My Pug Log

「MY PUG」は、生前のパグの名前『舞』から摂ったものです。
これからは夫婦二人を、気ままに綴っていきます。

多摩川河原 そのⅢ - タチイヌノフグリ ・ コメツブウマゴヤシ ・ カワラニガナ -

2005-05-10 10:08:11 | 山・野草
今日は、これから出かけるのでコメント省略。              ( 2005-5-12 詳細記入一部訂正 )
昔の多摩川河原に比べると在来の植物たちが少なくなり、多くの帰化植物が繁茂し駆逐してるようです。

◇ タチイヌノフグリ ◇ ゴマノハグサ科クワガタソウ属 学名 : Veronica arvensis 和名 : 立犬の陰嚢
アフリカ原産で明治時代日本各地に拡がったらしい。花も種実もイヌノフグリより小さいが同じ形をしてる。  

◇ コメツブウマゴヤシ◇  マメ科ウマゴヤシ属  学名 : Medicago lupulina  和名 : 米粒馬肥やし
江戸時代にヨーロッパから来たもの。良く見ると葉も花もマメ科の花の特徴が出て、良く似にています。

◇ カワラニガナ ◇  キク科ニガナ属  学名 : Lactuca tamagawaensis Makino  和名 : 河原苦菜
関東の多摩川に多く生育しているので、「tamagawaensis・・・多摩川の」 という名前が付けられている。

                                               2005-5-5 pm18:00 多摩川河川敷にて
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする