ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

九州バイクツーリング 前段

2016-05-07 12:21:00 | ツーリング
こんにちは。

ゴールデンウィークも最終です。

豊坂屋、並びにあたしは、あまり関係ないですが・・・


それでもご縁はありまして、人混みを避けたいがために、来週からの予定で九州ツーリングへと参ります。

これまでもそうでしたが、長期のお休みを取るようなときには、ある程度の覚悟がいるのです。

商いにご迷惑がかからんようにというのは、商売人として当然として、目下施設に入っているばあちゃんのことや、留守を頼む次男のことは、最大限準備をして行くにせよ、そこにはやはり覚悟がいるんだな。

あちら様やこちら様にご迷惑がかからんようにと手は打っていくつもりですが、何が一番心配かというと、あたしが道中何かあった時のことを考えておりますの。
死ぬかもしれんと思っていつも出かけます)


その昔、奥の細道であれ、四国88か所巡礼であれ、伊勢参りであれ、当時の人は死ぬ気で行こうと決めたんだろうと想像ができますのよ。

それでも行きたいと言う何かに押されて、芭蕉さんにしても市井の方々にしても、行ったんだろうと思っています。

・・・なんや?それ?

死んでもいいから行きたいって・・・何かおかしい。

おかしいんだが・・・それが情緒として理解できるあたしです。


今ここで満足しているのは良いことよ。

その上で、出来ることをしようと思うのも、良いと思います。

それができるあたしなら、やりましょう。

それで良いと思います。


格別なことはないのです。

やりたいあたしがいて、やれる環境があって、それができるご縁がある。

やらない選択は簡単だけれど、やる方を選ぶあたしがそこにいる。

それもまた、ご縁だな。


今日はツーリング用のパッケージをしてみました。



これでたぶん10kgくらい。

これまでで最軽量となりました。

これで行ってみよう。


10日 10:00 に、施設でばあちゃんについてのお医者さまからのお話がありますので、それの後、出かけたいと思っています。

予報の天気はあまりよくないんだが、ここを逃してはいかん気がしますので、

P、推してまいります。


何事かの折は、どちら様にも、よろしくお願いいたします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする