goo blog サービス終了のお知らせ 

これが私の生きる道

こむずかしいことやきれいごとは
書いてありません。
読みやすさを心がけて書いています。
読んでみてください!!

本人確認

2012年12月12日 17時25分47秒 | 思うこと
先週、地震の後に契約した保険の代金を振り込みに行ってきました。
新宿西口に新生銀行があって、そこでお金を引き出して
そこから50m先にみずほ銀行があって
そのまま振り込みに行く算段で
それが終わったら献血に行く予定でした。

新生銀行のATMでお金を引き出しましたが
100万円というのは中々厚みもあって
さすがに存在感がありますね。
最近は給料も振込だし、現金でこれだけの額を手にすることは
滅多にないんでたった50mの距離でも
それなりに緊張感があります。

強盗に襲われることもなくみずほ銀行に到着し
案内係の人に振込したい旨、伝えると
「10万円以上のお振込みには本人確認が必要になります」とのこと。
免許証も持ってきていないし、ないと伝えると
「それではお取引できません」と断られてしまいました。

冷静に考えると何で本人確認が必要かよく分かりません。
①大金を引き出す
これに本人確認が必要なのは理解できます。
拾ったカードとかで降ろされたら困りますから。
②銀行口座から振り込む
これもカードを拾われて、どこか分からない口座に入金させられることもあるので
必要でしょう。

でも現金を口座に振り込むのに
振り込む本人が得することなんて何もないんですよ。
拾った現金を他の他人の銀行口座に振り込むなんて
奇特なことをする人なんていないし
万が一、いたとしても意味がありません。
オレオレ詐欺の対策かと思いましたけど
振り込む方の身元が分かったってしょうがないですよね。
※その後、調べてみたらマネーロンダリング対策だそうです。
でもこんな悪いことする人たちが
自ら銀行にノコノコ振込にくるとは思えないんですけど。

だからといって案内係に文句を言ってもそれこそ意味がないので
新生銀行に戻ってきいてみたら
こちらでは口座開設したときに使った銀行印が必要とのことで
もちろんそんなものは用意していなかったので
家に戻ることになりました。
さすがに100万円持ったまま献血する気にはなりませんでした。
自分がそんな大金を持っていることなど誰も気づいていないし
自意識過剰なのは分かっていましたが
それでも電車の中や雑踏を歩く道中では
カバンを持つ手にも力が入るものです。

結局免許証を持って、近所の銀行で振込みは無事に済んだから
良かったですけど
これで強奪させられていたらたまったものじゃありません。
このリスクの方がよほど犯罪の確率を高めることになると思うんですけどね。
その後、みずほ銀行のHPを調べてみたんですけど
10万円以上の振り込みで本人確認が必要なんて一文は探せなかったし
もしどこかにあったとしても
すぐに目につくところになければしょうがないです。
あと生命保険の人も一言そのことを言ってほしかったです、
契約さえ取れたら後のことは興味ないんだろうなぁ、やっぱり。

騙され

2012年12月07日 20時54分42秒 | 思うこと
またまた結構大きな地震がありました。
はじめはそうでもなくて余裕をもってテレビを見ていましたが
10秒位したらテレビも揺れだし
これ以上、強くなるようだったら覚悟が必要だなぁと
身構えたところで徐々に揺れも治まってきて
事なきをえましたが
この先、地震に対して2011年以前のように
悠長に構えることは一生ないのだと思うと
心休まらない心地です。

その地震が起きた時刻に保険やさんが自宅に来ることになっており
あまりのタイミングにこれが吉とでるか凶とでるか
占いを信じていなくても考えざるをえない状況でした。
揺れが収まって5分後位にやってきて
「ドキドキしました」とさすがに動揺した様子でした。

もう10年以上前に当時付き合っていた彼女が
その生命保険会社に勤めていて
月のノルマがどうしても達成できないからと泣きつかれて
契約したものです。
こういう形で契約してしまうと
また営業成績が厳しくなったときに
最終的に頼ればいいかときりがなくなってしまうので
絶対に嫌でしたが
本当にこれが最後というので契約しました。

それから別れた後も月に500円の保険料で
満期には利息がついて返ってくるので放っておいて
あちらから連絡が来たのは今回がはじめてでした。
どうせ他の商品を勧められるだけだし
面倒だったのですが流れで訪問を許可してしまいました。

世間話も一通り終わったところで
案の定、他の商品を勧められて
最初の年金保険は月々3万円収めると
65歳から10年間、利息が200万円上乗せで受け取れる
これだけきいたら相当お得そうな内容ですが
あくまで75歳まで生きていたらの話で
それまでに死んでしまったら
本人がそのお金を受け取れるわけではないので
まぁ契約はしませんでした。

次に100万円収めると10年後に5万円利息がついて返ってくる保険で
実質年率0.5%で、現在の利率で銀行に預けておくよりはマシなレベルで
円安に流れている今、正直そんなに美味しい内容ではなかったんですけど
わざわざ家まで来てもらって、地震もあったりして
同情もあってこの保険を契約しました。

