すべての頂の上に安らぎあり

今日はぼくに残された人生の最初の一日。ぼくは、そしてぼくたちは、この困難と混乱の社会の中で、残りの人生をどう生きるか?

ヒロシマ神話

2020-03-23 10:20:25 | 
 現代詩(戦後詩)を読み直している。というより、「読み始めている」と言った方が良いかもしれない。若い頃読んでいた時期があるが、理解できていたとは言い難い。今でも、よく理解できるとは言えない。だから、解りやすいものだけを読んでいる。それでも、歳をとって、理解できる範囲がいくらかは広がったかもしれない。
 以前はよく解らなかったのに、いまならいくらかは解る詩人・作品がある。ぼくがそれなりに時を過ごして、死にも近づいているからだろうか。
 その一人に、お恥ずかしいことながら、嵯峨信之さんがいる。
 「さん」付けで呼ぶのは、「お恥ずかしいことに」と書くのは、嵯峨さんには生前にずいぶんお世話になっているのだからだ。ただし、そのことは別途書くことにして、先に彼の作品を(わかりやすいものを)2、3紹介したい。
 
  

二度と消さないでくれ
わたしの中からお前の中へうつす小さな火を
それはこの世にただ一つしかない火だ
わたしと死との深い谷底から大きな鳥が舞い下りて拾いあげた
 のだ
その小さな火は
お前に何も求めない
だが零(ゼロ)のように空しさをもつてお前を庇い
あらゆるものからお前を拒むのだ
いま素裸のお前は
その火をかかげて階段に立つている
はてしれぬ二階へつづいている階段の上に


  旅の小さな仏たち

何も数えなくてもいい
指は五本ずつある
二つの手を合わせて同じものが十本
それを折りまげずに真つすぐにして 向い合せて
指の腹と腹 掌と掌とをぴつたりくつつけて両手を閉じる
そのなかに何を包むか
旅の小さな仏たち

その群れにまじつてたち去つて行くおまえに
ただ一度のさようならを云う
さようならと

註:奥様が無くなられたのちに発表された作品。手は作者の手ではなく亡くなった人の手だ。この作品はこうして引用していても涙が出てしまう。


  ヒロシマ神話

失われた時の頂きにかけのぼつて
何を見ようというのか
一瞬に透明な気体になつて消えた数百人の人間が空中を歩い
 ている

  (死はぼくたちに来なかつた)
  (一気に死を飛び越えて魂になつた)
  (われわれにもういちど人間のほんとうの死を与えよ)

そのなかのひとりの影が石段に焼きつけられている

  (わたしは何のために石に縛られているのか)
  (影をひき放されたわたしの肉体はどこへ消えたのか)
  (わたしは何を待たねばならぬのか)

それは火で刻印された二十世紀の神話だ
いつになつたら誰が来てその影を石から解き放つのだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする