夢発電所

21世紀の新型燃料では、夢や想像力、開発・企画力、抱腹絶倒力、人間関係力などは新たなエネルギー資源として無尽蔵です。

進歩するということ

2012-02-07 16:23:22 | 福祉について
 法人ができる前からお力添えいただいている初代I理事長が、本当に久しぶりにお顔を見せにおいでになった。彼女は県の障害福祉課長や児童相談所なども経験されてきた方であり、そのこともあってかときどきは手厳しい指摘もされるのである。
 きょうは重度障がいのメンバーの進歩について、「もう少し変わっているかと思ってくるのだけれど、なかなか進歩しないものねえ」と嘆かれるのである。
 私も時々スタッフの仕事ぶりには感謝しつつも、もう少し重度障がいの人たちの支援方法を工夫したらどうかと思うことがある。現状はほとんど身体介護やリハビリという観点ではよくやってくれていると感じるのだが、彼らの日中活動の内容がかなり中身がないことは感じるのである。

 ちょっと工夫すれば、手作りでも彼らの知的関心を刺激することができる気がしている。このところ学校の放課後を利用する元気坊主が、私の顔を見れば「何か作って・・・」と催促するようになっている。それは手作りで彼らが楽しめる遊び道具をいろいろ作って、遊ばせているためなのだ。「おや?」と思うような何かを準備して、彼らの関心を高めるための工夫をすることで彼らは進歩していくと思う。きょうはボールの出る不思議な箱と、空気鉄砲を作成した。Aさんはそれで遊びを楽しんでいる。
 きわめてこの手作りおもちゃも、個別的な興味や身体能力に影響されるのだ。現にこれこそB君に喜んでもらえると思って作っても、片麻痺や脳性まひの方では、効果が出にくいものもあるのである。失敗は成功の母というが、まさにそれは提示してみないとわからないのである。そして大いに受ければ、私としてはとてもやりがいのある喜びにつながっている。
 さて、今度は何を準備しようかな・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
指摘する人 (りんご)
2012-02-08 18:13:40
記事の内容とは少し違うとは思いますが私は
今でも色々と考え込みこの経験をどのように
したら役立たせることが出来るだろうと
考え込んでしまいます。

私のブログを読んでみた成田さんの感想を
是非お聞きしたいと思います。

カテゴリーは「夫のこと」です。
返信する
りんごさんへ (なりたはるみ)
2012-02-09 08:57:01
先ほどリンゴさんのブログに、コメントしておきましたのでよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。