My Pug Log

「MY PUG」は、生前のパグの名前『舞』から摂ったものです。
これからは夫婦二人を、気ままに綴っていきます。

今年初めて -メジロ-

2008-11-30 16:48:51 | 野鳥の姿。
冬の間の彩りにビオラを植えようと、苗を探しに行った園芸店の庭にある柿の木からピィーッ ピィーッと声がする。ジッと静かに観察していると、小さな姿が隣のミカンの葉陰から柿の枝に下がっている熟した実に飛んできては突いている。店の主人が、「柿に病気が出て、皮が黒くなり中まで少し黒くなっています。メジロやヒヨドリの餌に丁度いいでしょう。」
<
下小田中の園芸ショップ「禅」の柿の木に来ていたメジロ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川河口 -水準拠標-

2008-11-29 18:53:53 | 歩く
多摩川は山梨県笠取山の水干(みずひ)を源流に山梨県、東京都、神奈川県を流れる一級河川で全長が138kmあります。その河口の川崎側にこの拠標はあり、多摩川はここを原点として全長を決めています。
この水準拠標の対岸に羽田空港があり、現在多摩川河口に沿って滑走路を拡張工事中です。画像の右側がそれです。
<
<
朝9時半に大師線港町駅から大師道を歩き、午後大師の渡しから拠標まで歩いてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日 -ミセバヤ-

2008-11-28 11:51:43 | 我が家の花たち
夕べから厭なニュースばかりが聞こえてくる世の中、一晩中冷たい雨が降り続いて、今は少し小止みになったようです。
テラスにある「ミセバヤ」が花を咲かせながら真っ赤に紅葉?しています。その花塊に露が溜まって冷たそう見えます。 多肉質の葉っぱなので冷たくないのだろうか。「綺麗なので誰に見せよう」ということで「ミセバヤ」という名がついたとか。◇ ミセバヤ ◇ べんけいそう科キリンソウ属 学名 : Sedum sieboldii 英名 : October daphne 別名 : 玉の緒(タマノイ)
<

<

<
陽が出てくれたら綺麗だろうに ⇒ と思っていたら、太陽が出てきました。(3枚目)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自販機も閉店ですね。

2008-11-27 18:01:20 | ちまたの話
朝から冷たい雨が降っていて出掛けたくない日でしたが、朝から溝の口の大山街道ふるさと館まで行ってきました。と、云うわけで今日は写真を撮る気になりませんでした。代わりに先日見つけた珍しい・・・今は使われていないベンダー(自動販売機)の画像を載せることにします。左のものは、「コスモス」という会社のもので、今のガチャポンのように百円玉で玩具を買うもののようです。右は「TAIYO GROUP」の缶飲料を買うものようです。・・・UCCコーヒーの文字が見えます。下の2枚の画像はそれぞれの自販機の硬貨投入口です。コスモスの方には「新しい100円玉をお使いください」とあります。こちらには、返却レバーがついていません。硬貨を入れたら絶対に買わなければならないのでしょう。
<

<

<
中丸子緑道を歩いていて見つけた、閉店の店先にあった自販機。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の生田緑地

2008-11-26 20:11:38 | 公園
武蔵新城の個人講習を終えた午後、紅葉の生田緑地に出掛けてきた。天気・気分は上々、歩るくと暑くて長袖シャツ一枚、袖をまくり上げて歩く。大山街道ふるさと館で教えられた通り、民家園横(外から)の紅葉は今が最高の状態でした。
<
<<<<<<<<<<
登戸駅⇒緑地入口⇒民家園⇒七草峠⇒岡本太郎美術館⇒七草峠⇒枡形山⇒広福寺⇒登戸駅 歩いた距離 5.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実 -クコ ・ ピラカンサ-

2008-11-25 11:13:22 | 歩く
昨日、午後から雨になると云うので昼前に中丸子緑道から丸子橋をまわって、東京側の多摩川の岸辺を歩いてきた。緑道は小さな菊が咲いている程度で冬枯れのものばかり。そんな淋しい道端に、たくさんの「クコ」の実が赤くなって枝に下がっている。また、その向こうには一際目立ち、野鳥たちに食べてもらおうと真っ赤な「ピラカンサ」の実が木いっぱいになって聳え立っている。これからヒヨドリなどがキーッ キーッ云いながら食べてしまうのだろう。
<

<
中丸子緑道で見つけた晩秋の色。 歩いた距離 7.5km


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合鴎

2008-11-24 10:03:53 | 野鳥の姿。
早朝の一刻、雲間から日が射し街路灯の上にユリカモメが休んでいました。今まではウミネコの場所だったが、いよいよ冬になりユリカモメたちが戻ってきました。橋の下で誰かがパンを投げているようで、カモメやヒドリガモたちの取り合いが始まりました。大きな塊を咥えたものに仲間が寄ってきて激しい取り合いです。日が陰ってきて天気が悪くなるようです。
<
<<<<
多摩川 瓦斯橋橋上にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市立早野聖地公園

2008-11-23 10:19:46 | 公園
長男のところへ行った帰りに、里山を歩きたくなって「七つ池の里山」・・・今では「市立早野聖地公園」となっている・・・。高校の頃、植物・昆虫採集に来た里山は周辺を住宅地や、コンクリートの建物に囲まれた公園墓地になり見る影もなくなっていた。それでも園内の山道を歩くと紅葉し始めた樹々に覆われていて、ちょっぴり里山の気分を味わうことができた。
<
<<<<<<<<
11月21日 午後3時。 (表紙にマウスオンでポメのビクちゃんが出てきます。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ

2008-11-22 17:15:45 | 野鳥の姿。
寒い、寒い。気温4度。多摩川の岸近くまで水鳥を見に来たら、突然、足許から羽音が聞こえ大きな鳥が飛び上がりました。両脚を後に揃え、パサッ パサッ と云う羽音を立て、風切り羽根を水面に浸しそうにして飛び上がって行きます。
<

<
足許から飛び上がったアオサギ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の川鵜

2008-11-21 16:56:25 | 野鳥の姿。
下の五枚の写真を見ると、その内の何枚かに川鵜が獲物を咥えているか、飲み込んだばかりのものが写っています。潮の加減が良かったのか・・・ここは汽水域なので、潮の干満があります・・・沢山の川鵜が集まっていて、潜ったり浮かんだりして魚を追っていました。写真の4枚目、右の飛び上がっている川鵜は大きな魚を獲ったのですが、尻尾だけを咥えているので困っているようです。この後、口の中に咥えようとして残念なことに逃げられてしまいました。魚は鯔のようです。
<
<<<<<
朝の多摩川、流れの深みに川鵜がたくさん集まっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする