さった方には
あたらないことになってしまい・・すみませんでした。

第8回目の開催日程が
2010年11月11日(木)~16日(火)に決定しているので
是非来年はお早めに起こし下さいませ☆
(ちなみに、ポッキーの日開催と覚えてください♪)

個人的には・・・
妊娠中でつわりがひどいのに駆けつけて下さった方、

半休を取って来て下さった方、

小さい子供さんを連れて来て下さった方、

逆に子供さんを預ける段取りをつけて来て下さった方、

可愛いお花を持ってきて下さった方、

美味しいお菓子を差し入れて下さった方、

海外添乗帰りに関空から駆けつけて下さった方、

遠いのにわざわざ来て下さった方、

作品を気に入って購入していただいた方、

そして毎年撤収に駆けつけてくれる妹夫婦・・

などなど皆様、本当にありがとうございました!!!

やはりせっかく開催するからには
沢山の人に見てもらい、感想を頂くことが励みになります。

あと・・個人的に楽しみなのは
メンバーの親戚やお友達の子供さんが、
毎年びっくりするぐらい大きくなっているのを見れること!
(そりゃ~約1年ぶりなので当たり前なのですが)

楽しみにして下さっていたのに
日程が合わず来れなかった方に見て頂きたいので
写真を少し載せます~








「理想の彼氏」

2009年11月17日 23時47分52秒 | 映画
今日は、「理想の彼氏」試写会へ。

キャサリン・ゼタ・ジョーンズが40歳バツイチ女性を演じ
24歳の青年と恋をする話。
最近かなり年下の彼氏流行ってるもんなぁ~☆

ストーリーは・・・
夫が長年にわたって浮気をしていたと知り、
荷物をまとめてニューヨークにやって来た
サンディ(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)。
スポーツ・ジャーナリストになる夢を再び追うことにした彼女は、
引っ越し先のアパートの下にあるカフェで働く青年
アラム(ジャスティン・バーサ)と知り合い、
ひょんなことからベビーシッターを頼むことに。
その24歳の頼りない年下男であるアラムと恋に落ち、
違いにとまどいながらも、
彼女にとって彼はどんどん大きな存在へとなっていくが・・・

確かにお金はあって一見包容力があるように思える(!)
年上の男に黙って従うよりも、
稼ぎはないけれど
自分の言いたいことを言い合える年下くんと付き合う方が
人生を楽しめるんじゃないかと
世の中の女性が思い出しているというのを捉えた作品なのかな。

日本でも最近はそういう風潮があるけれど、
アメリカでもそうなんだ~と感じた。

キャサリン・ゼタ・ジョーンズは、
あの美人顔で結構コミカルな演技が似合ってる。
ジャスティン・バーサは、頼りない年下くん役がぴったり。

サンディの子供役の女の子と男の子の子役が
いい味出している~。
小生意気だけど、なんか可愛らしい。

あとは・・アラムが世界を旅する際の
壮大な景色の映像が綺麗だった!!

「曲がれ!スプーン」

2009年11月16日 23時13分18秒 | 映画
今日は、「曲がれ!スプーン」の試写会へ。

劇作家・上田誠率いる劇団ヨーロッパ企画の
戯曲「冬のユリゲラー」を原作に、
『サマータイムマシン・ブルース』でも上田とコラボした
本広克行監督が映画化。

ストーリーは・・・
クリスマス・イブ。喫茶店“カフェ・ド・念力”では、
1年に1度本物のエスパーたちが集い、
自らの能力を思う存分披露し合うエスパー・パーティなるものが開かれていた。
一方、超常現象バラエティ番組のAD・桜井米。
番組企画で、視聴者からの情報を頼りに
エスパーを探して全国を旅して回るが、インチキばかり。
そんな米がひょんなことから“カフェ・ド・念力”にたどり着く。
突然の米の来店に、自分たちの超能力がばれてはならぬと、
右往左往のエスパーたち。
その上、ニセエスパーの存在が発覚したから、さあ大変!
果たしてエスパーたちは無事米を帰すことができるのか…?

長澤まさみは置いておいても
あと顔と名前を知ってる俳優がほんの脇役で
主役級のエスパー役はみんな小劇場で活躍する役者さんばかり。

三宅弘城、諏訪雅、中川晴樹、辻修、川島潤哉、岩井秀人、
志賀廣太郎と並べられても
顔と名前が一致しない人ばかりだけど・・・

でも、それが良かった!

それぞれのキャラがしっかりしてて
やっぱり上手い☆

他のシーンよりも、断然“カフェ・ド・念力”でのシーンが
面白い!

細男・・・なんか思い出すだけで笑ってしまう。

陶芸(作品引き取り)

2009年11月14日 23時07分37秒 | 陶芸
今日は、陶芸教室へ。

11月19日(木)~のろくとう会に出展する作品が
ギリギリ焼きあがったので引き取りに。

間に合ってよかった~。

フレーム仕立ての作品は7つ。

思ったのと焼き上がりの色が多少違っているものもあったけれど・・
「12月クリスマス」は結構お気に入り☆

先週末には展示用の布や小物も購入。
そして昨日はプライスカード作りや梱包も行なった。

着々と準備を進めている。

会期中の当番についてのハプニングもあったけれど
一応メンバーの皆の協力で乗り切れそう!

あとは水曜日の準備を頑張らなくては!!

「ブラックな会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」

2009年11月12日 22時47分42秒 | 映画
今日は
「ブラックな会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
試写会へ。

2ちゃんねるの書き込みから生まれた
ある青年の悲惨でおかしい実体験を映画化した作品。

ストーリーは・・・
高校中退、26歳ニートのマ男(小池徹平)は、
母の死をきっかけに一大決心。
プログラマの資格を取得し、必死に就職活動をする。
だが、落ち続けること数知れず、
ようやく採用にこぎつけた小さなIT企業は、
想像を絶するブラック会社=問題企業だった!
サービス残業・徹夜は当たり前。
納期を目指して、毎日デスマ(デスマーチ:死の行軍)が続き
ありえない仕事量を残業残業でこなしていく日々。
給料はといえば安月給だし、
周りにいるのは、責任感のない上司に無能な同僚、
精神状態不安定の先輩、無関心な社長と、
マ男の我慢もピークに達し、
「もう俺は限界かもしれない!!」となるのだが。
果たして、マ男の運命やいかに…。

最初にタイトルだけを見た時には
ホラーなのかな・・と不安に思ったけれど
かなり悲惨な体験だけど、見てる方は笑える作品。

「キサラギ」の佐藤祐市監督が
テンポよく漫画的なノリに仕上げてある!

キサラギでもそうだったけれど
登場人物のそれぞれのキャラクターがしっかり作りこまれていて
面白い☆

小池徹平がニート→こき使われる新入社員を好演していた。
そういえば彼は実在する人物を演じることが多いなぁ。

そして、嫌~な上司役を品川が熱演していた。
本当に腹立つ奴だったもの!
でも最後には・・・

それから品川に関係のあるシーンが
エンドロール後にあるので
すぐには席を立たれませんように。

最初は地獄のような日々に思えるけど
なんだかんだいって楽しそう~に見えるのは・・・
映画だからなのだろうな・・

大抵の人は、色々あるけれど
「こんな会社じゃなくてよかった~」と思えるのでは?
私もその一人!

「ファッションが教えてくれること」

2009年11月11日 23時28分51秒 | 映画
今日は気になっていた映画
「ファッションが教えてくれること」を観に行ってきた。

『プラダを着た悪魔』の鬼編集長のモデルになったことでも有名な
数々の伝説と功績を持つ米版ヴォーグの名物編集長、アナ・ウィンター。

ファッション業界で最も影響力を持つと言われる彼女に約9ヶ月、
300時間以上密着して撮影されたドキュメンタリー映画。

ストーリーは・・・
アメリカ女性の10人に1人が読むというファッション誌米版ヴォーグ。
秋の特大号・9月号の準備は5ヶ月前から開始、
編集部員は編集長のアナ・ウィンターに特集テーマを提案するが、
次々と却下。
アナと20年来の付き合いのあるクリエイティブ・ディレクターの
グレイスはそんなアナに反発しながらも、
衣装やカメラマンを手配し、いくつもの特集を作っていく。
しかし、アナは冷酷にボツを宣告。
グレイスは締切5日前まで走り回る…

「これはダメ」
「これはいらない」
「ここから全部使えない」などと
見事なまでに一瞬で決断を下していく
彼女の様子に圧倒された!

そしてそんな彼女の後ろで右往左往する
大の男のおじさま達の様子に笑ってしまった。

あまり多くの言葉を語らない毅然とした態度の
アナ・ウィンターと対照的に
エディターのグレイスはとっても人間的な人。

力を入れて撮影した写真をボツにされたことが分かると
「信じられない~っ!!」と怒りを表し
「仕返しに、ワザとカメラの前で予算の件を切り出したの」と
言ってしまうお茶目でロマンチストな人。

2人の対比を軸に据えて展開したことが
2人の良さをより引き立たせていたのではないかと思う。

ファッションに興味のあるイチ女性として
かなり面白いドキュメンタリーだった。

冒頭でアナも言ってた通り
ファッションを毛嫌いして、
聞いただけで拒否反応を示す人がいるけれど・・

男性服に比べて、女性の着るものに関しての
選択の幅は圧倒的に広く
ファッションを楽しむことは、特に女性の特権。

楽しまなきゃ損!だと思う。

私なんかは単純に自分の好きな服を着たり
アクセサリーを身につけていると気分が上がるので
やっぱり観るのも買うのも大好き。

私は、絶対にモデル体型になれるわけもなく
(整形無しに)今更美人になれる訳でもないけれど
せめて、センスの良い人になりたい☆
(+お肌は綺麗でいたい)

生まれ変わったら今度はファッションの仕事をしてみたいな
などとファッションについて考えた作品。

「まぐろや」

2009年11月07日 23時13分54秒 | グルメ
今日は、陶芸仲間との飲み会。

中津にあるまぐろ料理の種類が多い居酒屋
「まぐろや」へ。

ビールケースをひっくり返したものが椅子代わりということで
屋台的な店構えを想像していたけれど
意外とこざっぱりしていた。

椅子はビールケースなのだけど
その上にちゃんと座布団を引いてくれているので
お尻が痛いということはなかった。

まずはビール等で乾杯☆

他ではあまり見かけないような
まぐろの部位の料理名が並んでいるので
色々頼んでみることに。

・トロ
 美味しい~☆

・ほほ肉の炙り

 分厚い切り方で食べ応えがあって美味しい☆

・まぐろの白子

 白子といえばふぐのもののイメージだけど
 あんなにとろ~っとした感じではない

・赤身のヅケ

 みんなこれを気に入ってお代わりした。

・目肉と青唐辛子の煮込み
 目肉は歯ごたえがしっかりある部位

・皮の湯引き

 ふぐ皮みたいな感じで、皮に身が少しついてて美味しい。

・まぐろの酒盗

 イカの塩辛っぽい感じで酒飲みじゃないけど好き。

・血合いのステーキ

 苦手な人が多いと思うけど、私は血合いが大好き♪

・まぐろのハリハリ鍋

 出汁が美味しかった

・ウニといくらとトビ子のお鮨

 どれもこぼれるぐらい乗ってるっ!

・炭火焼き(椎茸・イワシのちくわ・魚天←青魚メインのすり身)
 炭火で焼くのを知らずに椎茸食べたら・・生だった・・

・焼きたらこ

 きゅうりの上に豪快に焼いたタラコが乗ってる。

などなど色々食べたけど
人数が多かったし、一人3000円もかからず安かった!

みんな結構好き嫌いが少なくて
色んなものを食べれるので、いつもながら楽しい会だった。

次回は何食べようかな~?