goo blog サービス終了のお知らせ 

海杉ブログ 木材を中心に書き残したいことを投稿します

日々、気づいた事、エクステリアウッドのテクニックを書き綴ります。やりたい時、書きたい時だけ、疲れるので笑笑

つつじ祭りでした

2011年04月17日 21時03分14秒 | 地元のこと
今日は、家族とつつじ祭りに行きました。

しかし、つつじは、4分咲きで、あまり、花を楽しむにはちょっと早いようです。

日向市では、「花見」と言えばつつじでした。

花見に行くぞと言うと「迎洋園」で私たちは、「あやべ」と呼んでいました。

ゴザを敷いて、ご馳走は、一年のなかでも楽しみな行事でした。

大学のときに先輩が「花見をしよう!」と市ヶ谷から法政大学沿いの堀を歩いているときに「なぜ?」と言う思いでした。

花見の花がないのです。

なのに皆さんゴザを敷いて花見の宴会をしているではありませんか?

そうです。私の花見は、つつじで眼下なのですが、東京の花見は、全て頭上の桜なのです。

今思えば、笑い話ですが、桜で花見をするようになったのは、大学以降でした。

私の地元でも桜は、いっぱい咲いています。

しかし、花見をする時期が、どうしても東京より早いようで、今は、葉桜です。