夜風もなんとなく暖かく感じられるころ,
闇の中に浮き立つように白木蓮のつぼみが膨らんでくる。
たくさんのロウソクを立てたように見える。
モクレン〔木蓮〕も同じ頃に咲きます。
よく似ているのがコブシ〔拳〕ですが,コブシの方はやや花が小さい。
早咲きの花で、もくれんを見ると大輪なので
「春が来た!」と、実感する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ
はくもくれん
早いもので新しい年も1か月が過ぎ、正月の頃と違い、『この冬、今日が最低気温だってサア・・』という言葉が聞かれなくなっただけ益しだ。
年明けて連日最低気温の更新でした。
近くの公園で見かけたハクモクレンの蕾が大きく膨らんで、厳寒に耐え抜きこれから開こうとする柔らかくふくらんでいた。家の中にもぐっていただけに自然に立ち向かう姿からなにやら勇気をもらった。
花モクレンが咲く頃になると、近くの幼稚園生が保母さんに連れられて、花の下をくぐるのもそう遠い日ではない。この公園は園外活動の拠点なのかよく見かける。
いわき市では、コブシですら固いままです。も少し時間が掛かりそうです。
真締さんのコメントのように、いわき市はまだまだ寒さが続きそうです。
昨日今日と暖かくはなってますが一時的のようです。
木々の芽吹きはも少し時間が掛かりそうです。
天気予報を見ると東京の気温は当地より数度暖かいですね。
以前 白と紫と 有りましたが 掘り起こし
菜園に しましたょ.
中々 一挙両得とは 行かないものですね!!
そぅそぅ 春近しで-す.
又 遊びに 来ます.
この芽は毛がいっぱいのコートを一枚脱いだりするので面白いです。
昨日は春に誘われ、河原へサイクリングへ
あたたかくなりましたな~
草木も縄文人さんの見たハクモクレンのように春を待ちわびていました。
今朝は室温も11度と高く、暖房も一休みでした。
もう一年の12分の一が終わるのですね。
東京に出てきて生活を、そして新婚生活を始めたのが高円寺でした。
木々の蕾、土手の草などが気持ちだけ元気を出したような気がします。
過日陽だまりのところを見ましたら餅草が成長していて四~8本摘み写真に収めました。
時間をかけて摘んだなら、あの香りのよい蓬餅が食べられるのではないかと思ったほどでした。
・正直さん
いわきの地はまだモクレンの蕾に動きがアリマセンカ。ところ変われば蕾も違う。
・とくさん
寒い寒いといっているうちに1月が終わってしまいました。
あっという間の正月です。1/12過ぎる。
・お~ちゃん
そうなんですか。コートを1枚脱いで元気を出してさっぱりして、サンサンとした太陽の元にあの白い花をさらすのですか。
・自然を尋ねる人さん
白、紫のモクレンは見ますが、黄色もあるのですか。
新たな発見、新たな情報。
脳細胞が増殖中
・せっちんさん
小川のほとりにせりが芽を出した。
せりは放香よし、野原で摘むとひときわ鼻にきます。
せりの育つ水溜りが陽の光によりキラキラと輝く、水が動く。何だろうと思い草を掻き分けると小動物が動く。水澄ましが飛び出る。
雑木林の一角にこんな光景を見かけるのも真近い。