そのころ、世に数まへられぬ古教授ありけり。

この翁 行方定めず ふらふらと 右へ左へ 往きつ戻りつ

8月31日(月)

2009年08月31日 | 昔日記
 古記録注釈の入稿前点検が10:00からで、そのままT教授のお通夜に行くべく、それなりの格好で大学へ。ところがG先生がお見えにならないとの連絡があり、中止にしようかとの話も出たが、少しでも先に進めておくことになった。

 雨がひどい。昼食は皆さんを学食にご案内する。私は冷麺にしたが、意外に美味しかった。畏友教務主任殿と、教育のT教授から、御香典を託った。

 15:00過ぎ、先に退出させてもらう。M教授、U教授、T教授と連れだって浅草へ移動、東武の特急にぎりぎり間に合った。というか、発車を待ってくれたみたい。故T教授は分福茶釜のT市から遠路お通いになっていたのである。

 まず奥様にお悔やみを申し上げる。ご退院の話が出ていた矢先、突然心肺停止となられたらしい。お体が相当弱っておいでになったのだろう。我が大学の過酷な労働条件が、しからしむるところか。T市から、月曜1限の授業に通勤なさるというのは、さぞかし大変だったことだろう。

 T先生は蝦蟇油大学の教授をなさっていたので、その教え子の人々も多く見えていた。桃夭会でご一緒のI先生、文科省のT氏など。I先生はたしかお仲人がT先生だったはず。また江戸文学の学界関係者も多い。日本最大国語辞典編集者のK氏にも会った。

 明日は告別式だが、古記録のほうのお世話があるので、失礼することをお断りして帰路につく。台風は逸れていったのか、雨はすっかりおさまった。