海杉ブログ 木材を中心に書き残したいことを投稿します

日々、気づいた事、エクステリアウッドのテクニックを書き綴ります。やりたい時、書きたい時だけ、疲れるので笑笑

サッカー3位

2012年03月31日 07時18分53秒 | 日々のこと


息子のサッカーチームが3位になった。

賞状と盾が、1週間づつ、チームメイトの家に・・・。

まずは、写真を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布製型枠

2012年03月30日 08時15分23秒 | 土木関連


布製型枠と言うものを施工しました。

布の中にモルタルを入れて成型するものです。ひとつのアイデア商品ではあります。

旭化成が販売しているものです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥居製作

2012年03月29日 08時18分27秒 | 鳥居
弊社は、鳥居も作って全国に販売しております。



かなり大きなものも、製作していますが、問題は、運搬なのです。



4mのモノをいかに安くお客様に届けるかそこが一番の問題なのです。

先日、ヤフーのオークションを利用しましたが、送料が元々高く設定されているのには、びっくりしました。

出品者の努力が足らないのか、安く落札しても、送料で利益を得るようなシステムは、利用者には受け入れられなくなると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな鳥居が出来上がりました

2012年03月29日 02時20分48秒 | 鳥居


小さな鳥居が出来上がりました。

これに塗装なのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッジボール

2012年03月28日 07時36分08秒 | 日々のこと


長男のドジボールの試合を見に行った。



私の時代のドッジボールとは、全く違う競技だった。



兎に角、個人技とチームワークだ。



チームプレーに徹すると勝利が近くなってくる。



観ていても、熱くなった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーゼル作り3

2012年03月27日 07時11分22秒 | 木工


イーゼルが出来た。塗装をする。はじめは、カラレスを塗る。




それから、キシラのエボニだ。



今回のイーゼルは、重心を出来るだけ低くした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根元からポッキリ、信号機も標識も…税収足りず

2012年03月21日 20時52分55秒 | 地元のこと
信号機がポッキリと

こんなニュースを見た。

信号機や道路標識がポッキリ折れるなんて!!と思ったが、以前、姪っ子が道路標識が折れて、ランドセルに直撃! 運よく無事だったが、怪我でもしたらと思うとゾッとする。

予算がないということでは、どうにもならないのだろうが、何か補修の方法はないのだろうか?誰か考えれば、これは、とてつもないビジネスになると思う。

このような警鐘的な記事は、意外とビジネスを呼び起こす種かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、お彼岸

2012年03月20日 21時10分33秒 | なんでも
今日は、お彼岸で、墓参りをしました。

午前中は、長男のドッチボール大会です。「ドッチ」って意味していましたか?「すばやく、身をかわす」という意味らしいです。偉い人のご挨拶で話していました。

長男の学年は、身体能力の高い子が多く、いつも、上位入賞です。今回もビギナーズクラスで、準優勝でした。トーナメントのシードを決める予選では、1勝1敗で「こりゃ、付けの刃じゃ、無理かなあ」と思ったのですが、トーナメントでは、シードも破っての決勝進出でした。試合をするごとにうまくなっているようです。

決勝では、負けましたが、にわかチームでよくがんばりました。

私は、試合前から気分が悪く、トイレに駆け込んで・・・・。

どうも、4女のチョコレートのお菓子が、原因のようです。

私は、体質的にダメなようです。

試合後、お墓参りに行って、子どもを家まで送り、そのまま、デックスウッドさんへ、酸化亜鉛含浸処理の熱処理をお願いしていて、どうしても1枚だけ、大工に加工させなければならないのでした。

お彼岸でしたが、ボイラーの点検ということで工場長に来ていただき、なんとか、間に合わせていただきました。感謝!

それから、大工に板を届け、道路開通式に間に合わせるベンチを車に積み、駅へ。本日は、妻が里帰りしていたのでお迎えです。

体調がすぐれませんでしたが、都農にベンチの金物を製作依頼をしていたので、とりに行きました。これで式典には間に合います。感謝!

行く途中で、明日、納品する弥良来杉の配達場所を教えていなかったことに気が付き、慌てて、ファックスしました。

仕事は、順調ですが、ちょっとしたことが、抜けることがあります。

この物忘れをなくす方法はないものでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーゼル作り2

2012年03月19日 22時38分27秒 | 木工


イーゼルのほかに三脚も作ってみた。



こちらは、こちらで跡で何かのヒントになりそうな予感がするプロポーションになった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーゼル作り

2012年03月19日 05時33分09秒 | 木工


ハンギングバスケットを飾るためのイーゼルを製作した。

20kg近い重さのあるバスケットを如何に安全に設置できるか


重心をなるべく後ろにしたものを考えるのだが、重心が高すぎてうまくいかない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは、便利!!ムッキーちゃん 甘夏皮むき器

2012年03月18日 09時00分17秒 | 知恵袋
ムッキーちゃん

大分駅で購入したのだが、妻には、「また変なものを買ってきて・・・」と白い目で見られた・・・。

あまり使うこともなく、テーブルに置いてあったのだが・・・。

先日、足場屋さんから「甘夏」を頂いた。

早速次女が、食べたいと言い、このムッキーちゃんを使ってみたところ、コレが簡単に食べられる。すごいアイテムだった。

お勧めです。

宮崎もマンゴー剥き器とか、日向夏剥き器を開発しないと!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵袋の回答で良いと評価を受けた回答

