不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

箱根・長尾峠(902m)ハイキング =その1=

2010年02月14日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

桃源台から芦ノ湖周辺

場所・位置

桃源台⇛深良水門⇛湖尻峠⇛富士見展望台⇛長尾峠

 


↑ 桃源台でバスを降車いよいよハイキング


↑ 桃源台駐車場と箱根駒ケ岳


↑ ハイキングコースを確認


↑ 雪の華


↑ 長尾峠登山口に向けて

   
                                            ↑ 深良川と深良水門

 
↑ 皆さん感嘆の声・・・!!!!


↑ 仙石原方面を望む、ホテルが霞んで見えます

                                     次回は登山路を笹竹に阻まれ
                                      『難行苦行=腹ばいで前進』を予定しています。             
                                      

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ

高速道路を下り箱根路に差し掛かると車窓からの雪景色が見事でした。
≪ワー、すごい・・・キレイ・・・ビゥティフル・・≫車内の声

東京は、昨日午前雪がちらつきましたが、
箱根では本格的な雪になったようです。

桃源台駐車場のアイスバーンの状況から昨夜は氷点下。
木や枝に積もった雪が霧氷になって雪のオンパレード・・・・・・・・。

すばらしい雪景色が堪能できそうです。

                              

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年度山行・記録

2010年02月12日 | 紀  旅行、葛ハイ山行


1年間を振り返る
 

低山歩き


 

↑・それぞれの思い出の場所からピックアップしました


NO   月日     県 別    山の名前 (行き先)    担当者               内  容    ・    特  記
(↓青字をクリックしてください=山の名前

①,2/1, 山 梨、 東海自然歩道(紅葉台 (三浦)  雪あり、富士山が殊のほか近くに見えた。 
                                    富士を見ながらお汁粉を食べる。名犬ラッシュ?が後に先へと先導。

②,3/8, 神奈川、 鎌倉古道                  (荒蒔)  箱根に古き道があり、やはり箱ねじは天下の険。
                                    イノシシの掘り返した跡多し
③,3/22、神奈川辺 室 山                 (藤塚)    山頂付近で突風吹きまくる、山頂への登頂中止

④,4/12、静 岡天城山(万次郎・万三郎)   (三浦)   姫シャラ、アセビが見事でした。
                                    山崩れ多し・・。

⑤,4/26,群馬、 五老峰                  (三浦)     鉄梯子の連続、岩の馬の背を歩く、一瞬たりともきが抜けない。
                                    下山した2007年大水害、道路寸断。眼前に岩峰あり。
                                    山に張り付くような生活・・・。畑耕す古老在り。
⑥、5/16、群馬、尾瀬ケ原             (中村)     残雪が道路いっぱい。雪溶け
                                     湿原に水が溢れんばかりにいっぱい、降雨なり。

⑦,5/31,群馬天狗岩            (荒蒔)  天狗岩から見た展望視界不良。
                                   ガスが係りまったく前方視界割るし、霧の中。

⑧、6/7、 長野、(旭山自然歩道)、      (三浦)  川に石、飛び石作戦。道に迷い原点に返る。
                                   送電線を頼りに行ったのがいけなかったか。高圧線作業路

⑨、6/21,神奈川西鎌倉古道、       (荒蒔)  降雨、古道を水が流れる、篠竹のトンネルで暗し、
                                    昔の人はここを通り江戸へ、石畳ですべる。
                                    雨の連続でした。今回も雨。
⑩、7/5、神奈川平塚七夕,           (三浦)  七国峠、八幡山公園、                                       
                                                                              を見学した後に平塚七
                                    夕を見学。  
                                    豪華 でした。道路いっぱいに 
                                    繰り広げられるとてもとても見事でした。
                                    七夕見ごたえ十分あり・・・。

                                                                      
⑪、7/12、千葉大山千枚田           (荒蒔)  375枚の棚田で、眺めが豊か。耕して耕して天にいたる。
                                   丘の上には棚田クラブの事務舎在り、
                                   棚田クラブの健在ぶりを見た。
                                   海岸線に出て砂浜遊び後帰路。

⑫、7/26,長野八ヶ岳パロナマ         (藤塚)  行き帰り大きな石の上の山道をカモシカ風に登る。
                                   目的地黒百合平らで視界が開けた。
                                   夫婦子(小学生)が大きなリックを背負い下りて来た。
                                   原生林、帰り雨でガス。

⑬、8/21,奥多摩、高尾山            (単独行) 高尾山の水が足りない。多摩川の水を山頂へ
                                    三ツ星で外人登山客増える。葉っぱで水のみ教示す。

⑭,8/30、静岡 竜爪山              (三浦)  通行止めバス引き返す中止、
                                    梅ケ島温泉変更 、安部峠を経て身延へ

⑮、9/13,静岡山伏                (藤塚) ヤナギランの名所わずかに残る花・・、
                                     富士山見事。笹でも名所?印象深い山でした

⑯、8/25,神奈川箱根早雲山                    (神田) 富士山が眼前に、黒卵に並ぶ観光客、
                                    バス、乗用車駐車場にたくさんありやはり
                                    箱根は観光地。
⑰、9/22,静岡池の平                (三浦) 切り立ったカヤと原の坂道(整備された登山道)
                                   をゆったり上る、駿河湾一望。なんと言っても
                                   三浦さんが背負ったリックの中が目に付いた、味噌汁材料在中。
                                   お味噌汁感激。

⑱、9/23,奥多摩、三頭          ( 親・子・孫) 最後のコース木工細工記念。孫と初めての登山。

⑲,⑪/30,群馬県塩沢山             (藤塚)  冬山静かなに裸山、落ち葉たくさん踏みしめて上る。
                                   山の中のそば屋さんが今となって?????
                                   どんな蕎麦屋さんであったであろう。

⑳、12/6,静岡初島               (全理事) やはり島は暖かい・・・。昼食中華料理、かもめが飛んだ連絡線。
                                   あの公園の大きな花を??思い出す。
21、12/27,長野大峰山             (三浦) 善光寺裏の雪山、
                                  山頂には城がありました。中には蝶の博物館、
                                  郷土歴史・・・帰り小布施へ

22、1/17,埼玉、蕨山、               (中村)    申し込むも不参加、体調不良。

 本年度山行き22回           平成21年度山行き実績20回

葛ハイ役員理事の方、会員の皆さんにお世話様でした。
楽しい山登りが出来ました。
有り難うございました。

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩から 2

2010年02月10日 | 文学  川柳、短歌 俳句 詩

梅 満 開

=旧家の庭を覗く= 

☆ 朝陽さす 老梅咲きて 古屋敷


↑ 日の出を待ちながらシャッターを切りました

 
シュロの木 & コールタールの臭いする下見板

 

鬱蒼と茂った大木や古木が屋敷内にそそり立つ。

物置の下見板が・・
防腐剤・コールタールでしっかり手入れが行き届いていた。
ツーンとした臭いが懐かしい・・・。

垣根越しに中を覗くと、
椅子に座ったお爺さんを以前に見かけたことがありました。

近辺は新興住宅地ですが、
古木によって家の古さが歴然と判別されます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩から  (1)

2010年02月09日 | 文学  川柳、短歌 俳句 詩

寒紅梅

☆ 紅梅や 枝に絵の具を 盛るごとく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ

メモ代わり

俳句は、5・7・5からなり、季語を含むことを約束事とする
独特の短い詩です。
別段道具もいらない気安く手軽で、情緒を豊かに出来るものだと思います。
映りいく季節・動植物・行事などをを確認し、言葉の表情と出会いながら
綴る面白い頭の体操です。

私の句は、季節が無かったり字余り字足らずで説明文に他なりません。

駆け出しのつたない句ですが、お付き合いをお願いします。

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥食い無残

2010年02月08日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

ブロッコリー

よく食べてくれました。 

 
↑ ずいぶんよく食べました。
二番手の実が大きくなってきた。



↑鳥の落し物


花が咲きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ

早朝散歩(6時過ぎ)出かける前に庭を
覗き込むみました。
ヒヨドリ?が羽音を立てて2~3羽飛び立った。

まぁイッカー、葉っぱだけだから・・・。
よくよく近寄ってみると無残にも食べられた跡がむき出し。

もう、株を引き抜いてもいいのですが、しばらくこのままにして
鳥の餌にしてあげようと思います。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木公園ケヤキ並木の帰路

2010年02月07日 | 文学  コラム・エッセイ

充実感(深夜便担当)

Mアナウンサーの言葉

NHKの局舎を出て、
帰路の代々木公園のケヤキ並木を、原宿駅に向かって歩いている時が
最も充実感を覚えるときです


ラジオ深夜便月刊2月号

 


