自然な栽培と共にサラリー農業

自然な栽培を通してサラリー農業の可能性を探求。時間がない中、汗をかき、知恵を出す!!自然の循環の鍵は「土」にあった。

ちょっとした工夫!!

2012-11-26 21:00:52 | 

11月26日 晴れ

 

第4圃場に麦を播種して丁度10日になります。

力強く発芽してました。

薄蒔きにしたので、どうなるのか心配してましたが見事に揃っての発芽です。

発芽率も80%を超えてるかも知れませんね。。。

ここは、手作りの播種機を使って撒いたのですが上出来のようです(笑)

塩化ビニールと漏斗を組み合わせただけですが、細い溝からコボレず上手くいきました。

手でパラパラと蒔きますと、溝からはみ出したり風にあおられこぼれたりと、どうしても

納得できなかったんですが、これを使えば一発解消でストレスからも解放されました

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私たちの出来る事!! | トップ | 元気な小麦ちゃん!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ネジ)
2012-11-27 21:06:59
なるほどね、面白いものつくるねぇ。
ところで、また小ちゃい写真にもどっちゃったのね。
クリックしなくていいから喜んでいたのになぁ。
Unknown (マニー)
2012-12-01 07:24:28
了解で~~す!!

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事