NPO法人土と風の舎

埼玉県川越市を拠点に『人と自然と地域をつなぐ』を合言葉に、園芸福祉活動をしています。

スローライフのすすめ 麦刈り

2007-06-17 22:31:49 | インポート

6月17日 晴れ 

麦刈り。11月に種まきをして、12~2月に麦踏みをして、5月に鳥よけテープを張って、ついにこの日がやってきました。スローライフのメインイベントと言っても過言ではありません。さぁ、収穫楽しもう!

畑の作業には慣れているいつもの面々ですが、鎌を使うのは今日が初めて。なので鎌の持ち方、渡し方の練習から。北さんにお手本を見せてもらいます。ふざけていると怪我をするので、いつになくみんな真剣。練習が終わったところで、いよいよ畑へ。

最初はみんな苦労してます。 なんだか鎌の向きが変だぞ。0055_2 でも、すぐに慣れて、上手に刈れるようになりましたよ。暑いので、各自自由に休憩をはさみながら、一人一列刈り取りました。なんと二列も刈り取った子も。0061 ほぼ40分、頑張りましたが、もう暑くてヘトヘト。ベリーでブレイク!ブレイク!

ブレイクのあとは、脱穀。昔ながらの「ガーコン・ガーコン」0065写真では見えませんが、足でペダルを踏んでるんです。回転してるドラムに麦の穂を当てると、実が吹っ飛ぶ仕掛け。結構楽しいんだけど、体力勝負の作業でもあるんです。みんなにはハードな作業だったかな? 脱穀のあとは唐箕を使って、ゴミと実を選別。子供チームが選別、パパママチームは脱穀と連携プレーで作業が進みました。

時計をみたら12時半。ちょっと頑張り過ぎました。最後に、ひろ君のママさん手作りのエピ(別名:麦の穂というフランスパン)を食べて今日の作業は終了です。麦刈りに「麦の穂」フランスパンなんて、なんてお洒落なんでしょう!美味しかったです! ちなみに昨日のブレイクは日向夏のパウンドケーキ(パウンドケーキでいいのかな?)こちらも美味しかったです。 

さて、次回7月8日は石臼で粉挽きです。食べられるまでにはもう一頑張り。本当に小麦づくりはスローライフですね。