縄文人がいつも通る柴又踏切

☆ ようやった 気持ちの整理 充実感

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ

やり終え症候群

NHKラジオ深夜便は(23,20~5,00)
およそ6時間の長丁場を一人で担当する、高齢者に人気番組です。

Mアナウンサーは、番組が終えると局を出て、
真っ暗な代々木公園を通り抜けながら、担当した深夜便(番組)を反省
しながら原宿駅へ歩を進め帰路に着く。
《このときが1日の中でもっとう充実=至福の時》
と語っていた。

暗闇が思索を色濃くして、やり終えたばかりの番組の言葉や音楽、
リスナーからの励ましの便りを思い出すと言っていた。

私も似通った体験をしています。
朝の街灯と月明かりを頼りに仕事場へ向います。
深夜の帰宅もあり、Mアナウンサーと同じです。

仕事をやり終えた充実感は、自分のみ知る手ごたえがあります。
星・月明かり、静寂感、暗闇が人の心を虜にする独占感・・・
闇夜が醸し出す不思議な気持ちを覚えます。

Mアナウンサーは、定年卒業された方です。
未だ働ける喜び、社会への貢献
歳を重ねると現役とは違った気持ちを色濃くし、心を覆い尽くすのでしょう。

深夜便に掛ける情熱、
72歳の男が駐輪場への僅かな社会へ奉仕とが暗闇の中で交差した。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節  分

2010年02月04日 | 技術  道具・伝承・歴史

恵方巻き

シンプルな食事をしました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ

仕事から帰るとY夫が豆まきして・・・・・
と仰せ付かった。
早速居間の窓、次いで玄関、寝室と開け
小声で
「鬼は外、福は内、鬼の目潰し・・・」と言って豆まきをした。

隣の保育園では園児たちがいっぱい撒いたようで
園庭には豆がいっぱいこぼれてるが見えた。

今年の恵方は西南方向とか。
そして恵方巻を丸かぶりしました。

《鬼は外福は内》何かいいこと有りそうな・・・・。

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝散歩

2010年02月02日 | 自然  環境・自然・四季

とても大きな沈む

1月30日早朝散歩のことでした

☆ 太陽が 暗き朝なに 西沈む

おかしいな・・おかしいな・・と思った。

早朝6,40分頃散歩していると西の空に太陽?
と思うほどの大きな月が沈まんとしていた。
慣れない手つきでカメラに収めた。

帰宅してもあまりの大きさ満月に唖然として理解に苦しんだ。
↓のSさんの情報を得て納得
全部了解した。

昨日の朝のニュースで言っていたのです
今日は一年で一番月が大きく見える日でそれも満月

(S/blogerの画像と情報

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積 雪 1cm

2010年02月02日 | 自然  環境・自然・四季

東京に雪

2回目・・・?


1日夜間の降雪 

☆ 初雪や 街の灯りや スペクトル


2日、7時の雪景色

☆  雪降りて 白一色の 西に月

     ☆ 雪降りて 窓の明かりや 団欒の 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ

前線を伴う低気圧が通過した影響で、
関東甲信地方は1日夜から2日未明にかけて雪となった。
東京都心でも08年2月10日以来の積雪1センチを観測するなど、
平野部の各地で今冬初めての積雪となった。


 ▽埼玉県秩父市6センチ
 ▽長野県松本市5センチ
                    ▽前橋市、埼玉県熊谷市、宇都宮市1センチ、
         ▽甲府市、横浜市1センチ--など。
      
                                      (毎日ニュースから)

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2のスカイツリーが何本も現る

2010年02月01日 | 技術  道具・伝承・歴史

高圧鉄塔の塗装工事

 


南に見える鉄塔 の覆い


北側に見える鉄塔の覆い

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ

我が家の上を高圧線が通っています。
したがって南北に鉄塔が一直線に見える。

見通しの利く晴れ渡ったときは、スカイタワーが何本も出現した様な
錯覚にとらわれた。
最上部で仕事をしている方が豆粒ほどに見えます。

塗装中は、覆いのかかっている片側は
送電中止しているとのことでした。

 

高圧送電線と電波障害について (余談)

  • テレビにスノーノイズが入る、画面がふらつく、二重になる(ゴースト)
  • ラジオにノイズ(ガーガー、バリバリといった雑音)が入る
  • 電話やラジオ、テレビ、オーディオ機器に無線交信の話し声が入る などの現象がある。

したがってTVアンテナは、
東京電力設置共同アンテナで外線を経由して
屋内に引き込まれ使用しています。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする