ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

当たり前ではないことに気が付かないと怖いのです

2016-01-31 17:03:00 | ノンジャンル
こんばんは。

一月尽。

お正月から始まって、成人式を無事乗り越え、書き入れ時の今月が終わります。

・・・

本日ただいま、相も変わらんと思いつつ、振り返れば怒涛の月日が過ぎておりました。

昨日と今日は、格別なことでもなければ、さほどの差異を感じずに過ぎていきます。

それはそれで、悪くないと思っています。

ただ、ふとを見返してみれば、よくまぁ昨年の水害から立ち直って成人式を過ぎて、その上になお、書き入れ時だと言えるほどにご来客をいただいていることを心底から有難く感謝するのです。


今日は3件のご来店が重なりました。

お二人目の方先約さんとあたしの様子を見て、

「またあとできますね」

と、お心づかいをいただいた。

・・・

小さな豊坂屋です。

小汚いあたしがお相手します。

それでもね、これほどのご恩情をいただけるのが、あたしは本当にうれしいのです。

お客様には、ご迷惑をおかけしています。

それを申し訳なく思っています。

ただ、そうしかできんあたしと豊坂屋です。

そうであるからなおのこと、能う限りの全力で、お客様にはお相手させていただきます。

小さな豊坂屋で小汚いあたしが、何よりと思うことがそれなんです。

それでもよろしければ、どうぞお気軽にご来店くださいませ。


・・・

先約さんを気にかけてくださったFさんは、お昼をまたいで、再びご来店くださいました。

お詫びとお礼を申し上げながら、有難くご用命を賜りました。

本当に、ありがとうございました。


いろいろなご縁を受けて、呉服屋としてもP個人としても、今日ただ今無事に過ぎております。

昨日と今日のあからさまな違いはないのです。

去年と今年の日を比べても、出来事としては、さほどの違いを感じておりません。

ただ・・・

それはものすごい偶然に違いないと改めて思います。

去年と今年、昨日と今日を無事に穏やかに迎えられたということが、実は圧倒的な偶然ではないのか?と、今日の商いをしながらつらつら感じておりました。


あたしは・・・あたしと呼べるもの以外の何かで形作られています。

そう思えるから、あたし以外のその何かに感謝します。

ありがとうございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう言えば・・・

2016-01-28 17:05:00 | ノンジャンル
こんにちは。

間もなく閉店です。

平日ながらご来客がありました。

「また、お父さんと日曜日に見に来ます」

と言われてお帰り頂きました。

お嬢様のご成人を、ご家族皆様で楽しんでいただけたら何よりです。

きっとお父さんは、喜んでいただけると思っています。

あたしも長女の時は、楽しかった。

上の二人が男だからというのもありますが、女の子はこういうところが楽しい。

呉服屋をしていても、いや、呉服屋だからか?、男はつまらん。

ということで、豊坂屋、男モノは扱っておりませぬ。

店主のわがままと、ご容赦ください。


目下、長男夫婦が新婚旅行中。

宮仕えのせいなのか?結婚式から間をおいて新婚旅行に出かけました。

10日ほどの旅程なのかな?

楽しんでくれば良いとお父さんは心から念じています。

そんな旅先から、息子からメールが来た。

「帰る日に、泊めてね」

地元セントレア空港に海外から降り立つのですが、それが夜ということもあり、うちに泊まりたいという。

エエよエエよ、お安い御用さ・・・と返信してふと気が付いた。

新婚さん二人…どこに寝てもらいましょう?


かつて客間にしていた部屋は、今は次男が占有中。

どうするべ?

・・・で、お父さんは考えた。

お父さんは店(事務所)に寝て、お父さんが寝ている部屋を二人に使ってもらえばよいな。


子供たちのかつての部屋は残っていますが、二人が寝るにはちと狭いのだ。

それにも増して、かつての長男の部屋はそのままなので、大変汚い。

(そのままなのが汚いのではなくて、長男のそれまでの使い方が汚い)

次男と娘の部屋はきれいなのですが、すでに倉庫になっております。


ということで、長男夫婦帰省の折には、お父さん店で寝ます。

そう言えば・・・店で寝たこと無いな・・・

それはそれで、何かしらん楽しそうな予感がしております。


彼らの無事の帰国を願っております。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼はフレッド・アステアだったのかもしれない!

