My Pug Log

「MY PUG」は、生前のパグの名前『舞』から摂ったものです。
これからは夫婦二人を、気ままに綴っていきます。

大菩薩嶺を歩く Ⅱ - 賽の河原まで -

2005-05-22 09:00:00 | 山歩き
峠の俯瞰盤、南の方向に富士山が示されていますが、今日は生憎ガスの中、何にも見えない。・・・ 残念!!

ここは中里介山の小説「大菩薩峠」で有名になり、今でも執筆した庵「三界庵」が山道の横に残っている。

  -中里介山の碑-                -介山荘と霧にけむる小金沢山-

元気、元気な方は先に行ってしまい、お休みをとっている。

霧のかかる小金沢山(雨沢の頭)2,014m、牛奥ノ雁ヶ腹摺山 1,980m と小金沢蓮嶺が続いている。

明治時代 初めまでの旧い大菩薩峠、道が急峻のため遭難者が多く出たので現在の峠に付け替えられた。
現在でも道は付いているが、歩く人が少ないので踏み跡程度。これからのツツジの季節には穴場でもある。

賽の河原。無人の避難小屋が建っている。静に霧が流れていて野鳥の鳴き声だけが聞こえてくる。
あちこちに昔の旅人、今の登山者が積んだものか小石の山が積まれていて不気味な感じをうける。

2005-5-20 ~ pm14:20 ~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大菩薩の花たち 2 - バイカオウレン ・ ワダソウ ・ ネコノメソウ - 

2005-05-22 00:04:19 | 山・野草
見た瞬間、家内は 「あっ、ニリンソウだわ。」 と云って覗き込んでいたが 「違った、バイカオウレンだわ。」

◇ バイカオウレン ◇ キンポウゲ科オウレン属 学名 : Ranunculaceae quinquefolia 和名 : 梅花黄蓮
別名 : 五か葉黄蓮  針葉樹林や林縁に生育する。花弁が梅の花に似ているところからその名がある。



◇ ワダソウ ◇  ナデシコ科ワチガイソウ属  学名 : Caryophyllaceae heterophyll  和名 : 和田草
和名は長野県下諏訪町和田峠に多く生育しているのでその名がある。図鑑には何故か、八王子とあった。



◇ ネコノメソウン ◇ ユキノシタ科ネコノメソウ属 学名 : Saxifragaceae grayanum 和名 : 猫の目草

2005-5-20 大菩薩峠への途中にて
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする