goo blog サービス終了のお知らせ 

KIHAKU's blog

日々の記憶
建築家 筒井紀博のブログ

K・house 6 ちゅちゅいしゃーん

2005-11-28 19:01:32 | 建築
Kハウスは多世帯住宅。

その中で長男世帯のキッチンはアイランド型に近い対面型を考えている。
このキッチンをイメージしていただくため、お休みを利用してキッチンのショールーム巡りを行った。

待ち合わせは新宿のオゾン。現れたのは長男ファミリー(夫婦+子供二人)で、この子供達(姉弟)は待ち合わせ場所で元気いっぱい駆けずり回っている。二人ともまだ小学校へ入学する前と小さくかわいらしい。
ツツイの顔をみるやいなや、弟の方が

ちゅちゅいしゃーん!(ツツイさん)」

と駆け寄ってきてくれる。
以前は「おじさん」としか呼んでくれなかったので、なんともうれしい。

オゾン内にてプランの修正点の打ち合わせなどを済ませ、キッチンのショールームに行くと子供達のはしゃぎようがエスカレート!
ディスプレイされている食器などを利用してオママゴトがはじまる!
お姉ちゃんの方は礼儀正しく、室内を想定してか靴もきちんと脱ぎ、オママゴトしているあたりが微笑ましい。
さらに面白かったのは、併設されていたユニットバスのコーナーへこの弟君、

先に風呂にする!

となんともオヤジ臭いコメントを言いながらズシズシと歩いていく。
きっとご主人は家でこんな感じなのだろう・・・。
もちろんその後、しっかりと湯船につかるオヤジを演出していたのは言うまでもない。

その後、場所を青山へと移す車中、子供達は熟睡。

新たなショールームに到着すると、またしてもパワー全開。

実はツツイ、小さな子供のいる家を設計するのは初めて。
もちろん小さな子供が打ち合わせに参加してきた経験など皆無。

子供達を見ているとハラハラドキドキ・・・そんな小心のツツイをみて奥様曰く、

「もうこれくらいになると(成長すると)、階段下りてどっか行っちゃったりとかないから安心ですよ」

と笑顔。
そうは言っても姿が見えなくなると心配で探して回る。
そうすると子供達は鬼ごっこと勘違いしてさらに逃げ回る。。。

子供の扱いはまだまだ不慣れ。
完全に子供に遊ばれてしまった一日だった。

人気blogランキング←クリックお願いします!

ツツイの事務所はコチラ!