2016-01-26 16:59:00 | ノンジャンル
こんにちは。

平日の本日はおヒマでしたので、こんなところを拝見。

http://damnbored.tv/dance-uptown-funk-old-movies/

観ているだけで、ウキウキしちゃう!


で、ふと思い出した。

・・・

あぁ・・・あの日あの時のあの人は、一夜限りのフレッド・アステアだったかもしれない・・・と。



兄さん、ネタがないものだから・・・つい・・・)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうもいまいち、ネタが乏しい

2016-01-25 14:06:00 | ノンジャンル
こんにちは。

気が付けば、ブログを書かなくて日が過ぎておりますの。

世間様に全く役に立たないブログですから、それで良いのです。

誰かのためのブログでもないので、それはそれで良いと思いつつ・・・書かずにおれんあたしもいるんだな。

なんやこれ?


さて、今朝はとっても寒かった。

ドン!



開店30分前が、こうだった。

う~む・・・

今日は臨時休業にしたろうか?

とかすかに思ったですが、この頃読んだこちら、



に、秀逸なことが書かれていた。

曰く、

「何かを信じたくない場合には、自分自身に”それは、信じなければならないものなのか?”」と尋ねる。それから反証を探し、たった一つでもそれが見つかれば、信じたくないものを放棄する。”しなければならない”の手錠を外すには、たった一本のカギで十分なのだ。」

今朝のあたしに当てはめればこうだった。

・・・

この雪で、およそ商いは無理だろう。

土日ならいざ知らず、平日のこの雪と寒さで、ご来客はまずない。

さて、そうならいっそ臨時休業にしてもエエかな?

・・・

呉服屋さん大好きのあたしですが、この頃の忙しさで、おいとまがいただけるならそれもありがたいとつい思っていた。

・・・

開店前15分に、FBで「今日は、(商売を)あきらめよう」と先の店の前の写真で伝えたところ、いつも大変お世話になっていますお仲間からこんな返信が来た。

「駐車場にテントを張って、雪見酒だね!」

これが北名古屋市のNさん。(とてもイイ人ですが、いかがわしい)

その後、

「ウチは‥‥今日もあきらめよう。」

これが、そのNさんの奥さんのMさん。(とてもいい人ですが、油断ができない)


この頃の忙しさで、今朝の雪を見て「あぁ、こんな日だからお休みにしてもエエのかな?」と思っていたところにこの人たちの言葉。

「(こんな雪でも)それでも営業しなければならない」と思っていあたしには、それを放棄するには十分のカギでした。

でもね、そこで天からの声が舞い降りた。

「お天道様は、観ています・・・」

キラキラキラ・・・kirakirakirakirakirakira


午前10:00

積雪の中、豊坂屋、本日も無事に通常通り開店いたしますた。


振り返って思っています・・・

Nさん、Mさん・・・あれは悪魔のささやきだったのか?


・・・間もなく閉店が近いです。

店の前には、雪がまだ残っています。


さ、雪見酒しよっと!


(この物語はフィクションです)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、あかんかった・・・

2016-01-20 14:31:00 | ノンジャンル
こんにちは。

定休日ですが、朝雪降ってたし寒いので、溜まっているお仕事、中止したですの。

宮仕えの皆様(含む子供たち)には申し訳なく思いつつ、働けど働けど年金も少ない個人事業者のささやかな長所を生かしたいと思う今朝ですた。

で、ついでに言うけど、昨日奇跡的に繋がったLINEが、やっぱりつながらなくなりますた。

・・・やっぱり、あかんかった!

この上は、やはりスマホか?

と、いまさらながら思っております。


それでもね・・・

今日はまだサブいので、auのショップに行く気にはなれんのだ。

必要に迫られないと、動かないあたしなんだなぁ・・・と、我が身を振り返っているただ今でございます。


P.S.

長男へ

LINE 直してください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする