星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

「測量の日」と「ブラタモリ」

2016-06-04 22:27:06 | その他
「測量の日」について
 制定
測量法が昭和24年6月3日に公布され、平成元年に満40年を迎えたことを機会に、測量の意義
及び重要性に対する国民の理解と関心を一層高めることを目的として、6月3日を「測量の日」と
して制定しました。

今日の朝日新聞から

国土地理院のHPを見たところ

平成28年度「測量の日」における功労者感謝状の贈呈
日時:6月3日(金)11時00分から
場所:国土地理院(茨城県つくば市北郷1番)
内容:測量・地図に関する普及・啓発に顕著な功績のあった方に対し、国土地理院長から感謝状の
   贈呈を行います。
功労者 岩井 哲(広島工業大学副学長、同大学工学部建築工学科教授)
    一般社団法人 沖縄県測量建設コンサルタンツ協会
    日本放送協会(NHK)『ブラタモリ』制作スタッフ


NHK「ブラタモリ」(土曜後7:30)の制作スタッフが今年の「測量の日」の功労者に選ばれ
3日、茨城県つくば市の国土地理院で感謝状を贈呈された。テレビ番組が表彰されるのは史上初。

タモリ(70)が街をぶらぶらしながら歴史や魅力に迫る番組で、受賞理由について国土地理院は
「普段は気に留めない街中の『高低差』やひっそりとたたずむ路地などに注目し、様々な地図を
分かりやすく使いつつ、地理・地学・地形といった視点も含めた街の魅力が紹介される。
その際、国土地理院(および、その前身機関)が作成した旧版地形図や基盤地図情報等もしばしば
使われ、視聴者が地図や地理に興味を持つきっかけとなっている」と説明。

「地理学や地学に博識なタモリ氏による、良質のエンターテインメント番組として多くの視聴者に
好評を得ていることから、この番組を通じて地図や地理に対する関心や親しみを広く得た功績は
多大である」と称賛した。

NHKの中村貴志チーフプロデューサーは「今回、ブラタモリが『測量の日』の功労者に選ばれ、
非常に光栄に思います。番組を見ていただいて、地図や地理に興味を持つ人が増えてくれると、
うれしく思います」と喜んでいる。

管理人は、この番組「ブラタモリ」が大好きで毎回欠かさず見ています。

【ブラタモリ】とは
NHK総合 毎週土曜日午後7:30~8:15
タモリさん、日本全国あなたの町へ!
町歩きの達人・タモリさんが、“ブラブラ”歩きながら知られざる町の歴史や人々の暮らしに迫る
「ブラタモリ」。ある土地のナゾに導かれ、それを解明しようと、今話題の出来事や町に残された
様々な痕跡にタモリさんが出会いながら、町の新たな魅力や歴史・文化などを再発見していきます。

【今日のブラタモリ】
#40 伊勢神宮
~人はなぜ伊勢を目指す?~
ブラタモリ、ついに伊勢へ!
毎年800万人以上の観光客が訪れる、三重県の伊勢。伊勢神宮をはじめとした日本を代表する人気
スポットですが、すでに江戸時代には日本人の6人に1人が訪れていたといいます。
なぜ人は伊勢を目指すのか?今も昔も私たちの心をひきつける伊勢の魅力を、2回にわたってタモリ
さんが徹底的に探ります。
まずは「伊勢神宮」内宮を訪ねたタモリさん。地形に隠された意外な事実・・・御本殿は、実はタモリ
さんが大好きな「河岸段丘」の上にあった?
さらに20年に一度、すべての社殿を一新するという伊勢神宮最大の神事「式年遷宮」。
でもなぜ20年に一度なのか・・・?答えは“すき間”にあり!?
1300年にわたって受け継がれる伊勢神宮ならでは建築技術にタモリさん大興奮!