あとはその前の彼女のときに結構頑なに断っていたことに対する
もっと優しくしてあげていたら良かったという
懺悔的な気持ちもありました。
こうやって1件1件どんな人がいるか分からない
契約をしてくれるとは限らない(おそらくそちらの方が大多数)
家をまわっていたかと
どうにも大変な仕事をしていたんだなぁと思いました。

昔は結婚詐欺とかなんで引っかかるんだろうと
引っかかる方は相当間が抜けているんだなぁって思っていたんですけど
この歳になるとその騙された人の気持ちも
ちょっと分かるような気がします。
誰にも相手にされない位なら
むしろちょっと騙されたい無意識的な気持ちが
真実を見る力が弱めていると思います。

だから最初に勧められた年金保険でも
むしろこちらの方が営業成績も良くなるだろうし
契約したって生活に困るようなことはないのですが
冷静に損得を計算している自分がいて
どうしても首を縦にふることができませんでした。
このことからして、やっぱり自分は騙されない人間なんだなぁと
改めて確認できました。

献血100回目

2012年11月26日 20時44分08秒 | 思うこと
今日は献血に行ってきました。
今回でちょうど100回目です。
とは言っても特に劇的な出来事もなく
粛々と終了しました。
記念品でぐい飲みみたいのを貰って
後日、家にも他の記念品が届くそうです。

元々、献血しはじめたきっかけで
母親が入院した時に点滴を打っていて
当時、注射が嫌いというより恐怖に近かったから
自分が入院した時にこれではまずいと思い
注射に慣れる為にはじめたのですが
それが100回も続くんですから分からないものです。

前にも書きましたが
血液事体、間違いなく役には立っているので
一番いいボランティアだと思っています。
ボランティア臭もそんなにしないし
肩ひじ張らなくて済むし
まぁいいんじゃないでしょうか。

ヘモグロビン濃度が低いので
鉄のサプリメントを飲んで効果が出てきたと思っていましたが
今日のデータはまた悪かったので
気のせいのようでした。
これさえ改善されればもっといい血液なんですけどね。

あと最近よく行く献血所のすぐ横に
新しい献血所が出来て
以前より平日は少し空いています。
その新しい方がどんな感じなのか気になりますが
結局いつものところに行ってしまいます。

あと今日400ml献血を勧められたんですけど
成分より全血の方が必要なんですかね。
400mlだと3か月間、献血できなくなっちゃうんで
定期的に来る人に勧めるのはどうかと思うんですけどね。

人嫌い

2012年11月10日 16時23分46秒 | 思うこと
先月、BS朝日で写真家と一緒に街を歩き写真を撮るという
キャノンスポンサーの番組がはじまり
初回のゲストが新垣結衣でした。
キャノンがミラーレス一眼を発売し
それのイメージキャラクターを務めている彼女が出演するのは
当たり前といえば当たり前ですが
BS番組なのでありがたみはありました。

彼女を見る度、今まで見てきた日本人の中で
一番完璧な顔をしていると思います。
おそらく昔の人が吉永小百合を見たときに感じたような
感覚がそこにはあるような気がしていて
実際そういう路線で進んでいけば良かったのですが
「恋空」なんていうとんでもない作品に出てしまったことで
それも叶わなくなってしまい
未だにどこに向かっているのか分からない状況に陥ってしまったと推測されます。

実際、演技力があるわけでもトーク力があるわけでもないのに
CMにも出れて、女優としてのオフォーがあるのは
あの類まれなる顔があるからに違いなく
特に男性で嫌いな人はほとんどいないでしょう。
吉永小百合も演技力とか作品性とかで生き残っているわけでないのは
出演した映画を見ても一目瞭然で
「吉永小百合」をいかに引き立たせるかに
掛かっているわけで
新垣結衣にもそこまで持っていけるポテンシャルを感じていますが
事務所の仕事選びの下手さで無理そうです。

それはさておきこの番組でスカイツリーと浅草を散歩しながら
色々写真を撮っていたんですが
花や風景を撮った写真は結構いいなぁと思いましたが
人物を撮るととても平坦な写真になってしまい
あまり人に興味がないのかなぁって思ってしまいました。
誰でも好きなものに対しては
無意識にでも興味や好意が現れてきてしまうものだし
そういったものがほとんど感じませんでした。

ただの人見知りというだけかもしれませんが
自分も写真を撮りたいなぁと感じるのは
花とか風景が多いなぁと思いました。
人で撮りたいと思うのは
スポーツしている場面とか子供が公園とかで遊んでいるとことかそれ位で
もしかしたら無意識的に人嫌いなところが現れているせいかもしれません。

子供の頃はむしろ人を嫌いと感じることはほとんどなくて
それがそう感じさせないほど嫌な人がいなかったのか
自分自身がそう感じるように変わってしまったのか定かではありませんが
大人になると人に対して嫌な思いをするのが増えたことは
間違いありません。
人嫌いというよりもむしろ人の限界みたいのを
感じることが増えたという方が正確かもしれません。

人に何か善意的なことを行ったとしても
それを受けた人はこちらが期待しているほどは
感謝をさほどしていない、っていうのは
最近よく感じることです。
みんな善いことをしたい気持ちがあっても
それに対する感謝の気持ち(金銭とか物質的でない純粋な精神的な)を感じれないから
それをしない、という負のスパイラルに陥っているように感じます。

逆にそれを行ったことで偽善的だとか
仕事がらみだとコンプライアンスとかで余計なことをするなとか
マイナスなことになるから
やった方がいいことでもしなくなるという
どうしようもない世の中だと感じます。

空気を読む風潮は当初はいいことだなぁと感じていましたが
それが過ぎて表面的な関わりが増えて
何が好きで何が嫌いなのかよく分からなくなった
というのもマイナスだし
それによって増えたストレスが想像以上に溜まることも
閉塞的な社会をつくっている一因になっているのかもしれません。
縋るに値する教祖もいないし
どうにも明るい兆しの見えない社会です。

人の幸せを喜べるように

2012年10月25日 18時01分34秒 | 思うこと
昨日、ミスチルチケット当落の日記を書いて
そちらの閲覧数が200もあり
他にもこの抽選が気になっていた方がたくさんいらっしゃったようです。
自分が見た限り、さいたま公演は当たった人と外れた人は
半々といったところでしょうか。

それを見てて
落選した人の書き込みを見ているときは
心が落ち着くことに気づきました。
逆に当選した人の書き込みを見ると
怒りとまでは行かずとも
いい気分になることは正直ありません。

自分も当たったりすると調子にのって
よく日記に書いてしまいますが
これを見て他の人が喜ぶことはなくて
あくまで自分の為に書いているんだなぁと
反省しました。
(とはいっても当たったらやっぱり書いちゃいます)

たしかにさいたまは収容人数が少なくて
かなりの激戦は予想していましたが
一応FCでは何とか当たってきたし
申し込んだときの受付番号も「1101」と
縁起の良さそうな番号だったから
何だかんだいって当たるだろうと
心のどこかで思っていただけに
ショックもでかかったんです。

今日は特設HP申し込みがあり
こちらはFC以外の一般の方も申し込みできるので
より当選確率は低いに違いなく
険しい道はまだまだ続きそうです。
とりあえず注釈付指定席というおそらくステージが観辛い席を申し込みました。
意外に人気の公演でもサイドステージやバックステージは
取りやすいことが多くて
もうそれにすがるしかありません。

それにしても人が困っているような状況に遭遇すると
むしろ自分の気持ちが楽になるのは
自分が不幸な証拠なんだと思います。
子供の頃は、他の人がそういう状況にいるときは
自分も嫌な気分になったし
逆にいいことがあったりすると
自分も嬉しかったりしたのは
やはり自分も幸せだったからだったんでしょう。

もちろん喜ばしい報告があったときに
露骨に嫌な顔をすることはもちろんありませんが
心の底から喜べるようになるには
下手な小細工では無理で
自分が心底幸せになるしかないです。
そんな日が一日も早くくるように
生きていくしかないようです。

デジカメ購入

2012年10月10日 18時39分42秒 | 思うこと
スポーツ観戦に行く度に高倍率のカメラが欲しくなり
どうしようかと悩んでいました。
その度に価格.comを覗きながら
あれにしようかこれにしようか迷っていましたが
決心してある商品に決めました。

SONYのDSC-HX30Vという機種で
光学20倍でGPSやスイングパノラマなど
最近流行りの機能は網羅されていて
何より高倍率なのにコンパクトサイズというのが気に入りました。
価格.comでも高評価で、売り上げランキングも
1、2位を争う人気のカメラです。

8月頃から電気屋に足を運んでは価格チェックして
9月下旬に19000円まで下がりました。
そろそろ買い時かと買うテンションが高まってきて
店に訪れるとそれは25000円近くまで上がってしまいました。
どうもメーカー生産が終了してしまったようで
在庫過少の為、値上げしたようでした。

それから22000円程度まで再値下げされましたが
それでも最安値よりは高いもので
購入する意欲は一気に下がってしまいました。
その後も何度も店頭に足を運びましたが
それ以上、下がることはありませんでした。

そんな中、同じSONYでDSC-HX200Vという機種が
気になり始めました。
こちらは光学30倍で機能的にはHX30Vと同等で
レンズはこちらの方が高価なものが使われています。
しかし一つ問題があり、それはでかいということです。
さすがにデジタル一眼よりは全然小さいのですが
重さは倍以上の500gもあり
サイズも気軽に持ち歩くにはちょっと大きいかなぁと
思わざるをえません。

今使っているカメラはそこまで大きくなくても
桜や花などそれなりに今日は撮るぞ、って
意気込まないと持っていかない位で
ここでも散々悩みました。
それを解消する方法として
倍率は低いけど、小型で高性能なカメラを買って
そちらを普段用に、この高倍率をスポーツ、花火用に使い分けるという策があります。

そんなことを思いながらビックカメラに行くと(もうこの時点で20回以上行ってます)
24800円で売っていました。
もうちょっと安くなるかなぁとその後用事を済ませて
数時間後、店に戻ると、値札が34800円に変更されていました。
これにはびっくりして、後悔の念が押し寄せてきて
すぐに近くのヤマダ電機に行ったら
24600円になっていて、さすがに腹を決めて
その場で購入しました。

在庫がないということでお金だけ払って
今日、その商品を取りに行きました。
そしたらヤマダでも31800円になっていて
あの時、買ってよかったと安心しました。
まぁ実際、でかいんですけど、
これから活躍してもらいたいと思います。
今はこれを入れるケースをどれにしようか悩んでいる最中です。

逆恨みの怖さ

2012年10月01日 20時11分43秒 | 思うこと
かれこれ5~6年前にせきが止まらなくなったことがあり
もちろん風邪をひいたと思い
市販の風邪薬を服用していました。
しかし数日経ってもせきが治まることがなく
ひどくなる一方で、しかし鼻水も熱も出ないし
おかしいなぁと感じ始めました。

仕方ないので病院に行くことにして
先生に症状を話すとちょっと検査しましょうと
レントゲンを撮られて
その後に肺活量を測らされました。
せきと肺活量の関係性が分からなくて
何でこんなことすんのかなぁと訝しく、その後診断をきくと
気管支(咳)ぜんそくということでした。

ぜんそくって小さい頃になるイメージしかなくて
自分がそうだとは信じられず
ショックと否認の感情が占めていたと
今振り返ると思います。
薬もステロイドを吸入するということで
ステロイドというのも劇薬という印象が強く
そんなの吸って大丈夫かと心配になりました。

かといって縋るものはそれしかなかったので
1日2回をそれを吸っていると
1週間も経たない内に症状が落ち着いてきて
そのとき、本当にぜんそくだったんだと
受け入れることができました。

もらった薬で治ったから、通院を止めてしまったら
1年も経たない内に症状が再燃してしまいました。
なんでもせきが止まった後も
服薬を続けないと良くないらしいです。
それから4年位、何もなかったんですけど
先月またせきが始まってしまい
現在も薬を飲み続けている状態です。

記事には3週間以上せきが続いたら怪しいと書かれていますが
とてもそんな遅い期間まで我慢できるような
ものではありません。
夜はせきが止まらなくて寝られないこともあるし
昼間でも一度始まってしまうと
自力で止めることは困難を伴います。
ともかく薬を吸えばほとんど症状は治まるみたいので
怪しいと思ったら病院、できれば呼吸科に行った方がいいです。

今日は日帰り温泉に行ってきて
例によってサウナでワイドショーを見ていましたが
同志社女子大学の職員が殺害された事件で
同僚の職員を逮捕したというニュースが流れて
容疑者の59歳のおじさんが、同僚の女性にストーカー行為をして
それを今回殺害された男性に注意されたのを逆恨みして
犯行に及んだようです。

はじめは何で最初から警察に相談しなかったのだろう、と思ったのですが
この容疑者が文部省のノンキャリア出身で
この大学でも相当偉い地位にいたようで
あまり事を大事にするとその地位を生かして
学校を辞めさせられるとか
大学側も容疑者の味方につくんじゃないかとか
色々考えたと思います。

で第3者的な被害者の男性に相談して
3人で話し合いをしたようですが
容疑者からすると恋心を踏みにじられたショックと
それにも増して、俺みたいなエリートに
年下のお前が説教なんかしやがって、的な憤りがあったと思うんですよね。

容疑者の写真を見ても、さすがに殺しまでするようには思えないし
置かれた社会的な立場とか考慮しても
被害者の方がした行為にそこまでリスクを感じないけど
結果的には最悪な結末を迎えてしまったということで
やはりいくら正しい行いでも
人に注意とか説教したりしない方がいいと思います。

仕事中でも矛盾だらけのことを言いまくる上司がいて
論理的に言いくるめたいこともしばしばあって
しかし実際に論破できたとしても
それを恨みにもって何をしてくるか分からないから
こいつ、本当にバカだな、と受け流すのが一番利口だったりします。

電車で注意して刺されたり、パッシングして殴られたり
確率的には低いですが、遭遇することがないとは言い切れず、
人間なんて生きててナンボですから、絶対。
天国から見守っているなんて世迷言に縋らずに
現実を受け入れていきましょう。

確実に儲かる方程式

2012年09月19日 16時48分43秒 | 思うこと
台風が近づいた頃から、咳が止まらなくなって
はじめは風邪かと市販の飲み薬を飲んでましたが
ちっとも治らずに
どうも4~5年前に治療した気管支ぜんそくが再発したようです。
何でも低気圧の影響ってあるみたいです。

