雨の中の昼食を終え、少し早いが雨の中を今日の宿 「鷲が峰ひゅって」 に向かう。途中、強清水を過ぎる付近の斜面に点々と黄色の花が揺らいでいるのが見られる。今回目的の花でもある 「ニッコウキスゲ」、この分だと車山はまっ黄色だろう。それは明日のお楽しみ、霧が流れるビーナスラインを走り、ヒュッテの駐車場へ滑り込む。走行距離 212km 一先ず荷物を部屋に運びティーブレーク、外は雨が止んだようなので八島湿原の園地を一回りすることにして軽装で出かける。空は黒い雲が覆っているが、ヤレヤレ雨は降る様子はない。天気が上がってきたのか、野鳥たちの鳴き声が、特に 「ウグイス」 が、すっかり上手になった長い節で鳴いてくれる。そんな鶯の鳴き姿を間近でカメラに撮ることが出来ました。
-------------------------------------------------------------------------------- ◇ ウグイス ◇ スズメ目ヒタキ科(ウグイス亜科) 英名 : Japanese Bush Warbler 和名 : 鶯 ※正に囀る鳥です。 BGMに 「ホーッ ホケキョ ケキョ ケキョ ケキョ・・・・・」 が欲しいところ、ご自分で唱ってください。 |
久し振りに友人を乗せて行く山、いつもとは違い握るハンドルに力が入ってしまう。思いなしか中央道は普通車が多く流れているが混んでいる。途中ファミレスで朝食、二宮の 「Rose Farm」 に寄り、諏訪ICで下り初日の目的地 「踊場湿原」 へ向け走る。ICを11時に下りコンビニで昼食を購入、普門寺から霧ヶ峰牧場の道を登る。道に沿った牧場の柵から2頭の 「ポニー」 が愛嬌のある顔を出し呼んでいる。二人の女性は 「カワイイ」 といい附近のクローバーをむしり差し出している。ほかには少々汚れている 「仔牛」、大きな角をもつ 「山羊」、毛を刈られてしまったハダカの 「黒い羊」・・・可哀想なので掲載は止め。・・・ そんな事で霧ヶ峰牧場で遊んでいると、ポツポツが突然ザーッと激しい雨となり急いで車に避難、矢張り梅雨明けしてないので天気は悪いのか。一先ず昼食摂るため 「踊場湿原」 の見える場所まで登り、小雨の中でリアードアーを上げ屋根代わりにして食事をたべる。その間遠く近くに 「ウグイス」 の合唱、最高のBGMで最高の昼食でした。
|
CFメモリーが6枚、取り込むだけでもしんどい。どうやって整理しようか目下思案中。ということで今日は3枚の花の写真。◇ ハクサンフウロ ◇ フウロソウ科フウロソウ属 学名 : Geranium yesoense var. nipponicum 和名 : 白山風露 ◇ ノハナショウブ ◇ アヤメ科アヤメ属 学名 : Iris ensata var. spontanea 和名 : 野花菖蒲 ◇ ノハラアザミ ◇ キク科アザミ属 学名 : Cirsium tanakae 和名 : 野原薊 ※ ?蜂が花に、後にはニッコウキスゲ。
|
朝の気温15℃、海抜1600mの高原から先程戻ってきました。家の中は30℃、先ず扇風機で室内の高温な空気の入れ換え、ECOには反するがエアコンを最低温度に設定、暫く廻してやっと24℃でヤレヤレです。そんな日の朝、八島湿原入口付近の枯れ木の先端で高鳴きをする 「ウグイス」を発見する。小さな体から、こんな高音が出るものだと感心する。
|
今日はいっぱいのニッコウキスゲを見ました。明日から記事アップします。
|
今朝、7時に出て霧ヶ峰に12時着、生憎の雨でした。でも、夕方近くから晴れはじめ、明日は良い天気になるようだ。期待大。湿原まわりの山を一日歩く予定。では、これから食事です。また、明日。
|
この後は携帯からの記事アップになります。行き先は、下の写真・・・を載せたかったのですが、霧がかかっていてダークな画面なので富士山にします。ところで今日か明日、ライブカメラに写るかもしれません?。ライブは ⇒ 八島湿原です。
|
今朝も快晴でした。お陰で暑い一日、久しく暑さに慣れていないので、暑くて、暑くてシャツの中は汗まみれです。 早起きのお陰で、今年初めて咲いた「モミジアオイ」の雌しべが、まだ広がっていませんでした。それにしても赤いです。
|
昨夜は蒸し暑く今朝は早起き、4時半に目が覚める。外は久し振りの快晴、でも昨日までの雨のせいで湿度が高く湿っぽい。洗顔、髭剃り、などを終えカメラを掴んで大田区側の土手に出てみる。素晴らしい富士山が・・・、と云いたいが、地表から水蒸気が上がっているせいかモヤッとした大気の向こうにスッキリ?と富士山が見える。梅雨の季節に富士山が見えるとは珍しいことなのではないのかな。多摩川の水面には久し振りに見る、コサギとカワウが盛んに魚を漁っている。
|
カレンダーには大暑、外は長引いている梅雨の雨がショボショボと降っている。別なところには、「文月の文の日」・・7月23日でした。調べてないけど何んだか語呂合わせっぽいです。雨が小止みになったので、多摩川の土手へ出てみたら小さな水溜まりに二羽の鳩が仲良く水を飲んでいました。近づいたら危険を察知したのかパタパタと飛び立ってしまいました。
|