長い年月 RCと言うホビーをやってますから、
それなりに考え方とか、想定とかしてしまう訳です。
この形式のシャーシは、こんな感じだろな。
このコンパウンドのタイヤは、この時期はこうだろな。
ある意味それが経験であり、ノウハウである訳ですが、
時として足を引っ張る事も多々ある訳ですw
柔軟にそして固定概念を外す事。前に進むには
いつ何時も臨機応変に行かないとですね。
tqtoshiです。
絶賛夏季休暇中です。
今年は休み前から在宅が多く、全然休んでいる気がしませんが
ココを懲りずにご覧の皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
最近は再販されたファントムが面白く、
どこかで走らせたい衝動w
そして裏では、再販ビートルを組んでいて、
コミカルなボディと、作り応えの有るシャーシに
ニヤニヤの日々......
京商 大好きみたいじゃんかw
この再販系マシンのお陰で、京商製マシンへの考えが
随分と変わりました。今日は最近思いましたことを
かいておきます。ブログの王道の使い方ですねw
京商製 再販ファントム 中々の走り♪
走行のエントリー
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2521.html 8.12 スカホ編
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2520.html 8.10 パル編
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2520.html 8.2 パル編
7/31に発売され、翌日に到着。1日で組みまして翌日に
シェイクダウンと言うw 典型的な我慢の出来ない大人な
行動な訳ですが、走り出しから今までに約15パック分は
走らせましたでしょうか。
正直に言いますと、このファントム自分の中では
余り期待していませんでした。サス付きDDが当たり前の
1/12の世界で、今更ノンサスの構造。車高が6㎜もある
DDが上手く走る訳もない、と勝手に思い込んでましたが
走らせるとコレが、驚きの走行性能。
メカデッキにある僅かなロール機構が、意外なほどの追従性で
普通に走る分には、サス無しを感じさせない位。
さすがにスカホのギャップ路面では、ノンサスっぽい
動きもありましたが、4WDの効果もあってグイグイ進む姿は
なんか楽しくなっちゃいます。同じ4WDの1/12でも
カワダウルフの方が、運転自体は簡単ですが、
独特な動きのファントム良いですね。ちょっと無理すると
カッコ悪いアンダーステアみたいなのが出ますがwww
コレが出ない範囲、もしくは超越して握って進める腕が有れば
かなり楽しい一台だった模様。思い込みは良くありません(^^)
もっと驚いたのが このルマンブラシレスアンプ
https://rc.kyosho.com/ja/37051.html 京商のHP
ターボスコーピオンが出た時位(2016年?)、240Sの
ブラシレスと同時に購入しました。当時はバギーで
使用しましたがその初動のトロさw とレスポンスの無さ、
あげく長野のイベントでは、数周でヒートプロテクトが掛かり
停止する始末。こんなアンプは使用に値しないと、随分前から
放置でしたが、今回ファントムに装着して驚きましたwww
駄目だと思っていた握り始めのレスポンスは、柔らかく(驚)
中間域のフィールも悪くありません。ちゃんとブレーキも掛かり
使用上全く問題なしで驚きました。バギーではまるきし駄目でしたが
オンロードではかなり使い易いと思いました。
このアンプ、最近のファームは初期モノと別とも聞きますが
オンロード用ですかね。こちらもマシン同等思い込みは
良くありません。(今はお気に入りですwww)
コレは思い込みではありませんが(笑)
僕とレイダウントリガーのマッチ率が、ファントムのお陰で
急速に上がった気がしました。同じKO製とは言えトリガーの
制御方式が形式が全く違いますから、当初はかなり面喰いました。
けど、このオンロードの走り込みで、殆ど前のプロポと
違和感ない位になりまして、その意味では良かったですね。
これ2日目のパルでもスカホでも感じましたが、
ファントムが全て面白いのでなく、以前と同等に
操れる事が出来ていく自分に、面白さを感じたのだと思います。
うーん ラジコン奥深いw
(*´ω`*)
寝ますw
それなりに考え方とか、想定とかしてしまう訳です。
この形式のシャーシは、こんな感じだろな。
このコンパウンドのタイヤは、この時期はこうだろな。
ある意味それが経験であり、ノウハウである訳ですが、
時として足を引っ張る事も多々ある訳ですw
柔軟にそして固定概念を外す事。前に進むには
いつ何時も臨機応変に行かないとですね。
tqtoshiです。
絶賛夏季休暇中です。
今年は休み前から在宅が多く、全然休んでいる気がしませんが
ココを懲りずにご覧の皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
最近は再販されたファントムが面白く、
どこかで走らせたい衝動w
そして裏では、再販ビートルを組んでいて、
コミカルなボディと、作り応えの有るシャーシに
ニヤニヤの日々......
京商 大好きみたいじゃんかw
この再販系マシンのお陰で、京商製マシンへの考えが
随分と変わりました。今日は最近思いましたことを
かいておきます。ブログの王道の使い方ですねw
京商製 再販ファントム 中々の走り♪
走行のエントリー
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2521.html 8.12 スカホ編
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2520.html 8.10 パル編
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2520.html 8.2 パル編
7/31に発売され、翌日に到着。1日で組みまして翌日に
シェイクダウンと言うw 典型的な我慢の出来ない大人な
行動な訳ですが、走り出しから今までに約15パック分は
走らせましたでしょうか。
正直に言いますと、このファントム自分の中では
余り期待していませんでした。サス付きDDが当たり前の
1/12の世界で、今更ノンサスの構造。車高が6㎜もある
DDが上手く走る訳もない、と勝手に思い込んでましたが
走らせるとコレが、驚きの走行性能。
メカデッキにある僅かなロール機構が、意外なほどの追従性で
普通に走る分には、サス無しを感じさせない位。
さすがにスカホのギャップ路面では、ノンサスっぽい
動きもありましたが、4WDの効果もあってグイグイ進む姿は
なんか楽しくなっちゃいます。同じ4WDの1/12でも
カワダウルフの方が、運転自体は簡単ですが、
独特な動きのファントム良いですね。ちょっと無理すると
カッコ悪いアンダーステアみたいなのが出ますがwww
コレが出ない範囲、もしくは超越して握って進める腕が有れば
かなり楽しい一台だった模様。思い込みは良くありません(^^)
もっと驚いたのが このルマンブラシレスアンプ
https://rc.kyosho.com/ja/37051.html 京商のHP
ターボスコーピオンが出た時位(2016年?)、240Sの
ブラシレスと同時に購入しました。当時はバギーで
使用しましたがその初動のトロさw とレスポンスの無さ、
あげく長野のイベントでは、数周でヒートプロテクトが掛かり
停止する始末。こんなアンプは使用に値しないと、随分前から
放置でしたが、今回ファントムに装着して驚きましたwww
駄目だと思っていた握り始めのレスポンスは、柔らかく(驚)
中間域のフィールも悪くありません。ちゃんとブレーキも掛かり
使用上全く問題なしで驚きました。バギーではまるきし駄目でしたが
オンロードではかなり使い易いと思いました。
このアンプ、最近のファームは初期モノと別とも聞きますが
オンロード用ですかね。こちらもマシン同等思い込みは
良くありません。(今はお気に入りですwww)
コレは思い込みではありませんが(笑)
僕とレイダウントリガーのマッチ率が、ファントムのお陰で
急速に上がった気がしました。同じKO製とは言えトリガーの
制御方式が形式が全く違いますから、当初はかなり面喰いました。
けど、このオンロードの走り込みで、殆ど前のプロポと
違和感ない位になりまして、その意味では良かったですね。
これ2日目のパルでもスカホでも感じましたが、
ファントムが全て面白いのでなく、以前と同等に
操れる事が出来ていく自分に、面白さを感じたのだと思います。
うーん ラジコン奥深いw
(*´ω`*)
寝ますw