NPO法人日本スペースガード協会主催の事業アステロイドデーのイベントが本日開催されました。
全国5箇所をインターネットでつなぐ講演会です。
講師は、はやぶさ2ミッションマネージャのJAXA准教授の吉川真さん。
「はやぶさ2」と「プラネタリーディフェンス」と2つの講演をしていただきました。

吉川准教授は、東京・駿台学園で講演です。
インターネットで各会場に配信されます。
角田会場は、角田市スペースタワー・コスモハウスです。

角田会場の様子。
59人の参加者がありました。
吉川准教授の講演にたいして、各会場から質問が多数寄せられました。
13時から15時まで終りです。
角田会場オリジナル企画として、JAXA角田宇宙センター若手職員によるミニ講演がありました。

「2020年度はロケットオリンピック?
若手職員が語るH3ロケット開発の舞台裏」

と題して、紺野雄大さんにお話ししていただきました。
全国5箇所をインターネットでつなぐ講演会です。
講師は、はやぶさ2ミッションマネージャのJAXA准教授の吉川真さん。
「はやぶさ2」と「プラネタリーディフェンス」と2つの講演をしていただきました。

吉川准教授は、東京・駿台学園で講演です。
インターネットで各会場に配信されます。
角田会場は、角田市スペースタワー・コスモハウスです。

角田会場の様子。
59人の参加者がありました。
吉川准教授の講演にたいして、各会場から質問が多数寄せられました。
13時から15時まで終りです。
角田会場オリジナル企画として、JAXA角田宇宙センター若手職員によるミニ講演がありました。

「2020年度はロケットオリンピック?
若手職員が語るH3ロケット開発の舞台裏」

と題して、紺野雄大さんにお話ししていただきました。