My Pug Log

「MY PUG」は、生前のパグの名前『舞』から摂ったものです。
これからは夫婦二人を、気ままに綴っていきます。

早朝の庭 - 疲れました -

2005-09-30 06:43:33 | 家の内・外
夕べは嬉しかったので、興奮して寝られなかったの。冷たくていい気持ち。これから寝るので、静にしてゝね。
虎柄の近所の雌ネコの 「ララちゃん」。この後、彼女は此処でしばらく静に寝ていまいした。 ↓クリックしてね。

2005-9-30 am6:30 晴れ 気温17℃ 我家の駐車場で。
- 私達は、これから山梨の大菩薩嶺に登りに行ってきます。天気はgoo -
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 優勝 バンザイ!

2005-09-29 20:50:45 | 家の内・外
今、1 対 5 で試合が終わった! 巨人に勝って 優勝です。
嬉しい。 バンザーイ 乾杯でーす。


》 此処をクリックして 『六甲おろし』 をみんなで唄おう !! 《
2005-9-29 pm20:50 阪神甲子園球場の歓声を聞きながらアップする。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎柄の蝶 - ツマグロヒョウモンチョウ -

2005-09-29 15:48:25 | 我が家の花たち
快晴の秋空の下、黄色のランタナの花に、二頭の豹柄・・・虎柄・・・の蝶が、今日の日を祝って舞い飛んでいた。

◇ ツマグロヒョウモン ♂ ◇  昆虫綱 鱗翅目 タテハチョウ科  和名 : 褄黒豹紋蝶の雄

↓ 下の4枚の写真、クリックしますと大きくなります。
 

 
2005-9-29 pm15:00 晴れ 気温24℃ 気持ち良さそうに舞い飛ぶ
ヒョウモンチョウ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉のない花 - コルチカム -

2005-09-29 07:54:01 | 我が家の花たち
忘れていた庭の片隅に、そーっと白いアスパラガスのような茎が出てきて、軟らかいピンク色の花を咲かせました。
◇ コルチカム ◇  ユリ科コルチカム属  学名 : Colchicum autumnale  和名 : 犬サフラン
ヒガンバナと同じように、気温が25、6度になると、花茎を出して花を咲かせます。春になると葉が出てきます。
コルチカムの球根は、土に植えなくて棚の上に放って置くだけで、根も葉も出さないでそのまま花が咲きます。
2005-9-29 am7:30 快晴 気温17℃ 朝日を浴びて花弁を開く。   クリックしてください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の中の花 - 合歓の花と実 -

2005-09-28 11:07:43 | 家の内・外
気圧配置を見ると、大陸から二つの高気圧が東に伸びて、関東から東北にかけて気圧の谷があって曇りがち。
北の方から、冷たい風が吹き込んできているので、朝の気温は18度で寒いくらい、山々の紅葉することだろう。
◇ ネムノキ ◇  マメ科ネムノキ属  学名 : Albizia julibrissin  和名 : 合歓の木
人間と同じように、夜になると葉を閉じて眠るようです。 別名 : ねんねの木、眠りの木、日暮らしの木

2005-9-28 am9:00 曇 気温19℃ 咲き残ったネムの花。  クリックするとマメが見られます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶 Ⅰ - イチモンジセセリ -

2005-09-27 20:05:09 | 我が家の花たち
昨日の午前中、晴れ間の下でジュランタと、ランタナの花の蜜を求めて、飛ぶイチモンジセセリの姿。
◇ イチモンジセセリ ◇  昆虫綱 鱗翅目 セセリチョウ科  学名 : Parnara guttata  英名 : rice skipper
◇ ジュランタとイチモンジセセリ ◇     画面をクリックしてください。

横目でこちらを見て 「邪魔しないでね」  裏の画面は、吸管を花弁に差し込んでいるところです。
◇ ランタナの蜜を求めて ◇     画面をクリックしてください。

2005-9-26 am11:00 晴 気温22℃ 束の間の晴れ間に
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖色の花 - ヒメタデ ・ オキザリス -

2005-09-26 11:01:05 | 我が家の花たち
台風一過の今朝、気温18度、台風が残していった涼しいお土産、大陸からの秋の季節を運んできくれたようだ。
庭の片隅に種が飛んできて生えたアカマンマ、 だんだん増えてグランドカバー状態に、小さな花が咲いている。
◇ ヒメタデ ◇  タデ科タデ属  学名 : Polygonum erecto-minus  和名 : 姫蓼  別名 : アカマンマ (赤飯)
◇ オキザリス ◇  カタバミ科カタバミ属  学名 : Oxalis  和名 : 片喰、酢漿草
葉や茎を噛むと蓚酸を含んでいるので非常に酸っぱい。 これは園芸種だが、野草としてカタバミもある。

2005-9-26 am10:00 曇 気温20℃ やっと陽が差し始めてきたところ。   画をクリックして下さい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風17号 秋を持ってくる。 - マユミ ・ ランタナ -

2005-09-25 17:45:00 | 我が家の花たち
台風17号は八丈島、銚子沖から東に進んでいる。 関東地方には、大雨だけで被害は出なかったようだ。
今17時、風は強いが雲が切れて、時々西日が射して、マユミやランタナなどの、花や実を照らしてくれる。
◇ マユミ ◇ 西日に色付いた種実を見せている。   真っ赤なマユミ     クリックしてください。

◇ コバノランタナ ◇  クマツヅラ科ランタナ属  学名 : Lantana montevidensis    クリックしてください。

2005-9-25 晴れてきました 気温21℃ 台風は何事もなく過ぎていきました。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の午后 気だるいの一刻

2005-09-24 22:10:15 | 家の内・外
台風17号が来るっていう、その影響で秋雨前線が刺激されて、東海から関東地方周辺は激しい雨が降ってる。
リビングからテラスを覗くと、この前まで盛んだった 「ナンバンギセル」の花も、細かい種子の花殻になっている。

2005-9-24 pm14:00  雨が降り続く、気だるい午后の風景。

コーヒーを片手に 独り椅子に座り
ぼんやり雨の外に目を向ける
ピアノのJAZZの曲
セント・ トーマス、ドキシー、ジャンゴ・・・・・
なんかが流れている
聞いているうちに、うつら うつら 目が怠くなり
 いつの間にか微睡んでいる

アメリカではハリケーン 「リタ」 日本では台風17号 「アイレー」
どちらの低気圧にも被害が出ないよう 祈るのみです.
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の蔓の実 - 木通 -

2005-09-24 09:45:14 | 山・野草
秋の到来物です。 園芸種なので姿は同じですが、自然の果実より倍くらいの大きさです。
木通、通草、山女、丁翁、萬年藤 ・・・・・ 何と読むのでしょう?判る方いらっしゃいますか?

2005-9-24 am9;30 大雨 気温25℃ 台風17号が近づいてきている。
クリックすると ◇ 木通 ◇ の花が咲いた画像が見られます。
通草、山女、丁翁、萬年藤、 いずれも和名では 「あけび」 と呼びます。
これは果実が、裂けて開くところから「開け実」 が名前のはじまりとか。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする