深い意味はありませんけど、ずっと更新したかった2WDバギーの
ステアサーボを更新してみました。激安のサーボもある時代ですから、
20,000円のサーボは激しく高額の部類に属すると思いますが、趣味の世界ですから
価格で判らない質感みたいな所で満足できればイイと思ってます(^^)
tqtoshiです。
仕事始めから昨日で4日な訳ですが、やたらと忙しい立ち上がり週間となっています(汗)
その主原因は、年末のバタバタが解消しないまま、強引に年始休みに突入した為w
本来はバンぶってばかりじゃ駄目だった様な気もしますが、そこは上手く両立してこそ。
堂々と遊ぶ時は遊びます(笑) ツー感じで、遊びっぱなしでたマシンのメンテついでに
メカもプチ更新♪ ずっと気になっていたステアサーボも更新してみました。
今までのB5Mのメカ積み
夏頃に思いつきで購入しましてw 空いた時間で速攻で組みました(笑)
その為 各所の仕上げは甘く、妥協のオンパレードw 特にサーボに関しましては
一応KOの当時の最高峰 ブラシレスサーボを使用してますが、このサーボ 自分のだけかと
おもいますが、左右で若干効きと言うか作動音が違う感じ。走行させた感じですと
全くワカリマセンが(^^) 1度気になりだしたら自分は駄目。分解清掃したりグリスを注しても
状況は変わらず、なので素直にメーカーにメンテ出します。
交換したサーボは同じKO製の RSx2 Power HC
スペック的には......
今まで使っていた BSx Standard(生産終了品) http://www.kopropo.co.jp/sys/archives/3682
トルク:20kg・cm(7.4V),15kg・cm(6.0V)
スピード:0.06sec/60°(7.4V),0.07sec/60°(6.0V)
換装した RSx2 Power HC http://www.kopropo.co.jp/sys/product/rsx2_detail
スピード0.11 sec/ 60°0.13 sec/ 60°
トルク 31.6 kg-cm (7.4V) 26.3 kg-cm (6.0V)
ツーリングやオンロードオンリーでしたら、明らかにスピードを優先しますけど
メインはバギーですからね。過剰なスピードは時にカッコ悪いアンダーを出すだけなので
ややスピード控えめ(それでも速いけど)で、トルクモリモリ(笑)が自分の好み。
メーカー推奨ですとレスポンスタイプなんでしょうが、まあ その アレだ
スカホの初売りゲット品ですから、そこまで選択肢はありませんでしたwwww
装着して実際に作動させますと、なんともしっとりとした作動感。質感も十分ですし
非常に満足度が高いです。ケースが金属製になりまして若干の重量 増ですが、オフの場合
バランス次第ですが安定する場合が多いので、その辺りも含めてテスト予定です♪
リア周りも結局フルメンテ♪
オフロードマシンのメンテの頻度は良く判りませんけど、バンブーを走らせる限り、
現状はカーペットくずの混入によるベアリングの作動に要注意ですね。特にB5M/B5系統の
マシンは、ハブキャリア側は大径ベアリングむき出しですから、ゴミは入り易いとみた。
毎度走行後に清掃してますが、チョッと作動が怪しいので、内側の1510だけ新品に換装。
ギアボックス側には、SCでやっているゴムブーツを装着してみました。(デュランゴのパーツ)
スリッパーパット......減るんだ(当たり前w)
オンロードばかりだと馴染みの薄い筆頭がこのスリッパー。当初 調整法すら
判りませんでしたがoh!no!さんや、SDさんにご教授頂きだいぶ見えてきましたかね??
モノの状況はフリクションを発生するパットが、テカテカな状態でしたので、カッターで
表面を薄く削いで、ザラザラ面を出しときました。ここの調整でジャンプの飛距離や難易度
まで変わりますから、楽しく遊ぶには重要なメンテポイント。毎度見るようにします。
ツー感じで、深夜にチクチク メンテ完了しました♪ 走行が楽しみです(^^)
SCも2WDも何かすごく
楽しみです(*´ω`*)
モチもw
寝ますw
ステアサーボを更新してみました。激安のサーボもある時代ですから、
20,000円のサーボは激しく高額の部類に属すると思いますが、趣味の世界ですから
価格で判らない質感みたいな所で満足できればイイと思ってます(^^)
tqtoshiです。
仕事始めから昨日で4日な訳ですが、やたらと忙しい立ち上がり週間となっています(汗)
その主原因は、年末のバタバタが解消しないまま、強引に年始休みに突入した為w
本来はバンぶってばかりじゃ駄目だった様な気もしますが、そこは上手く両立してこそ。
堂々と遊ぶ時は遊びます(笑) ツー感じで、遊びっぱなしでたマシンのメンテついでに
メカもプチ更新♪ ずっと気になっていたステアサーボも更新してみました。
今までのB5Mのメカ積み
夏頃に思いつきで購入しましてw 空いた時間で速攻で組みました(笑)
その為 各所の仕上げは甘く、妥協のオンパレードw 特にサーボに関しましては
一応KOの当時の最高峰 ブラシレスサーボを使用してますが、このサーボ 自分のだけかと
おもいますが、左右で若干効きと言うか作動音が違う感じ。走行させた感じですと
全くワカリマセンが(^^) 1度気になりだしたら自分は駄目。分解清掃したりグリスを注しても
状況は変わらず、なので素直にメーカーにメンテ出します。
交換したサーボは同じKO製の RSx2 Power HC
スペック的には......
今まで使っていた BSx Standard(生産終了品) http://www.kopropo.co.jp/sys/archives/3682
トルク:20kg・cm(7.4V),15kg・cm(6.0V)
スピード:0.06sec/60°(7.4V),0.07sec/60°(6.0V)
換装した RSx2 Power HC http://www.kopropo.co.jp/sys/product/rsx2_detail
スピード0.11 sec/ 60°0.13 sec/ 60°
トルク 31.6 kg-cm (7.4V) 26.3 kg-cm (6.0V)
ツーリングやオンロードオンリーでしたら、明らかにスピードを優先しますけど
メインはバギーですからね。過剰なスピードは時にカッコ悪いアンダーを出すだけなので
ややスピード控えめ(それでも速いけど)で、トルクモリモリ(笑)が自分の好み。
メーカー推奨ですとレスポンスタイプなんでしょうが、まあ その アレだ
スカホの初売りゲット品ですから、そこまで選択肢はありませんでしたwwww
装着して実際に作動させますと、なんともしっとりとした作動感。質感も十分ですし
非常に満足度が高いです。ケースが金属製になりまして若干の重量 増ですが、オフの場合
バランス次第ですが安定する場合が多いので、その辺りも含めてテスト予定です♪
リア周りも結局フルメンテ♪
オフロードマシンのメンテの頻度は良く判りませんけど、バンブーを走らせる限り、
現状はカーペットくずの混入によるベアリングの作動に要注意ですね。特にB5M/B5系統の
マシンは、ハブキャリア側は大径ベアリングむき出しですから、ゴミは入り易いとみた。
毎度走行後に清掃してますが、チョッと作動が怪しいので、内側の1510だけ新品に換装。
ギアボックス側には、SCでやっているゴムブーツを装着してみました。(デュランゴのパーツ)
スリッパーパット......減るんだ(当たり前w)
オンロードばかりだと馴染みの薄い筆頭がこのスリッパー。当初 調整法すら
判りませんでしたがoh!no!さんや、SDさんにご教授頂きだいぶ見えてきましたかね??
モノの状況はフリクションを発生するパットが、テカテカな状態でしたので、カッターで
表面を薄く削いで、ザラザラ面を出しときました。ここの調整でジャンプの飛距離や難易度
まで変わりますから、楽しく遊ぶには重要なメンテポイント。毎度見るようにします。
ツー感じで、深夜にチクチク メンテ完了しました♪ 走行が楽しみです(^^)
SCも2WDも何かすごく
楽しみです(*´ω`*)
モチもw
寝ますw