ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

この親にして・・・

2007-06-30 06:04:01 | ノンジャンル
おはよ。

ムンムンムレムレ・・・

蒸し暑い夜が明けました。

緑の少ない都会の中に住んでいると、窓を開けても熱と湿気のこもった空気が入ってくるだけで、ちっとも涼しくありまへん。

そんな都会人のあたしには、まったくありがたい扇風機様様なのでした。
(相変わらず、クーラーが大嫌い)


さて、昨日もバアチャンのご機嫌伺いをいたします。

最近、九州の長男に宛てて手紙を書いたというバアチャン。

またしても、返事を心待ちにしているようですが、まったく音沙汰がありまへん。

そんな気持ちを親であるあたしにぶつけるように、

「ほんとに、この親にしてこの子ありだねぇ」

と漏らすのですた。


かつての学生時代のあたくしも、どうやら親からの音信に不義理をしていたようでつね。

・・・今となっては、すっかり忘却の彼方・・・(特に、都合の悪いことは)


が、少し間をおいて、バアチャンがふとなにやら気がついたようです。

そして、こう言うのでした。

「・・・そういうおまえは、あたしの子なんだねぇ」


・・・

それを聞いたあたしは、心の中で言いました。

「BINGO!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世紀の大発見か?

2007-06-29 06:29:25 | ノンジャンル
おはよ。

あっつ~・・・

寝苦しい夜も一人のPです。(だからどうしたということはありませんが・・・)

寝苦しい夜でしたが、扇風機さんのお陰で、しっかり寝ました。

扇風機さんへ、お礼・・・


え~、今朝は曇り空ながら、矢勝川へのお散歩です。

ももちゃんも暑いので、ベロをだしてハァハァいいながら歩きます。

こういうときは、毛が少ないほうが得なのではないか?と少し思ったりしました。


さて、道半ばでふと川に目をやると、なにやら見覚えのない物体が・・・

そして、それは、動いておりますた。

あらためて目を凝らして見てみます。

こいつ ↓



あまりの驚きに、思わずぶれてしまいましたが、どう見ても、ネズミではない。

イタチにしてはでかすぎる。

思わず、「ウソッ!」と叫んでおりました。

そして、川で見つけたので、コイツを「カワウソ」と呼ぶことにしました。

ついでに、日本で見つけたので、「ニホンカワウソ」と命名します。

絶滅したはずの幻の「ニホンカワウソ」ゲットだぜ!
(筆者 49歳)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクらはみんな、生きている

2007-06-28 07:22:19 | ノンジャンル
おはよ。

よい朝です。

素晴らしい!

昨日は、元気のでるお茶を飲み、幸せ色の果物を食べ、精気満ち溢れる大気を吸い、光の笑顔に出会いまして、あたしは身も心もツルリと一皮むけました。

もう、ピッカピカ!


穏やかな睡眠をとりました今朝は、両手で体を確かめてみます。

心臓・・・ヨ~シ。

肺・・・ヨ~シ。

お腹・・・ヨ~シ。

顔・・・ヨ~シ。

頭・・・ヨ~シ。

エライエライとそれぞれの部位を褒めてやりまして、ももちゃんの散歩を爽やかにこなしてまいりました。

ついでに、ももちゃんも確かめてみます。

頭・・・ヨ~シ。

首・・・ヨ~シ。

背中・・・ヨ~シ。

お腹・・・ヨ~シ。

シッポ・・・ヨ~シ。

ももちゃんの体も、褒めてやりました。


生きているのは・・・素晴らしい!

生きているのが・・・素晴らしい!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報

2007-06-27 06:01:17 | ノンジャンル
おはよ。

今日の天気が少し気になりましたので、昨夜天気予報を見ました。

なになに?・・・最高気温33度

晴れるのはありがたいですが、少々晴れすぎ、気温が上がりすぎですね。

どちら様も、お体にお気をつけくださいませ。


本日は定休日ですが、盛りだくさんのスケジュールとなっております。

お楽しみも、たくさんです。

が、それが何かは、言えません。

相変わらずの読者無視のブログに、飽きもせずお付き合いいただき、ありがとうございます。


でも、Fブログほどの読者無視はしてないよ・・・と書こうとしました所、

http://fujiisyoten.cocolog-nifty.com/gaia/

あ~らビックリ! 更新されてました。

F様、失礼しました~。

(ご本は、今日返しに行くからね~)




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばあちゃん撮影会

2007-06-26 06:48:01 | ノンジャンル
おはよ。

昨日は、大変ぐっすりと寝まして、素晴らしい目覚めです。

カーテンのすき間から外を見ますと、雨は降っておりませんし、道路も乾いておりますね。

よかよか・・・ということで、ももちゃんと矢勝川の散歩に行ってまいりました。

丁度日の出の頃かと思いますが、モヤがかすんで、ぼんやりとした遠景しか映りませんが、それもまたなにやら厳かな感じがして良いのです。



幽玄の中を、ももちゃんと二人で歩いてみました。(はだしで)


ところで、昨日は、なぜかバアチャンが突然「写真を撮ってね」と言うものですから、カメラを持参してまいりました所、「家の周りのヤマボウシがきれいに花を咲かせているから、あたしと一緒にとるのでつ」と、ご沙汰をくださいました。

「へいへい」と上の空で返事をしながら、大変ゆっくりと動くバアチャンが所定の位置に立つまで待ちまして、コレで良しというところでパチリと一枚撮りました。

撮った写真を見ましたところ、それが普段の顔なのですが、無表情でおもしろくもなんともありまへん。

こんな写真は、お葬式にも使えまへん。

ということで、撮りなおしをいたしました。

笑うのでつよ」

と一言いって、パチリ。



大変良いお顔になりますた。

バアチャンも、コレで心おきない事と思います・・・合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする