kyoの今日を楽しく☆

趣味の陶芸・食べ歩き・映画鑑賞などを通じて毎日を楽しく充実して過ごせたらと思っています!

「Appleの発音」イベント

2010年04月29日 15時22分57秒 | パン&お菓子&TEA
今日は、昭和の日。

前日の夜中の横殴りの雷雨はどこへやら・・快晴!

やはりこの気候の良い時期と
毎年必ず祝日ということで、色んなイベントが行われているみたい。

まずは、AM11:00~OPENの
平野区にある週に3日しか営業していないパン屋さん
「Appleの発音」のパンが買えたり
チーズや野菜ジュースが飲めたり
雑貨屋さんの店内では、フリーマーケットが行われたりするイベントへ。

AM11:00丁度に着くと
既に並んでくれていた妹夫婦に合流~。

すぐにパンを購入できた。
今日のパンは4種類だったので1つづつ全て購入~。

・つよいこころ:オーガニックレーズンを使った天然酵母パン
・まるいこころ:自家製ドライトマトを使ったパン
・日曜日、ボチボチしたい方へ:オーガニックの蜂蜜とキャラウェイを混ぜたパン
・夜よ、開け

そう、ここのパンは変わった名前がついていることでも有名!
名前だけみたらパンとは分からない!

お会計をしてくれたお兄さんがお店の人なんだろうけど
どういう発想で名前をつけているのか、気になる(笑)

そして隣ではフロマージュ天満橋(チーズ屋さん)が
小分けにしたチーズを売っていたので試食をさせてもらって購入~。

・パルミジャーノ レッジャーノ ヴァッケ ロッセ
 パルミジャーノの原種ヴァッケロッセ(赤牛)の乳から作ったパルミジャーノレッジャーノ

・フランス・コンテ
 2000年の伝統が作りあげたフランスでもっともポピュラーなチーズ。
 しなやかな中身はナッツの香りがあり、やや甘く香ばしい。

どちらのチーズもコクがあって美味しい☆
特にパルミジャーノは大好きなチーズだけど
1人分としては、大きなサイズのものが多いので
なかなか買い辛かったので、これぐらいで売ってもらえるとありがたい!

かなり混雑している店内のフリーマッケットでは
陶芸に使えるクッキー型2種類を発見して購入~。

もっと並ばないといけないと思っていたけど
意外と早く購入出来てよかった~。

「さのわ」と「こぶ志」

2010年04月26日 00時20分18秒 | グルメ
仁和寺八十八箇所巡りが終わって、
仁和寺正門前まで帰って来た時に、
目の前にある「さのわ」へ。

ここは以前に来たことがあったのだけど
その時は、名物の津田洋子さんのロールケーキが売り切れていた・・

今日はお昼過ぎなので、
「まだありますか?」と聞いてみたらあるとのこと☆

こちらのロールケーキは小豆入りでこのお店専用みたい。
しっとりしたスポンジ生地に
小豆が入って少しだけ甘めのクリームが合う。

煎茶はお兄さんが、一人分づつ急須で丁寧に入れてくれる。
(2煎)

ハイキングの後だったので、余計にお茶が美味しく感じられた。
念願のロールケーキも食べれて良かった。

それにしてもこのお店、ゆったりとした空気が流れていて
煎茶なども一煎づつ丁寧に入れるので店員さんも2人以上いるみたいなのに
メニューが¥400~ある。

決してバンバンもうかるわけでは無さそうなのだけど・・
オーナーの趣味なんだろなぁ~と感心して帰ってきた。

そして、ランチよりもお茶を先にしてしまったので
すぐに食べれず、一旦お家に帰ってから
自転車で美味しいというラーメン屋さんに連れていってもらった。

「こぶ志」
カウンター席だけの本当に小さいお店で
我が家の杉山似の店長が黙々と1つづつラーメンを作っている感じ。

塩・醤油・つけ麺とあったけれど
友人オススメの塩ラーメンを頂くことに。

スープを一口・・
美味しい~!!塩ってちょっと物足りなさを感じる時があるけれど
ここのはコクがあって少し塩の甘味を感じるようなスープ☆

チャーシューにも凝っているらしくて
塩釜焼きタイプ!
薄切りだけど1枚が大きくて、普通の塩ラーメンにも
ちゃんと1枚乗ってくるのが嬉しい。

つけ麺も気になるし、
毎月限定メニューもあったりするそうなので
近くにあったら
何度も通ってしまいそうなお店。

仁和寺成就山88箇所巡り

2010年04月25日 23時34分21秒 | イベント
2日目は朝から「仁和寺」へ。


国宝の金堂や重要文化財の五重の塔が有名な
世界遺産だけど、
その裏手の成就山には
「仁和寺成就山88箇所霊場」があるらしい。

仁和寺のHPから

御室88ケ所と呼ばれる巡拝コースで、
文政10年(1827)当時は本四国への巡拝が困難であった為、
時の仁和寺29世門跡済仁法親王の御本願により
四国八十八ケ所霊場のお砂を持ち帰り、
仁和寺の裏山に埋め、
その上にお堂を建てたのが成就山八十八ケ所の始まりです。
順路約3㎞にわたって、お堂が点在し、
それぞれのご本尊・弘法大師をお祀りしております。
参拝順路のまわりには自然があふれ、小鳥のさえずりや、
四季の草花を楽しむことが出来ます。
また参拝途中、眼下に広がる京都市内の眺めは素晴らしく、
晴れた日には遠く伏見まで望むことができます。
参拝時間は約2時間あれば十分参拝出来る手頃なコースとなっていますが、
所々足場が悪い所もございますので、
くれぐれも無理のない巡拝をお願い致します。

四国の88箇所巡りは総行程1200kmにもなるらしいけれど
全行程約3kmのこちらだったら
私達にも行けそう!ということでチャレンジ。


まずは仁和寺を参拝して、その西門から
1つ目のお堂へ。
ここは最初ということでお供え物やお線香やローソクなどもOKらしい。
(山火事防止の為、1つ目と最後の88箇所目の他は火気厳禁)

スグに山道に入る。
と目の先にもう次のお堂が見えているっ。
やっぱり3キロの間に88箇所もあるからそうなるよね・・。

各お堂それぞれに、お祈りする言葉がかかれてあって
私達は一々それを唱えながら進むので
後からくるおば様、おじ様方にどんどん抜かされていった・・・
(みんな何度も来ているのか、お堂の前で一礼するだけで
 通り過ぎて行く人が多い)

思っていたよりも結構な登り坂で
息が上がってくる~。

朝はちょっと肌寒いぐらいだったのに
気温が上がってきたこともあるだろうけど
歩いている内に体温が上がってきて
コートが暑くて脱いで歩いた。

3分の1程過ぎた辺りで
京都市内の景色が見渡せるところに出てきた。

今日はお天気も良くて
遠くの山まで見通せる!!

途中、1箇所だけ鎖を持ってよじ登るような岩場に建っている
お堂があったけれど、それもちゃんと迂回路が用意されてあった。

半分ぐらい過ぎたところには
「この辺りが頂上付近」という看板があり
標高236mらしい。
ここからも市内を一望出来て、とっても清清しい気分。

あとは大方下りになってくるので
後半の方が早かったかな。

書いてある通り、約2時間でまわりきれた。

ちゃんと88箇所全部回ったので
願い事成就出来るかなぁ~。

良い運動になるし、次々目的地が見えてくるので楽しいし
皆さんも気候の良い時期に是非行って見てください。

西院パン巡り

2010年04月25日 22時29分47秒 | パン&お菓子&TEA
今日は、春恒例の京都ツアーの日。

京都のお友達のお家を拠点とさせてもらって
気候の良いこの時期に京都観光をするというもの。

毎年お邪魔していて、
せっかく京都の大学に通っていたのに
大学時代に京都観光をほとんどしていなかった私だけど・・
随分主要観光スポットを制覇させてもらった。

今回は国宝「仁和寺」へ行くことに。
それは次の日の朝から出かけることとして、

今日は夕方に「西院」の駅について
近くに気になるパン屋さんがあるので
そこに連れて行ってもらうことに。

駅まで自転車で迎えに来てもらって
一軒目のお店
「ブランジェリー・オノ」へ。

赤いテントが目印のお店。
ハード系のパンが美味しそう。
購入したのは・・・
チョリソー:ピリ辛で美味しい
マカデミアナッツ:マカデミアが丸ごと入っていて香ばしい香り
いちぢく:私ドライイチヂクが好きなので☆
ドライトマト:トマトの形になっていて可愛らしい。チーズとの相性バッチリ。
バジルバケット:かなりバジルが入っていてすごい香りがする。
食パン:しっとりした生地

2軒目は交差点を北に渡ってスグのところにある
「kiki」
雑貨屋さんみたいな雰囲気の可愛らしいお店。
アップルパイ:お店の名物みたいで何層にもなったパイ生地が
         りんごの水分が出ても、パリパリの食感を保っているみたい。
あんバター:小さいバケットに餡子とバターをサンドしてある。
        餡子が甘さひかえめで美味しかった。
クロッカン:パイ生地をサイコロ状にして焼き上げたお菓子
       パリパリした食感が好き
ザラメ入メロンパン:こぶりのメロンパンの上にザラメが乗っている。
食パン

3軒目は、交差点を西に渡ってスグのところにある
「B・L・T」
前の2軒で調子に乗って買いすぎたのでこのお店は少しだけ・・
クランベリーといちぢくの小さいパンを買ってみた。
生地はモチモチっとした食感。
ハードトースト

もう一軒近くにパン屋さんがあるということだったけれど
これ以上は持って帰れそうにないので・・・
次回のお楽しみということにさせてもらった。

陶芸「萩:花皿」

2010年04月24日 15時07分39秒 | 陶芸
4月の2週目から今期の陶芸の授業が始まって通っています。

先々週は、ハート型の香合の仕上げを行って
サイズ違い4つが形をして出来上がって、素焼きへ回しておいた。

先週は、星やハートを貼り付けた
四角の器に釉薬をかけた。

そして今週は、今期の萩のお皿を作ることに。
タタラでお皿型にはめた後に
裏に高台をとりつけて高さを出して釉薬を掛けやすくする。

そして、花の型抜きを使って
皿に変化をつけてみることに。

可愛らしい感じになったけれど
焼きあがると、グレーっぽく上がる萩なので
落ち着いた感じに仕上がってくれるといいな。
その中にほんのりピンクが出れば最高なのだけど

レセプションパーティー

2010年04月23日 22時50分08秒 | イベント
今日は、梅田LOFT横に4月28日にOPENするホテル
「アルモニーアンブラッセ」の
レセプションパーティーに招待されたので行ってきた。

18時過ぎに着くと、従業員がホテルロビーにずらりと並んでお出迎え。
廊下やエレベーターにもそれぞれ案内の人達がいて
すごい人数~。

まずはこのホテルの目玉の
安藤忠雄が設計したというチャペルを見学。

23階にあるチャペルは、全てガラス張りで
大阪市内を一望出来る!!

まだ明るかったけれど、これは夜になると夜景が綺麗そう☆

そして22階のビュッフェ会場へ移動。
会場真ん中には、「新たな船出」をイメージしたという
氷の彫刻が鎮座!

バイオリンやギターの生演奏が流れる中・・
ずらりと並んだお料理!

シャンパンやワインなどの飲み物も有り、
チーズや生ハムを切ってくれたり

ベジタブルマイスターのお姉さんがいて
珍しい野菜を取り分けてくれた。
ドライトマトの入ったソースやバーニャカウダソースをつけて頂く。
美味しい♪

お姉さん曰く、この会場にも沢山お料理がありますけど
他の階でもBBQやマグロ解体などいろんな催しものが
用意されているので、ここであまりお腹一杯にならない方がいいですよ~
とのこと。

なので切り上げて・・
21階の4タイプのお部屋が公開されているので見に行くことに。

イタリア・パリ・ニューヨーク・真っ白なウェディングの
異なるイメージの内装になった部屋は
縦長の造りを上手く利用してあって、落ち着けそう。

そして、11階の会場に入ると
大きなお肉の塊をカットしているのが目に入った!
結構ぶ厚めにカットされたローストビーフが
美味しかった~♪

その会場では沢山の具材からとられたコンソメスープや
イタリアンのお魚料理のアクアパッツア
茶蕎麦をパスタに見立てたお料理など。

そしてその階のテラスに出てびっくり!
但馬牛の脚の部分が1本吊り下げてあって
24時間低温で火を通したというお肉料理や

くるくる回って火を通しているシシカバブー
そして、BBQスタイルで焼かれている
タンドリーチキンや、一夜干しの烏賊やお魚、海老など
香ばしい匂いを煙をあげて焼かれていた~。

もう十分にお腹一杯になっていたけれど
20時からは本マグロの解体ショーがあるということで
かぶりつきで見ることに。

55㎏もあるというマグロを総料理長がさばいていく!

大トロが振舞われるという時に
私は一番良い場所で待っていたみたいで
まわりのおじさんにレディーファーストだからとゆずってもらって
最初に頂いたっ。
コメントを求められたので「トロけます~♪」と応えておいた。

これだけのマグロなので中トロ・中落ちの部分も頂いて
かなり美味しく満足した~。

そして〆として、ロビー階ではデザートビュッフェまであった!

チョコレートファウンテンの苺バージョンで
苺やマシュマロにつけて頂いたり、

目の前で焼いてくれるクレープにカスタードやジャムをつけて食べたり
マカロンやチョコレート、ケーキなど盛り沢山で
お腹がはちきれそうに。

行く前にはパーティーと言っても
前菜などが沢山ならんではいても
お腹一杯になるほど食べれるとは夢にも思っていなかったので・・

こんなバブリーなパーティーにテンションも上がった!

美味しい楽しい会でした。

シティリビング サンプリング

2010年04月20日 22時52分21秒 | イベント
春の恒例のシティリビング主催のサンプリングに行ってみた。

4日に渡って
ブリーゼブリーゼ
ハービスPLAZA
淀屋橋odona
大阪舶来マート

上記4ヶ所で行われる。

その中でも「ブリーゼブリーゼ」は18時半から
配布開始だったので、間に合うかなぁ~と思って行って見たら
余裕で間に合ったみたい☆
私よりも後にもどんどん人がやってきていた。

内容は・・・
・「オーマイ」まぶして焼くだけのからあげ粉(塩レモン風味)
・「セコイヤチョコレート」抹茶ぱふぇ
・「サントリー」7種のホップ リラックス
・「サラヤ」ラカントカロリーゼロ飴 いちごミルク味
・「サラヤ」アラウ洗濯用せっけん
・「森下仁丹」コラーゲンRB
・「森下仁丹」メディケア除菌・消臭スプレー
・「ノエビア」ノエビア80ピュア クレンジングミルクN・ミルクローションN

現品サンプル品も多くて嬉しい~♪

帰りに寄ったセレクトショップのお姉さんに
話の流れで中身を見せたら
羨ましがられた☆

でも
「OLさん向けってことなのに、ビールとかツマミとかなんですねぇ~」
と笑われた。

確かに!

「空心」

2010年04月17日 22時44分20秒 | グルメ
またまた「空心」に行ってきた!

今日は何が食べれるかワクワク☆

ひととおり、主要な定番メニューは食べたので
どうしても新しいメニューの方に目がいってしまう。

・付き出し
 おなじみの菱の実とピーナッツの紹興酒付け

・中トロのチンジャオロース風
 お肉の代わりに中トロを使ったこのお料理
 温かいのかと思いきや、冷たいものだったっ!
 和えてあるお味噌の風味で中華というより、和食に近い感じ。

・ピータンとクラゲの空豆あえ

 空豆の和え衣の中にコリコリした食感のクラゲが入っていて面白い。
 私はピータンが苦手だけどこのソースをつけると食べれた。

・天然クレソンの瞬間炒め

 何があってもこれは外せないっ!!
 やっぱり何度食べても美味しいなぁ~。
 火の通し具合と塩加減が絶妙~。

・牛アキレスの春巻き グレープフルーツ添え

 とろっと煮込まれた牛アキレスを巻いて揚げた
 春巻きに、グレープフルーツを乗せて食べるという
 またまた食材の取り合わせに驚かされる一品。
 揚げ物の脂っぽさが一瞬で爽やかになるグレープフルーツ!
 ナイス組み合わせ☆

・牛しゃぶしゃぶ鍋 空心菜の新芽入り

 空心菜の新芽がこんな感じだとは初めて知った!
 水菜みたいに細めでシャキシャキした食感。
 牛肉も柔らかくてお出汁も美味しく飲み干してしまった。

・桜えびとしらすの土鍋めし&スープ

 この季節っぽいお料理!
 まずはそのまま炊き立てのご飯を頂く。
 桜海老の風味がしっかり出ている!
 そして、熱いスープを土鍋に入れてもらって
 おこげ部分をこそげ落としていただく。
 香ばしさとスープの美味しさが相まって最高☆
 インディカ米であるところがスープを吸いすぎなくていいのかも。

・デザート4種
 やはりいつもどおり、デザートは全てをみんなで分けて頂くことに。

 ごま団子はいつもどおり、とろっとろの黒胡麻ソースが美味しく。
 杏仁豆腐にはこの季節なのでいちごソースがついていた。
 (これはこれで美味しいけれど、やはりすだちにはかなわない)
 マンゴーブリュレはもちろん美味しく、

 新しいメニューの太白胡麻油のアイスは本当にごま油の味がする!
 でも後味はバニラなので全然ひつこくない。

今日も美味しく頂きました。

ジンジャーワークス

2010年04月16日 22時36分19秒 | パン&お菓子&TEA
またまたシティリビングで当ててもらった!

コカ・コーラ
「LOVE BODY じぶんケア飲料」というコンセプト?の
ジンジャーワークス(1箱24本入)

ジンジャーにレモンの風味をきかせた、
すっきりピリあまウォーターという説明の通り・・・

ジンジャエールの炭酸の無いバージョンといった感じ。

薄めではあるけれど、これから暑い時期にかけては
あっさりしてて飲みやすいかもしれない。

350mlなんだけど、ペットボトルなので
少しづつ飲めていい。

これから冷房が入って、意外と体が冷えるので
体の中から温める作用のある
ジンジャーの飲み物は女性にぴったり☆

「シャッター・アイランド」

2010年04月14日 22時37分55秒 | 映画
今日は、気になる宣伝だった
「シャッター・アイランド」の公開が始まっていたので
観に行ってきた。

原作は『ミスティック・リバー』の著者、デニス・ルヘインの同名小説。

マーティン・スコセッシ監督と
レオナルド・ディカプリオが4度目のタッグを組んだことでも
話題の作品。

ストーリーは・・・
1954年9月、ボストンのはるか沖合に浮かぶ孤島“シャッター アイランド”。
精神を患った犯罪者を収容するアッシュクリフ病院で、
鍵のかかった病室から女性患者が煙のように消える。
捜査のため、この孤島に降り立った
連邦保安官のテディ(レオナルド・ディカプリオ)と
新しい相棒のチャック。だが島内に女性患者の姿はなく、
島外へ脱出した形跡も見あたらない。
いったい彼女は、どこへ行ったのか?
唯一の手掛かりは、彼女が部屋に残した1枚の紙切れ。
そこには、「4の法則」と題した暗号が記されていた…。

この作品は、
「人間の視覚は都合の良いように解釈するように出来ている」
ということを利用したもの!

目線や指先など、細かい表情が謎を解くカギになっているということで
字幕を追うよりも、映像に集中出来るようにと
[超]日本語吹替版があったので、そちらで鑑賞。

これから観る人は、絶対に前情報を入れていかない方がいいので
詳しくは書かないけれど・・

謎がとけてみると、このオチでないと説明出来ないだろうなと納得。
でも、途中までしっかりとハラハラ・ドキドキ感は楽しめた。

最後の最後のディカプリオのセリフが
超意味深で、
これが作品としての深みを与えているのではと感じた。