前回はステロイド薬を吸入しただけで治ったので
とにかく薬だけ手に入ればいいんだけど
もちろん診察しないと出してもらえないから
クリニックに行ってきました。
先生も話を聞くだけで
「じゃあ薬出しておきましょう」と
何の診察もしないですぐに終了しました。

思ったよりも診察が早く終了したので
レンタル半額DAYに向いました。
そこで「一青十色」をレンタルしてきました。
今回のアルバムは何か買う気にならず
それはコンサートでほとんどの曲を聴いてしまっているので
初見の曲は2~3曲しかないというのは
やはり楽しみが半減するところです。

かといって全部知らない曲だと
よほど全ての曲が粒ぞろいでないとテンション上がってこないので
シングル4~5曲入っている位が一番好きです。
まぁどのアーティストもCD売れない時代だから
大変ですよね。

今日はSuperflyのフリーライブで代々木であって
朝9:00から整理券を配るので、一応昨日の夜準備だけはしていましたが
咳が止まらずにあまり寝ることもできず
朝5:00に目を覚ますと、雨音がすごいことになっていたので行くのを断念しました。

フリーライブって只だけに客層が悪くて
場所取りが大変なイメージしかなくて
本音を言うと少し安心している部分もあり
これが咳もなく、雨も降っていなかったら
行かない理由がなくなり、
そうするとものすごい行きたいテンションでなくても
行かないと後悔しそうで。
You Tubeで生放送があるからそれを大人しく見ることにします。

話は180℃変わって
ユーロ安が進んでいますね。
現時点で103円ですが
先日まで98円で買っていたユーロを100円で売ってしまった後で
中々上手いこと行かないなぁと。
今日まで我慢していれば20~30万、余計に利益が出るチャンスだったんですけど
日銀の追加緩和が発表されるのを知っていればなぁ。
っていうか日銀の人は外貨投資とかやっぱりできないのかなぁ。

おそらく5~10年後には120~130円程度まで回復するような気がするんですけど
ビビりなんで損しなければいいかなぁって
利益確定を優先してしまうんですよね。
かといってもっと高くなるだろうと我慢しているとまた下がったりして
世界情勢を読む力があれば絶対に儲かるんですけどね。
どこかに確実に儲かる方程式が隠れていると思うんですが
死ぬまでに見つかりそうにありません。

数年前は投資で金を稼ぐなんて人としてどうなんだ、って軽蔑していた位ですが
仕組みを知ってしまうとやってしまう弱い人間です。
一日中、パソコンの取引画面にかじりついている人っているけど
月の給料分をわずか数日で手にできたら
働く気なくなるのは理解できるなぁ。

みんなが嫌な思いをしないように

2012年09月18日 15時49分29秒 | 思うこと
今朝、もう数年で定年を迎える職場の人と話をしていて
宝くじの話題になりました。
その人が「いくら当てれば楽できるかなぁ」って言うんで
「5000万円位当てれば相当遊べるんじゃないですか」って返すと
「1等当たればなぁ」って言うんで
「あまり大金を当てると息子さんに遺産目当てで殺されますよ」って
話したら笑っていました。

殺されるのはオーバーとして、
「早く死ね」って思われるのはない話じゃないと思います。
だから遺言状とかはある程度、
早い段階で書いておいた方がいいだろうし
そもそも遺産するほどの貯金はしておかない方がいい、
と思いますね。

梅ちゃん先生でも今週ちょうど梅ちゃんと伸郎の父親が
定年、リタイアする内容で
自分も最近よく考えるようになりました。
理想としては、月に5~10万程度もらえて
人に感謝されて、同時に自分も嫌な感情を抱かないような仕事を
することです。

ここまで社会人生活を送ってきて
決して働くこと自体が嫌なタイプでないのは
客観的に分かるし
嫌な想いをしなければ全く苦になりません。
じゃあどうしたら嫌な思いをしないで済むのかというと
一番手っ取り早いのが
自分が他に人に嫌な思いをさせる人間になることです。

これも長い社会人生活で身に知った真実です。
とにかくエラそうな人が大嫌いですが
自らがエラそうな人になればおそらくは解消されます。
でもそれは自分が嫌な人間になることに他なりません。
よく傷つかないように強い人間になれ、って言いますが
あれってほとんどの人は、ただ鈍感な人間になるだけで
傷つける側の人間になっていることに気づきません。

今の仕事をしている内は
嫌な思いをすることからは逃れられないし
それも仕方ないこととほとんど諦めかけています。
だから1日でもここから脱出できるように貯金をするわけです。
そんなわけでセミリタイア後の仕事を大雑把に考えたりしてますが
幼稚園の送迎バスの運転手とか
ボランティアっぽい仕事になってしまうのかなぁ、
あまり偽善的なことは好きじゃないからあれだけど
誰も嫌な思いをしないんだったら
そういう世界で生きるのもいいのかな。

前田敦子が隠さないといけないこと

2012年09月14日 16時52分17秒 | 思うこと
IBMの元社長がJR駅構内で女性のスカート内を盗撮したとして
逮捕されましたね。
現場の四谷駅は自分も通勤に利用していて
時間的にも遭遇してもおかしくない時間帯でしたが
あいにくその日は公休日で
残念ながらこの光景を生で体験することはできませんでした。

まぁ間違いなく捕まっていないだけで前科もあるだろうし
スカートの中を覗く程度の風俗代も払えないわけでもなく
一般人からしたらその地位を投げ打ってまで
やるようなことではないと考えるでしょうが
ある種の頂点を極めて、この先名誉職みたいのを歴任して
多額の退職金をもらって、数年後には死んでいくとなると
逆に普通に生きていくのがつまらなくなる、っていう心境に
なるのも分からなくはありません。

で、この件で一番気に食わないのが
IBMの社長だったくせに盗撮につかったのが
よりにもよって同業他社のapple社のIpodを使っていたというところです、
お前にはプライドというものはないのか、と
これだけで懲役を3年分増やしたい気分です。
IBMが低迷しているのもこの人の責任というのも頷けるというものです。

そういえば新しいiPhoneが発表されましたね、
口を開けば、否定的な意見が止まらなくなるので割愛しますが、
もう現時点で予約した流行りもの好きの人もいるんでしょうね、
iPhone4を使っている方はご愁傷さまです。

スカート内といえば、前田敦子が佐藤健におんぶされて
尻丸出しの写真を撮られましたね。
本日その記事の載った週刊文春を図書館で拝読いたしましたが
想像以上にばっちり写っていました。
さすがに中までは映っていませんでしたが
違う角度からみれば、確実に見えるほど
スカートがはだけてしまっていました。

これが一般人ならばちょっと羽目を外しすぎちゃいました、
程度のことなんですが
(実際コンパとかで見かけたことがあります)
アイドルという人種がこういう光景を晒すというのは
やはりマイナスなことにしか感じないのが正直なところです。

自分は彼女のファンではないけど
AKB時代に総選挙で1位にさせる、握手する為に
CDを大量に買ったりした人たちからすれば
裏切られた気分になるだろうし
「佐藤健、許さない」って思っても全然不思議でない程度の
衝撃を与える写真ではあります。
1回握手するのに1000円払ったのに
おんぶなんかしやがって~、って。

元来「idol」は「偶像」を示す言葉であり
あまり現実的なしかも今回のようなセクシャリティなものは見たくないし、
見せないのがアイドルという職業的な責任でもあると思います。
プライベートで恋をするなとかはしゃぐなということではなくて
こっちには見せるなということです。
とは言ってみたものの最近までAKBにいた子が
芸能人御用達の高級カラオケ店で
3・3で飲んでいたっていうのは正直違和感はありますね、
両親もショックでしょうね。

魅力を保つ

2012年09月11日 18時18分08秒 | 思うこと
この前、ライムスター宇多丸のシネマハスラーというラジオ番組で
綾瀬はるかが以前にビューティーコロシアムという番組で
ダイエット企画に出演していたというのを聴いてびっくりしました。
早速ネットで調べてみると
今よりぽっちゃりした彼女が映っており
本当にダイエットさせられていました。

女芸人とかなつかしのタレントさんがよくやっているこんな企画に
和田アキ子とのホリプロつながりとはいえ
出させられるとは
今の人気を鑑みるとちょっと信じられません。
よくここまで成り上がったなぁと
余計に好感度が上がりました。
ウィキペディアの出演記録からも抹消されていることからも
消したい過去に違いありません。

今日、録画していた「ステキな金縛り」を観ました。
作品の出来はともかく、
深津絵里の可愛さは圧倒的でした。
もし他の人がこの人物を演じていたら
きっと大して面白くないものになっていたに違いありません。
アラフォーでもここまでのレベルをキープできるのは
簡単な所業ではありません。

というかむしろ20代の頃より魅力的になっているようにも思えます。
このようなタイプの人はごくわずかですが存在していて
吉瀬美智子なんかも今の方がいいと思う人が
多いのではないでしょうか。

最近見つけたのは藤谷美紀です。
土曜ワイド劇場にたまに出ているみたいで
平日の昼の再放送でたまたま見かけましたが
これが綺麗になっていて驚きました。
若い頃の彼女も美少女ではありましたが興味があったことは全くなく
これも魅力が増した部分でしょう。

あと井森美幸もいいですね。
ホリプロスカウトキャラバンで優勝したわりには
イモっぽいルックスをしていましたが
今になって顔が可愛くなっているのはなんなんでしょうね。
その他にも鈴木砂羽、鈴木杏樹なんかもかなりキープしている好例と思います。

ここまで挙げた人たちに共通することは
子供がいないということです。
世の中の女性の人たちは絶対に否定すると思われますが
やはり動物として子供を産むと
男性を惹きつける本能的な部分がなくなると
考えてもいいんじゃないかと思っています。
吉永小百合も子供がいないし
それが悲しい現実なんでしょう。
なので好きな芸能人には子供をつくってもらいたくない、
というのが勝手な希望です。

ハンズメッセ

2012年08月26日 17時48分36秒 | 思うこと
毎年恒例のハンズメッセ開催中です。
1年に1度のバーゲンで
お買い得商品に混じって
安いんだか高いんだか分からない商品も色々あって
それを散策するのが、結構楽しかったりします。

今日は池袋店にお邪魔しました。
開店してすぐに到着しましたが
日曜日ということもあって
中々混んでいました。

このメッセで毎年買うものが決まっていて
一つが石鹸です。
数年前から純石鹸を使いはじめて
様々なものを試してきましたが
「白雪の詩」という石鹸を使っています。
「ねば塾」という福祉事務所で作られていますが
これが中々の優れもので
乾燥肌にも優しいです。

それに180gというビックサイズで
100円という低価格で
今日も3つ買いだめしてきました。
これで来年までもちます。

もう一つがシャンプー・リンスで
これはパックス・ナチュロンシャンプーを使っています。
こちらは石鹸シャンプーで
髪のことも考えて余計な成分の入っていないものを選んでいます。
詰め替え用で550円とお買い得なので
こちらも1つ買っておくと1年間もちます。

他にテンピュールのマットレスが気になりました。
枕はテンピュールをつかっていますが
10年近く使ってもぺったんこにならないので
マットレスもこれに替えれば
かなり快適になるに違いないと思うのですが
いかんせん価格が3万円というのは
出せないですね。

池袋店に来たもう一つの理由が
併設されているクーレンズというメガネ屋さんも
セールをしていて
全品半額という出血大サービスぶりです。
普通こういうセールをするときには
売れ行きが悪い商品だけ安くするもので
信じられなかったのですが
本当に半額でした。

逆に考えると
さすがに損出が出してまで値段を下げるとは思えないので
例えば9000円の商品は4500円でも利益が出るということは
普段どれだけ稼いでいるんだ、と思ったりもしますが
それが商売というもので。
2・3個気に入ったものを見つけましたけど
決めかねてしまい
結局買わないで戻ってきてしまいました。

せっかく池袋に来たので
ヤマダ電機に行ってみると
買おうか迷っていたデジカメが19500円で売っていて
勢いで買ってしまおうと行きかけましたけど
そこはブレーキは掛けて自制しました。
でも近々買うことになるんでしょう。

妊娠→出産

2012年08月21日 19時11分21秒 | 思うこと
先月、取引先の方が出産されました。
5月位まで大きなお腹を抱えて仕事をされていて
はじめて妊娠中のお腹に触らせてもらいましたけど
なんか不思議なものですね~
人の身体があんなになるなんて。

その方は見た目から何の根拠もないけど
お腹の子は男の子と周りからは言われていましたが
予想に反して女の子でした。
旦那さんも同じ職場で面識がありますが
10年もしたら奥さんと娘さんに挟まれて
すごく苦労しそうで、今から同情しています。

この出産は本当にめでたいことですが
先日ニュースになった坂上みきの妊娠に対しては
すごく懐疑的です。
前に倖田 來未が「35歳をまわると(お母さんの)羊水が腐ってくる」という
発言をして叩かれたことがあって
言い方は確かに悪かったかもしれませんが
大きな意味ではそこまで間違ったことでもないと思います。
いくら科学が進歩したとはいえそれに甘えて
50歳を超えて出産するというのが
全く問題ない行動だとはとても思えません。

これが一般人なら別にどうでも構わないのですが
一応、人の前に出る仕事をしているわけで
この報道をみて、こんな年齢でも子供を産める、という印象を与えかねません。
出産事体は一般的におめでたいこととされているから
たとえばワイドショーのコメンテーターたちも、
本心はともかく否定的な意見はしにくいし
下手なこと言ったら、せっかくのおめでたいことにケチをつけていると
思われかねません。

野田聖子も含めてこの人も
海外に何回も足を運んで体外受精など
特別な治療を行った上の妊娠で
お金と時間をもった特別な人だからこそ
可能になっているわけです。
そんなことはほとんど報道されず
美談として語られているのが現状です。

出産した後も
平均的に元気な赤ちゃんでない確率も高いことは実証されていて
そうなって苦しむのは本人です。
もちろん然るべき時期に生まれた子供でも
健康的でない赤ちゃんが生まれる確率はゼロではありません、
しかし高齢出産でそうなるのは
不運ということだけではかたづけられないものがあって
生む側のエゴにしか感じられません。

短い人生であれもこれも欲しがるとどこかで歪みが生まれてくるもので
この歳まで仕事に生きてきたのならば
子供をつくるのはあきらめるのが賢明でしょう。
何かを手に入れるということは
何かを手放すこと、と一対となっているはずです。

それにしても婚約会見とかで
必ず子供は何人ほしいか、って話題になりますけど
あれってそれだけ性交します、って宣言しているみたいで
すごく恥ずかしくなります。
「子作り頑張ります」って唯一認められている下ネタとしか思えないんですけどね。

その土地は誰のもの?