2012年03月17日 09時54分44秒 | 知恵袋
この手の質問が多いのです。はっきり、言わないとダメなんですが!!
なかなか、難しいです。
知恵袋もあまり信用しない方が良いのです。回答が幼稚なもののあります。私も気をつけていますが、重要なのは、本当に困っている質問に丁寧に正確に答えることです。
ベストアンサーに選ばれることも大切なのですが、良いと再評価を受けること稚拙な回答をはじき出すようにしたいと思っています。

質問

畑に柵を作ろうと思っています。 ウッドタイプをイメージしています。L字で、高さ約80mくらいです。 耐久性を考え、でも極力ローコストで作りたいのですが、良い方法があれば、是非教えてください。
高さは80~100cmくらい、塗料は「キシラデコールが良いと聞きましたが高いので、もっと安価なものが良いのですが、 その他注意点を教えてください。2~3年に一度は「防腐剤」は塗るつもりです。(土中は無理ですよね) 1:柱の材質・太さ(角材?丸材?)、2:柱の間隔、 3:横木の材質・厚み 4:土中に何cm位埋めるのか 木材の上に何か塗るのか? 等 よろしくお願いします。



ベストアンサーに選ばれた回答 海杉の回答の一部


残念ながら、安くで長持ちする木材は、ありません。木材保護塗料系の塗装で、耐久性が上がるのは、幻想です。基本的には、畑などの柵には、木製の柵は、お勧めしません。

耐久性を追及するとどうしても高価な木材が主流になってしまいます。通常は、ハードウッドと呼ばれる外国産材です。そのほかに、防腐剤を木材に注入したモノもあります。

屋外で使用される木材は、腐朽菌によって腐るという点とシロアリなどに食害されることが、一番の悩みです。防腐剤を加圧注入された木材を使用することを前提で製作した方が良いでしょう。屋根をつけると耐久性を増すことになります。土中に木材を埋める環境は、木材にとって一番劣悪な環境なのです。腐朽菌やシロアリの繁殖にとって好条件になってしまい、極力避けたい点です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストアンサーになりました。

2012年03月15日 22時05分00秒 | 知恵袋
質問

木材や造形、トールペイントに詳しい方教えて下さい。
木のアクセサリーを作るのですが、木材にモデリングペーストに絵の具を混ぜて上から塗り重ねたいのですが、 アクセサリーの為使用してるうちに木が腐ったりしないか気になりました…またこのようにする場合の下地作りをアドバイス頂きたいです。
どなたかよろしくお願いします。

海杉の回答


トールペイントには、詳しくはないのですが、木材を腐らないようにさせる方法は、いくつかあります。
まず、湿った木材は使わないことです。建具屋さんや家具屋さんと同じで必ず、乾燥させた材を使用してください。気になるようでしたら、木材に幾ら水分が含まれているか計る含水計というものがあります。15%以下くらいなものを選んでください。
虫食いなどがないか、チェックしてください。小さな穴が開いている材は、避けるように。木材に粉のようなものが付着していたら、注意してください。使わない方が良いかもしれません。

下地処理ですが、どうしても、腐れや虫食いなどが心配な場合、キシラデコールのカラレスを下塗りに使用します。中々乾きが悪いのですが、十分に乾燥させて、ペイントしてください。

ペイントした後でも、湿気のある場所や雨水に濡れる様なところには置かない様にしてください。水分がついたら、すぐに乾いた布で拭くように。

以上のようなことですが、基本は、屋内で使用する。そして、木材に水分を常時触れさせないようにしていれば、腐るということはないと思います。屋外に置く場合、直接、雨水に触れない場所に置き、小まめに塗り重ねれば、腐ることはないと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕試しコンペの審査が4月17日に決まりました。

2012年03月14日 21時19分41秒 | 弥良来杉
弥良来杉の腕試しコンペが、4月17日(火曜日)に決まりました。

時間は、3時からで、中央区の㈱内田洋行本社となっています。

今回は、公開審査は、考えていません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓦礫の処理に困っているそうだ。

2012年03月13日 17時08分33秒 | 日々のこと
被災地では、瓦礫の処理に困っているそうだ。

地方自治体に受け入れを促しているが、住民の反対意見もあり、頓挫する自治体もあるらしい。

宮崎県では、どうするのだろう?

受け入れを反対する住民は、放射線物質の拡散を恐れているらしい。

そんなことは検査すれば済むこと。

口蹄疫のとき、なぜ砂浜に埋めないのかと私は素直に思った。クジラが打ち上げられた時は、砂浜に埋め、骨格を標本にした。当然匂いなどもない。でも、駄目だと言う。

埋める土地がなく、口蹄疫は広がって行った。

宮崎でこの疫病を食い止めなければ、そう言った思いが、発症したら全て殺して埋めるにつながった。発症しないでも殺して埋めるにつながった。

良かったのか、悪かったのか?私には判断しようがないが、瓦礫の受け入れを被災地が望んでいるのなら、私は、受け入れるに手をあげたい。

どこもやらなかったことだが、誰も言わないことだが、海に沈めたい。

もちろん、枠を作り、沈めるのだ。

漁礁として沈める提案をしたい。

日向灘に漁礁をいくつもつくるのだ。

安全で漁も潤うようなそして、被災地が喜ぶような提案をしたい。

ところで、一番困っている瓦礫は、何だろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする