goo blog サービス終了のお知らせ 

KIHAKU's blog

日々の記憶
建築家 筒井紀博のブログ

GTV

2005-11-13 23:32:47 | 趣味
土曜日・・・ついに納車された!

アルファロメオのGTV!!

97年式の3Lモデル。

この車、発売当初からいずれはオーナーになってやる!と思い続けて10年近く。
ようやく手元にやってきた。

そのボディのデザインを手がけたのはピニンファリーナ。
基本的にピニンファリーナのデザインはツツイにとってはスマート過ぎて似合う車があまりないのだが、GTVは違う。
いや、違うと思いたい。

視界が悪くても、トランクが無いに等しくても、扉が開けにくくても、燃費が悪くても、後部座席に人が乗れなくても・・・許す!
格好いいから。

以前、同タイプのGTVを所有していたタカハシ氏(イエパン)によると、

「あの3Lのエンジンはすごいよ、フェラーリの源だと実感できる!一度は乗ってみる価値のある車だよ」

と。

フェラーリの源かぁ~・・・

いや、フェラーリを運転したことがないのでなんとも言えないのだが、乗ってみるとこのエンジン、確かにすごい!
大人しめのエクステリアとは裏腹にかなり凶暴。

納車後の帰り道、高速料金所を過ぎた所で(ETC欲しい・・・)ちょっとアクセルを頑張って踏んづけて見たところ、

クゥォォオオアアアアアア!!

恐ろしい加速とともにメーターは、ほにゃらら~キロを指す!

車重は1400キロを超えるため、重いと言われているが、回頭性も悪くない。

空いてる道を走っている時は表情もゆるみっぱなし。

秋晴れの日に打ち合わせにこの車で向かうと、ついつい仕事を忘れて箱根にでも行ってしまいそうだ。


人気blogランキング←クリックお願いします!

ツツイの事務所はコチラ!