2012年08月17日 19時55分16秒 | 思うこと
尖閣諸島や竹島など領土問題がクローズアップされています。
歴史的背景や実情については何の知識もないので
どっちかいいか悪いかは別にして
こういうことでもめるのは悲しい気持ちがします。

それは日本びいきということではなくて
同じ地球に住んでいる同士、
こんなことでいがみ合わなくてはならない状況に対してです。
これは完全に個人的な考えですが
そもそも地球の土地は誰のものでもない、ということです。

たまたまこの星に生を受けて
死ぬまで仮住まいさせてもらっているだけで
土地を自分の持ち物にすること自体、
実はおかしいことではないでしょうか。
様々な生物が存在するのに、
人間だけが土地を所有するのは虫が良すぎます。

先祖代々の土地を相続の関係などで手放さなくてはならないとき、
可哀想だと同情する人がほとんどだと思いますが
自分はそんなわけで大して悲劇とは思えないし
執着するべきではないとさえ思えます。

これに付随する問題でお墓の問題もあります。
生物は死んだら完全に無になると思っているし
死んでまで墓地という形でも土地を占拠するのは
厚かましいとしか思えません。

話はちょっとずれますが
法律や制度がないと社会が成り立たないのを目の当たりにすると
人間っていうのは弱くて情けないものだと
つくづく思ってしまいます。
本当に強くて自制心のある人しかいなかったら
こんなものがなくても幸せに暮らしていけるはずなんです。

こんなことを書いておきながら
うちは分譲マンションで
まず100%相続することになります。
今日の日記の内容からすれば
それを寄付するのが本筋ですが
そんなことは絶対できない自分も相当弱い人間です。

ドラゴンクエスト

2012年08月09日 17時33分58秒 | 思うこと
オリンピック真っ盛りの中、先日、ドラゴンクエスト�瓦�発売されました。
amazonのレビューを見ると
概ね不評の投稿(半数が☆1)が多く、
ほっと胸をなで下ろしています。

まず対応機種がWiiということで
もちろん持っていません。
ハイビジョンが当たり前の時代に
SD画質というだけでも信じられません。
ドラクエはそのときに一番普及しているハードでリリースするのが習わしですが
能力的に数段上のPS3で出したいと思うのが
職人的な心情じゃないんですかね。

あと今回の最大の特徴であるオンラインですか、
それも正直大反対です。
ドラクエの何がいいって、あの戦闘の一々止まって考えられるあそこがいいんです。
それに自分だけが冒険しているあの感覚、謎解き、
それがオンラインだとそこかしこに
冒険している人がいて
誰が勇者でも構わない状況には興ざめします。

現在は無料で楽しめる期間ですが
その後は1か月1000円を払わないといけないという
オンラインゲームの宿命とはいえ
これには相当抵抗感があります。
ただでさえ、初期費用が7000円近くかかるのに
1年間だったらプラス12000円ですよ、
やってられません。

経験値もゴールドもあまり溜まらないように
低めに設定されているそうで
敵の強さも高めだそうです。
一番の問題は、最終のボスが存在しないということで
最後の目的がないというのは悲しいものです。
今後、様々なイベントがアップデートされるらしいですが
いかがなものですかね。

一回登録してプレイしたら転売できないし
お金を稼ぐのに適した方法なんでしょうけど
ドラクエだけはそれはしてほしくなかったなぁ。
前作の�海眥命�機能とかで嫌だったけど
もう自分が好きだった頃のようなものに戻ってくることはないようです。

ドラクエは��から�阿泙任枠�売してすぐ買って
クリアするまでプレイしました。
�韻魯廛譽好討波�売されて
確か本体は持っていたんだけどなぜか買いませんでした。
その後の�欧錬丕咤欧任泙辛��茲靴�
�海錬庁咾世辰燭里任泙診磴錣覆い箸いι�任靴燭�
この買わなかった�韻��海呂修慮紊良照修�良くないので
何か不穏なものを感じていたんでしょう。

謎解きも楽しいんですが、泣かせる話が結構多くて
大人になった今、
あのときよりもっと感動できそうな気もします。

�瓦竜���鯑匹鵑任い襪般祇④縫疋薀�エがやりたくなってきてしまい
PS版の��を買うことにしました。
ビアンカという幼馴染とフローラというお姫様と
どちらかと結婚するイベントがあったと記憶していますが
今回はどちらにしようかと楽しみにしています。

投票ボタン

blogram投票ボタン