夢発電所

21世紀の新型燃料では、夢や想像力、開発・企画力、抱腹絶倒力、人間関係力などは新たなエネルギー資源として無尽蔵です。

市立常盤野小中学校卒業式参列そしてチームオール弘前活動報告会

2014-03-11 07:04:23 | サイクリング
3月10日(月)雪

 岩木山嶽温泉には、「弘前市立常盤野小中学校」「町立常盤野保育所」がある。この日は常盤野小中学校の卒業式でした。
 この日、岩木山麓は朝から吹雪いていました。百沢を過ぎ地蔵茶屋を過ぎる頃から道路の側壁の積雪量が急にアップし、3㍍を超え迫ってきます。

 20年前の今頃は、「生活リズムセンターノーム」の立ち上げのために奔走していました。4年4ヶ月間お世話になった嶽温泉をあとに、私達は新たな飛躍を目指して嶽温泉をあとにしました。
 ちょうど移転する前の年に新校舎が完成し、車いす用のトイレ付きスロープ付きの校舎は県内でも珍しい建物です。その校舎に現在小学生8名、中学生8名が通学していました。そして今回は中学生3名が卒業し、来年の入学生は小学生が1名のみなので、2名の減員となるようです。 小中学校合わせても14名の小規模複式学級校となっています。
 そして私達がお世話になった「常盤野保育所」も、この3月末日で閉所となると聞きました。26日が閉所式だということで、なんとかスケジュール調整をして参加したいと思っています。少子化の波は、まさにここでもどんどん進んでいるようです。

 午後2時から弘前市駅前の「ヒロロ」にて「東日本大震災からの災害復興を考える」に参加。弘前大学ボランティアセンター主催の「活動報告会」に20時30分まで出席しました。その後は講演者を囲んでの交流会でした。外国の学舎さんを含む5名の大学関係者の基調講演も交えての、災害復興のお話を聞きました。  この方は野田村村長さんです。

 きょうは岩手県野田村で慰霊祭が開催されるようで、関係者は朝8時45分の弘前からの送迎バスに乗車すると聞きました。亡くなられ行方不明となられた皆様のご冥福をお祈りいたします。合掌