夢発電所

21世紀の新型燃料では、夢や想像力、開発・企画力、抱腹絶倒力、人間関係力などは新たなエネルギー資源として無尽蔵です。

桃の節句

2014-03-03 22:02:27 | 私と福祉とであいの旅
3月3日(月)

 きょうは五節句の一つの、桃の節句。そしてあうんの「ひな祭り茶会」でした。
 写真は下川原焼の型で作られた20年前のお雛様セットです。70歳代のボランティアさんが、プレゼントしてくれました。ひな壇は職業訓練校の先生が作ってくれたのだそうです。素朴なこの雛人形は、なんとなく毎年光が増しているように感じられます。

 この日ボランティアさんや保護者の方、法人の理事、日頃から交流のある市民の方などがおいでになりました。

 ひな祭りの起源を聞けば、唐の時代に3人の娘をたてつづけになくした親が邪気払いのために雛人形を作って川に流したとか・・・。3月は季節の替り目でもあり、邪気を身に引き込みやすいのだそうで、身代わりとして雛人形を川に流したのが始まりということでした。初めは女性の節句の習わしではなかったのだそうですが、端午の節句(5月5日)ができて、次第女性の節句として定着したようです。

 私の実家でも5月5日の節句には、ひな壇に男の節句らしい人形が並べられていたのを思い出しています。男らしい人形とは、金太郎や坂田金時、虎退治をしたと言われる加藤清正人形などです。蔵から毎年出し入れするのですが、ネズミに食いちぎられた人形などもありましたから、ネズミが本当は一番強いのかもしれませんね。

 ちなみに我が家の雛人形です。

 ひな祭りまた一歩ずつ雪ゆるむ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
成田さんへ (りんご)
2014-03-04 15:54:24
やっぱり桃の節句は華やかですね。
ひな祭りの起源や定着については
初めて知りました。
返信する
りんごさんへ (なりたはるみ)
2014-03-05 08:27:07
北国のひな祭りは、旧暦でもいいのかもしれませんね。
北国では梅も桜も一緒に開花しそうですからね。
返信する
丸一日 (りんご)
2014-03-06 09:10:22
成田さんからのお返事コメントお忙しい中
書いてくださったことと思いますが今朝
届きました。

メールって早く着くと思ってましたが
思いがけない程時間がかかる時が
あると知りました。
返信する
りんごさんへ (なりたはるみ)
2014-03-07 13:21:08
いつもありがとうございます!
私の返信のコメントが遅いのは、私のせいかもしれません。コメントはいただいた後、すぐにはブログに表示されないようになっています。わたしがOK したものだけが、ブログに掲載されます。以前嫌なコメントがドンと掲載されてから、そうしています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。