夢発電所

21世紀の新型燃料では、夢や想像力、開発・企画力、抱腹絶倒力、人間関係力などは新たなエネルギー資源として無尽蔵です。

草木染め入門

2013-04-04 06:48:43 | 私と福祉とであいの旅
4月3日

 「草木染め」の実践家が同じ町会におり、昨年の夏に今年は是非ご指導をとお願いをしていた。そのFさん(女性)宅におじゃまして、打ち合わせを行った。

 Fさんは様々な活動を行なっている方で、漬物もプロ級で「キムチ漬け」はプロ並みでとてもうまい。お宅に入ってまず気づくのは、染色したカラフルな糸がところ狭しと干されていることだ。
 この糸を使って、津軽の伝統文化「こぎん刺し」を縫うのである。

 身近な草木を使用して、様々な染を楽しめるのはとっても嬉しい。自分の趣味でもある山歩きに、オプションが付くのだ。

 雪解けが落ち着く5月から毎月1回おいで頂いて、染の原材料を収集した後染めを仕上げる。マリーゴールドやヨモギなどを摘んで染めるのだが、Fさんは桜の枝やリンゴの枝を細かく切って鍋で煮ていた。ワインカラーというのか、ハンカチも上品に見える。
 とりあえずは「バンダン」染めを行うことにした。
 必要とされる品々を聞いて、早速準備に取り掛かってもらうことにした。
 メンバーさんたちが色とりどりに染められたバンダナを頭や首に巻いて、散歩に出る姿などを連想している。今年もまた素敵な人と出会えたこと、この縁を大切にしたい。
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
成田さんへ (りんご)
2013-04-06 18:20:46
懐かしの「こぎん刺し」!
しかも糸を自分で染めたのを使うとは!

私はお店から買った糸で母にハンドバッグを
プレゼントしました。
と言っても私はアルバイトもしてなかったので
家からの仕送りでプレゼントをしたのです。

「勉強はしっかりやってるか!」という
おまけの言葉がついてきました。
返信する
りんごさんへ (なりたはるみ)
2013-04-07 14:28:17
「草木染め」もやってみれば、奥が深いものだと思いました。でもそれだけに、生活感があって羨ましいなと思いました。出来合いのものと少し違う、親近感がありそうです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。