ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

行ってきま~っす

2011-06-24 07:34:00 | ノンジャンル
おはよ。

もうすぐ出かけます。

では、どちら様も、また会う日まで。

お達者で~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日でお別れね~

2011-06-23 09:33:00 | ノンジャンル
おはよ。

昨日は定休日。

そして明日はいよいよブータンへ。

立つ鳥、後を濁さず・・・

風呂からトイレから、ガシガシと洗いましたですよ。
(ついでにももちゃんも)

家の中がさっぱりいたしました。

これで何事か起きたところで、誰かに家を見られても、「まぁ、こんなに汚いところで暮らしていたのね。」と言われることだけは避けられましょう。

その後、心残りのないように、じいちゃんとばあちゃんのところで半日過ごしておりました。
(あたしが心残りがあるわけではなく、しばらく老人の愚痴も聞いてあげられないものですからね)

昼から出かけて、何とはないお話を聞いておりましたが、この日はとても暑かった。

うまい具合に缶ビールが2本ありましたので、グイッと一気飲み。

ホロリとしたところで、姉二人も偶然やってきて、またひと話。

そんなところで、たまたまじいちゃんが買ってきたらしい久保田を見つけて、一人コップ酒。
(最近じいちゃんの家のすぐそばに酒屋ビッグがオープンしまして、営業の人が近所に挨拶に来たらしい。その際缶ビールを置いていったので、義理固いじいちゃんは、お返しのつもりでお酒を買ってきたようです。久保田の他に、寒梅も置いてありました。帰ってきたら飲んでやろう。)

夕方には、すっかり出来上がってしまったあたしです。

その後、家に戻ったものの、あたしはばったりと寝てしまったようです。

今朝6時に目覚めてみると、パンツを脱いでスッポンポンでした。

きっと暑くて、無意識に裸になったのだね。

ブータンではお酒を飲みません。

だからスッポンポンにならずに済みそうです。

同室の方にも、ご迷惑をかけずに済みそうです。

ツアーでご一緒の皆様には、好印象のまま、帰国したいと思います。


さて、荷物の最終チェックをして、ももちゃんを姉のところにあずけてこよう。

ももちゃんも、元気でいてね。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍おかず、作成ちゅ

2011-06-21 11:14:00 | ノンジャンル
おはよ。

このところ雨が続き、昨日も氏神様への階段を一往復したところで雨に会い、やむなく帰還。

今朝はお陰さまで曇天ながら5往復ができました。

ブータンでは、5時間のトレッキングがあるらしい。

御嶽登頂に向けての良い慣らしとなりそうです。

ちょっと楽しみ・・・


さて、ブータンがらみでもうひとつ、忘れてならないのは、留守を守っていただくご老人たち。

じいちゃんとばあちゃん、力を合わせて(合わせて178歳のサバイバルパワー)留守を死守していただきます。

留守を死守するというより、お互い死なないようにしていただくというのが正直なところです。

そのために、およそ8日分の冷凍できる食事をご用意させていただいております。

今朝から早速、取り掛かっておりますよ。

ピーマンの肉詰め、コロッケ、厚焼き玉子、茶碗蒸し、ビーフシチュー、天ぷら、ロールキャベツ、マグロの甘辛煮・・・

冷凍してもご賞味いただけそうな献立といたしました。
(ついでに、冷蔵庫を空にすることを考えながら)

・・・どやね?

明日の定休日は、これに合わせた副菜として、レタス一個、プチトマト、納豆、チーズなどを買いたいと思います。
(じいちゃんは、レタスを剥いてお皿に並べることはできる)

ということで、キッチンドリンカーのあたくしには、まことにアブナイ本日です。

それも、楽しんでおります。


PS

お仲間のギタリストで、「コーヒーのことは俺に任せてくれ検定資格」を持つ「レスポール・長谷川」が、あたしのことを書いてくれたようです。(他人かも?)

http://ameblo.jp/yujibar/

・・・まぁ、そういう見方もあるでせう。(うすうす自分でも気がついている)

でもね、あたしはキミを「審美型」だと思っている。

”「審美型」 ひたすら美を愛し、享楽を求める。”

そして彼は言う・・・”僕らみたいな凡人は「社会型」だろうね。”
(この言い方がいやらしい)

凡人?そんな玉ではないだろう?


いつの日か、キミが爆発するのを楽しみにしています。

暴発してください。


大垣地方の皆様

着物のご用命は、「呉服のはせがわ」まで是非どうぞ ↓

http://www.a-kimono.jp/

ワンコインでの「ゆかた着付け」も、好評受付中!










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はい、今朝はこちらから

2011-06-20 08:28:00 | ノンジャンル
おはよ。

昨日に続き、一発目が早出しです。

http://blog.tatsuru.com/

祈りの答えが、ここにもありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのクラプトンだ~

2011-06-19 12:37:00 | ノンジャンル
こんにちは。

日曜日です。

みんな、今日も元気かな?

元気でいてね。


さて、今日はなぜか音楽づいているようで、昨日たまたまテレビのコマーシャルで耳にしたクラプトンが、なぜか朝から頭から離れない。(それが何のコマーシャルかは忘れました)

で、早速ようつべで検索。

http://www.youtube.com/watch?v=SwJNAhKZs3E&feature=fvsr

クラプトンの「forever man」を久々に聞いたのだ。

・・・やっぱり、かっこえぇ~・・・惚れ惚れ。


高校時代、狂ったように洋楽に犯されました。

あれは、ハシカのようなものだったのだな。

そして、ヤードバーズあたりからのことしか知りませんが、彼の奔放な(というか、あの頃あたしの耳を犯した人たちは無茶苦茶な人ばかりで、でもそれが憧れだったのだなぁ)生き方は、あたしにはとても影響を与えていると思う。
(ついでに言うと、サディスティックミカバンドのころのCHARは、当時のクラプトンにそっくりに思えて、その後の彼のBAHOなどの活動を見るに付け、良い年のとり方をしているなぁと思ったりしております)


How many times I must say I love you.

'fore you finally understand.

Won't you be my forever woman.

I'll try to be your forever man.

Try to be your forever man.



クラプトンを聞くと、スコッチを飲みたくなるぞ。
(残念ながら、手元にはない)

年をとった現在の彼もまた、カッコエェ!

・・・P、未だに憧れております!


PS

クラプトンは、やっぱりストラトですね・・・長谷川さん。(だれ?)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする