星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

船岡城址公園の春200322

2020-03-22 23:41:16 | 之波太:柴田
 当地柴田町船岡の天気予報は雨のち晴、午後久々に船岡城址公園へ歩いて行きました。

昨年の秋の台風19号で被災した園路の崩落したところで復旧工事が行われていました。
工期は3月31日までとなっています。

里山ガーデンから見た梅林。紅梅白梅が見ごろです。
3月14日、15日スプリングフラワーフェスティバルが予定されていましたが、
新型コロナウイルスの拡大防止対策のため中止となりました。

里山ガーデンには寒緋桜があります。

未だつぼみです。



山頂部のスロープカーを降りたところからのバリアフリー化の道、
ここも大規模な崩落がありました。ここも工期が3月31日です。

この付近に、桜の花芽を守るため「鳥よけ」が設置されていました。

さくらの里前駐車場の奥の旧勤労青年ホーム脇にカタクリの群生地があります。

一部見ごろとなっています。
 しばた桜まつりは、4月3日から19日までの会期で開催予定でしたが、
新型コロナウイルスの拡大防止のため中止となりました。
3月26日頃には船岡城址公園のソメイヨシノの開花宣言がありそうです。
 柴田町において明日(3月23日)新型コロナウイルスの拡大防止対策会議が
予定されています。その結果については後日報告します。